「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


原子力船

知恵蔵
推進の動力に原子炉を使う船舶。原子炉は酸素を消費しないので、最初に実用化されたのは米国の潜水艦の動力源として。その後も、経済性が問われない…

温度差発電 (おんどさはつでん)

改訂新版 世界大百科事典
海洋温度差発電のことをいう。海洋表層の温水(20℃以上)と深海の冷水(数℃くらい)との温度差を利用して行う発電。新しい発電方式の一つとしてアメ…

200カイリ時代 にひゃくカイリじだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
H.グロチウス以来の海洋自由の原則が捨てられ 200カイリの水域に排他的支配が国際的に認められることになった,1970年代後半の国際状況をいう。この…

窒息【ちっそく】

百科事典マイペディア
呼吸が阻害されること,またはこれによって起こる状態。死亡する場合は窒息死といい,鼻と口の閉鎖,異物などによる気道の閉塞,絞縊(い)死,溺(でき…

エクスプローラ Explorer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの科学観測衛星シリーズ。大気密度,放射能,電離層,地磁気,太陽放射線などの観測を目的としている。1号は 1958年1月,W.ブラウンらの開発…

ハリー ウェックスラ Harry Wexler

20世紀西洋人名事典
1911.3.15 - 1962.8.11 米国の気象学者。 元・気象研究所所長。 フォールリバー生まれ。 大学卒業後、1939年マサチューセッツ工科大学で理学博士号…

突入 とつにゅう

日中辞典 第3版
突入tūrù,冲进chōngjìn,闯进chuǎngjìn.敵陣に~突入する|冲入敌人阵…

dis・turb・ance /distə́ːrbəns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U][C]1 乱すこと[もの];妨害(物),じゃま(物);迷惑.a nervous disturbance神経障害Many pilots complain of sleep disturbance.安眠で…

えん‐がん【沿岸】

デジタル大辞泉
1 陸地の、海・川・湖などに沿った部分。「地中海沿岸の国々」2 海・川・湖などの、陸地に沿った部分。「沿岸での漁業」[類語](1)海岸・海辺・沿…

ない‐かい【内海】

デジタル大辞泉
1 周りを陸地に囲まれ、狭い海峡で外洋と連絡している海。瀬戸内海など。うちうみ。⇔外海。2 仏語。須弥山しゅみせんを囲む九山八海のうち、第八山…

地中海 ちちゅうかい mediterranean sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋を大きさや形によって分類した場合の一つ。陸によって囲まれた大きな海水域ないし内海で,狭い海峡によって外海と連絡している。大きさによって…

ポール セビヨ Paul Sebillot

20世紀西洋人名事典
1846 - 1918 フランスの画家,民俗学者。 マティニョン生まれ。 フェヤン・ペランに師事し、海洋風景を得意とし、主な作品に「トリーユ河口の岩礁」…

高橋 禎二 タカハシ テイジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の独文学者 四高教授。 生年明治24(1891)年5月6日 没年昭和28(1953)年3月17日 出生地千葉県 学歴〔年〕東京帝大独文科卒 経歴四高教授…

カッシーニ(惑星探査機) かっしーに Cassini

日本大百科全書(ニッポニカ)
NASA(ナサ)(アメリカ航空宇宙局)が1997年10月にタイタンⅣ型ロケットにより打ち上げた史上初の土星探査機。プロジェクト名はカッシーニ・ホイヘンス…

串木野 くしきの

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県薩摩半島(さつまはんとう)の北西部にあった旧市名(串木野市)。現在はいちき串木野市の北部を占める。旧串木野市は東シナ海に面する。各地…

メソ気象学

知恵蔵
天気図、雲分布、レーダー観測などを基に広い地域の大気の状態を解析して、その構造や変化を研究する気象学の部門。3000〜5000kmの水平スケール(総観…

カナレット

百科事典マイペディア
イタリアの画家。本名ジョバンニ・アントニオ・カナルGiovanni Antonio Canal。ベネチア生れ。生地の名所,史跡をパノラマ風に克明に描き,光や大気…

気管支喘息【きかんしぜんそく】

百科事典マイペディア
アレルギーや細菌感染によって起こる,数分から数日にわたる気管支腔の狭小化による呼吸困難。発作性の息切れと喘鳴(ぜんめい)を伴う。気管支粘膜の…

ケネリー Kennelly, Arthur Edwin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1861.12.17. コーラバ[没]1939.6.18. ボストンインド生れのイギリス人で後にアメリカに帰化した電気技師。ロンドンで電気技師として海底電線布設…

ウオーカー循環

海の事典
太平洋赤道域の西部の海面水温は、ペルー沖の湧昇域につながる東部の海面水温にくらべ3~6℃高い。そのため西部で上昇気流が、東部で下降気流が起こる…

たいりゅう‐けん(タイリウ‥)【対流圏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地表から平均の高さ約一一キロメートルまでの上下の対流のさかんな大気層。極地方では約八キロメートル、赤道地方では約一七キロメートル…

とかい‐びょう(トクヮイビャウ)【都会病】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 都会で生活する人が精神や身体に受けるさまざまな障害。特に、騒音、大気・水質汚染、また複雑な人間関係など、都会での生活の悪条件に…

H. リール Herbert Riehl

20世紀西洋人名事典
1915.3.30 - 米国の気象学者。 コロラド大学教授,ベルリン自由大学気象学教授。 ドイツ生まれ。 1933年渡米し、’39年帰化する。ニューヨーク大学や…

spent nuclear fuel rod

英和 用語・用例辞典
使用済み核燃料棒 (⇒krypton 85)spent nuclear fuel rodの用例North Korea has begun reprocessing spent nuclear fuel rods at its Yongbyon facili…

transborder pollution

英和 用語・用例辞典
越境汚染transborder pollutionの用例Air pollution mainly caused by a high density of particulate matter 2.5, or PM2.5, is becoming ever more…

伊藤三郎 (いとう-さぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920-1997 昭和後期-平成時代の政治家。大正9年3月29日生まれ。昭和26年川崎市役所にはいる。川崎市労連委員長,自治労神奈川県本部委員長などをへ…

咽頭炎 いんとうえん pharyngitis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
咽頭の粘膜とリンパ組織の炎症で,急性と慢性があり,急性の多くは感冒の一症状である。咽頭粘膜の発赤,腫脹があり,扁桃炎を合併すると発熱,嚥下…

通風 つうふう draft; draught

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 燃料の燃焼に必要な空気を炉やボイラに送ること。煙突による自然通風と送風機などによる人工通風とがある。さらに人工通風には送風機を炉の前に…

し‐かい【四海】

デジタル大辞泉
1 四方の海。よものうみ。2 《四方の海の内の意》国内。世の中。天下。また、世界。「四海を掌握する」「四海同胞」3 仏語。須弥山しゅみせんを取…

ハリー

百科事典マイペディア
英国の天文学者。1703年オックスフォード大学教授,1719年グリニッジ天文台第2代台長。南天の星を観測,ハリー彗星の軌道を決定し回帰を予言,月の…

カストロ Castro, João de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1500.2.7. リスボン[没]1548.6.6. ゴアポルトガルの軍人,インド副王。 1538年インド副王ガルシア・デ・ノロニャとともにインドに渡り,その航海…

戦略産業 せんりゃくさんぎょう strategic industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の経済成長の推進力となるべき産業部門。生産の波及力が大きく,雇用吸収力もあり,輸出の拡大に役立つことが必要である。 1960年代の日本では,…

イワン パパーニン Ivan Dmitrievich Papanin

20世紀西洋人名事典
1894 - 1986 ソ連の地球物理学者,探検家。 元・ソ連北方航路総局長官。 1931年、’32〜33年、’34〜35年、’37〜38年の北極探検と科学調査で優れた成…

marine1 /marin マリヌ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ ⸨集合的に⸩ (一国の,同種の)船舶.marine française|フランスの船舶marine militaire|軍艦marine marchande|商船(隊),海運力une mari…

mammal

英和 用語・用例辞典
(名)哺乳動物 哺乳類mammalの関連語句air-breathing mammals空気呼吸をする哺乳類a land mammal陸生哺乳動物a marine mammal海洋哺乳動物aquatic mam…

温室効果ガス おんしつこうかガス greenhouse gas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
赤外線を吸収する能力をもつ気体のこと。大気中に存在すると温室効果をもたらすのでこの呼び名がある。温室効果ガスは地表面からの熱(→赤外放射)を…

ラ・ペルーズ

百科事典マイペディア
フランスの海洋探検家。1785年太平洋側からの北西航路の発見と太平洋調査を命じられて出発,アラスカ,ハワイ,マカオ,フィリピン,日本,沿海州を…

ふとっちょ‐マルガレータ【太っちょマルガレータ】

デジタル大辞泉
《Paks Margareeta》エストニアの首都タリンの旧市街北端、スールランナ門に隣接する砲塔の通称。16世紀前半に町の防御のために建造された。高さ20メ…

クルト ウェゲナー Kurt Wegener

20世紀西洋人名事典
1878.4.3 - 1964.2.28 ドイツの気象学者,地球物理学者。 元・グラーツ大学教授。 地球物理学者のアルフレッド・ウェゲナーは弟である。サモア気象…

いであ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「いであ株式会社」。英文社名「IDEA Consultants. Inc.」。サービス業。昭和43年(1968)「株式会社トウジョウ・ウェザー・サービス・センタ…

アビス朝 (アビスちょう)

改訂新版 世界大百科事典
ブルゴーニュ朝に次ぐポルトガル第2の王朝。1385-1580年。ジョアン1世に始まりエンリケに終わるその約2世紀間は,ほぼポルトガルの大航海時代に相当…

ビューフォート Beaufort, Sir Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1774.5.7. フラワーヒル[没]1857.12.13.イギリスの海軍軍人,気象学者,海洋学者。天気を英字の符号で示す方法や,風力の測定のためのビューフォ…

寺井 久信 テライ ヒサノブ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 元・日本郵船社長。 生年明治20(1887)年11月15日 没年昭和33(1958)年11月30日 出生地和歌山県 学歴〔年〕東京帝国大学法科大学経済…

environmental agency

英和 用語・用例辞典
(米国の)環境保護局environmental agencyの用例Despite the fact that automotive exhaust accounts for a sharply shrinking proportion of air pol…

ライザーレス‐くっさく【ライザーレス掘削】

デジタル大辞泉
海洋底掘削技術の一。泥水という特殊な液体をドリルパイプの先端から噴出しながら地層を掘り進める方式。泥水と掘り屑は海底面にそのまま押し出され…

ネアーズ Nares, Sir George Strong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1831.4.24. アバディーン[没]1915.1.15. ロンドン近郊イギリスの海軍軍人,探検家。 1845年海軍に入り,52年『リゾリュート』号に乗組み北極を探…

ラブドリス

岩石学辞典
微小なとげのある石灰質の破片で,ココリス(coccolith)のように石灰藻によって形成されたもの.北大西洋のグロビゲリナ軟泥(Globgerina ooze)に…

ホンコンオーシャンパーク【香港オーシャンパーク】

世界の観光地名がわかる事典
香港島の南区にある、アジア有数の海洋テーマパーク。1977年の開園で、香港のテーマパークの老舗といわれる。地下鉄金鐘(アドミラルティ)駅からバ…

あかつき

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が2010年(平成22)にH-ⅡAロケットにより打ち上げた、日本初の金星探査衛星。計画名は「PLANET-C」または「V…

放射冷却 ほうしゃれいきゃく

日本大百科全書(ニッポニカ)
主として気象(学)用語として、大気や地表面が熱放射によって冷却することをいう。一般にすべての物体は、それを構成する原子・分子の熱運動のため…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android