「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


のこん‐の【残んの】

デジタル大辞泉
[連体]《「のこりの」の音変化》まだ残っている。「残んの月」「遠山の花は―雪かと見えて」〈平家・一〇〉

のさ

デジタル大辞泉
[形動ナリ]のんびりしているさま。また、間が抜けているさま。「おほやうにせんと心がくれば、見所少なくて、―になる相あり」〈花鏡〉

のた・る

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]這はう。這っていく。「堂社の縁の下、石材いしや材木と一所に―・っている宿なし同然な身の上だで」〈鏡花・日本橋〉[動ラ下二]這…

くろいの

デジタル大辞泉プラス
田中清代による著作。2018年刊行。2019年、第68回小学館児童出版文化賞受賞。2020年、第25回日本絵本賞大賞受賞。

渚の『・・・』

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性アイドルユニット、うしろゆびさされ組。作詞:秋元康、作曲:後藤次利。

異種の

栄養・生化学辞典
 →異質の

遺伝の

栄養・生化学辞典
 「遺伝的な」,「遺伝が原因の」という意味に使われる形容詞.

こぎの

改訂新版 世界大百科事典

いかるが‐の【斑鳩の】

精選版 日本国語大辞典
枕 ( 斑鳩(いかる)は寄り集まってすむところから ) 「寄る」と同音を持つ地名「よるか」にかかる。[初出の実例]「斑鳩之(いかるがの)よるかの池の宜…

しらとり‐の【白鳥の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 白鳥が飛ぶ意で、「飛ぶ」と同音を含む地名「飛羽山(とばやま)」にかかる。[初出の実例]「白鳥能(しらとりノ)飛羽山松の待ちつつそ我が恋ひ渡る…

くずのは‐の【葛葉の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 葛の葉が風に吹かれて白い裏を見せるところから、「裏(うら)」と同音、または同音を含む「うら(心)」「うらみ(恨)」にかかる。[初出の実例]…

くれない‐の(くれなゐ‥)【紅の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 紅の色の意で「いろ」にかかる。[初出の実例]「言ふことのかしこき国そ紅之(くれなゐの)色にな出でそ思ひ死ぬとも」(出典:万葉集(8C後)四・…

のえ(のへ)

精選版 日本国語大辞典
上代東国の打消の助動詞「なふ」の連体形・已然形「なへ」の変化したもの。[初出の実例]「諾(うべ)児なは吾(わぬ)に恋ふなも立と月(つく)の流(ぬが)…

のさ

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 のんきであるさま。平気であるさま。また、のっそりとしていて、間が抜けているさま。ぼんやり。〔名語記(1275)〕

のさ‐げ

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「げ」は接尾語 ) のんきなさま。思うままにふるまうさま。[初出の実例]「そののさげなるによって、清次をも籠より遁いて…

の‐じ【の字】

精選版 日本国語大辞典
〘 造語要素 〙 語の一部、主としてはじめの音に付けて、隠語ふうの名詞をつくる。① ある語をあらわす最初のかなに付けて、その語を遠回しに表現する…

のそっ‐と

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 =のそり[初出の実例]「のそっと前へ廻ると」(出典:日本橋(1914)〈泉鏡花〉五五)

の‐や

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] ( 間投助詞の「の」と「や」とが重なったもの ) 文節末に用いられ、聞き手を意識しての詠嘆を表わす。また、感動詞のように、聞き手に言いかけ…

ひのもと‐の【日本の】

精選版 日本国語大辞典
枕 日がのぼるもとの国である日本の意から、国の名としての「やまと(大和)」にかかる。[初出の実例]「日本之(ひのもとの)大和の国の 鎮(しづめ)と…

なに‐の【何の】

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 「の」は格助詞 )① ( 打消または否定的な言辞を伴って用いて ) さしてとり上げるに及ばない事柄が問題になっていることへの、疑念・軽…

で‐の

精選版 日本国語大辞典
( 断定の助動詞「だ」の連用形「で」に、終助詞、または、間投助詞「の」の付いたもの )① =でな[初出の実例]「『どっこい、其手は喰ふまいわい、後…

との

精選版 日本国語大辞典
〘 接頭語 〙 ( 接頭語「たな」の変化したもの ) 動詞の上に付いて、一面に、十分に、の意を表わす。「とのぐもる」「とのびく」など。

おおとも‐の(おほとも‥)【大伴の】

精選版 日本国語大辞典
枕 ( 「大伴」は今の大阪のあたりをひろくいう地名 ) 大伴にある難波津を「三津」といい、同音の「見つ」にかかる。[初出の実例]「大伴乃(おほともノ…

たかくら‐の【高座の】

精選版 日本国語大辞典
枕 高座の上に天蓋があるので、その御蓋(みかさ)の意で、同音の地名「三笠」にかかる。[初出の実例]「春日(はるひ)を 春日(かすが)の山の 高座之(た…

うつせみ‐の【空蝉の】

精選版 日本国語大辞典
枕 ( 「空蝉」「虚蝉」という表記から「むなしい」の意が生じて ) 命、身、人、空(むな)し、などにかかる。[初出の実例]「御しつらひよりはじめ、あ…

うのはな‐の【卯花の】

精選版 日本国語大辞典
枕 同音反復により「うき(憂)」にかかる。[初出の実例]「ほととぎす我とはなしに卯花のうき世中になきわたるらん〈凡河内躬恒〉」(出典:古今和歌…

ささたけ‐の【笹竹の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 「大宮人」「大内山」にかかる。上代の枕詞「さすたけの」が、中世以降変化したものか。→刺竹(さすたけ)の。[初出の実例]「散りもせじ衣にすれる…

さしも の

精選版 日本国語大辞典
あれほどの。さすがの。[初出の実例]「平氏が郎等、さしもの者にてはよもあらじ」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)

あきやま‐の【秋山の】

精選版 日本国語大辞典
枕 秋の山の木々が紅葉して美しく照り映える意で「したふ」にかかり、また、「色なつかし」にかかる。[初出の実例]「是に二はしらの神有りき、兄は秋…

たまの

小学館 和伊中辞典 2版
raro ¶たまの休みくらいは家にいたい.|Una volta tanto che sono in vacanza vorrei rimanere a casa.

むらさき‐の【紫の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 紫草の根で染めた色の美しいところから、「にほふ」にかかる。[初出の実例]「紫草能(むらさきノ)にほへる妹をにくくあらば人妻ゆゑに吾れ恋ひめ…

もちづき‐の【望月の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 満月の欠けた所のない意で、「たたはし」や「足(た)る」などにかかる。[初出の実例]「吾が大君 皇子の尊の 天の下 知らしめしせば 春花の 貴から…

やまがわ‐の(やまがは‥)【山川の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 山の川は流れの速いところから、「早し」「たぎつ」にかかる。[初出の実例]「言(こと)に出でて言はばゆゆしみ山川之(やまがはの)たぎつ心を塞(せ…

やまどり‐の【山鳥の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 山鳥は雌雄が峰をへだてて別のところに寝る習性があると信じられていたところから、「一人寝(ぬ)」にかかる。[初出の実例]「秋風の吹きよるごと…

との

日中辞典 第3版
1〔…という〕据说jùshuō,听说tīngshuō,说是shuōshì.あす到着~とのことだ|ࢿ…

半袖の

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
à manches courtes →服

よ‐の【世の】

精選版 日本国語大辞典
⇒よ(世)の

ふじなみ‐の(ふぢなみ‥)【藤波の・藤浪の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 藤のつるが他の樹木などにからみつくところから、「思ひもとほる」にかかる。[初出の実例]「藤浪乃(ふぢなみノ) 思ひもとほり」(出典:万葉集(…

kúdan-no, くだんの, 件の

現代日葡辞典
【E.】 Mencionado [Em questão].~ hanashi|件の話∥O assunto ~.[S/同]Réi no(+).

ものの- 物の

小学館 和伊中辞典 2版
1 (わずか)solo ¶ものの1分もすれば|(al ma̱ssimo) fra un minuto ¶ものの100メートルも歩かないうちに雨が降ってきた.|Non avevo cammina…

都立の

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
städtisch; hauptstädtisch

なんの 何の

小学館 和伊中辞典 2版
1 (どんな,どのような)che, quale ¶これは何の実ですか.|Che frutti sono? ¶これは何の本ですか.|Qua̱l è l'argomento di questo libro?…

例の れいの

日中辞典 第3版
1〔いつもの〕往常的wǎngcháng de,照例的zhàolì de.~例の場所で会おう|还是在老地方见吧.彼は…

芭蕉のばしようのつじ

日本歴史地名大系
宮城県:仙台市仙台城下大町芭蕉の[現]仙台市大町一丁目大(おお)町三丁目と同四丁目の間の辻で、大町通と通町(とおりまち)通(奥州街道)が交…

-どころの

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
((副助詞))❶〔強い否定〕彼は旅行どころの騒ぎでないGoing on a journey is the last thing he should do [think of].私にとっては笑うどころの話じ…

札のふだのつじ

日本歴史地名大系
熊本県:熊本市熊本城下新一丁目懸札の[現]熊本市新町一丁目熊本城の南西、城内と新町を結ぶ新一丁目御門前の新一丁目勢溜にあった高札場。「国誌…

コーチング

ASCII.jpデジタル用語辞典
必要とするスキルや知識の学習能力を高める育成方法論。人間は自己実現に向かって、主体的に、能動的に行動するという人間観に立つコーチングは、「…

レジャー れじゃー leisure

日本大百科全書(ニッポニカ)
余暇と訳す。「許される」意のラテン語licēreに由来する。レジャーは、「時間」としてとらえると、生活時間のなかでの自由時間をいうが、さらに「活…

反革命の罪 (はんかくめいのつみ)

改訂新版 世界大百科事典
反革命の罪とは,十月革命後のソビエト政権が,1927年の〈国家犯罪に関する規定〉において,労農ソビエト権力および政府を転覆,崩壊または弱体化さ…

ダーウィニズム だーうぃにずむ Darwinism

日本大百科全書(ニッポニカ)
この語は生物学におけるC・R・ダーウィンの進化理論をさすほか、より広く社会思想における進化思想一般を意味する側面をもっている。ダーウィンは185…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android