「第一線」の検索結果

10,000件以上


じゅう‐だいでし〔ジフ‐〕【十大弟子】

デジタル大辞泉
釈迦しゃかの10人の高弟。智慧第一の舎利弗しゃりほつ、神通じんつう第一の目犍連もくけんれん、頭陀ずだ第一の摩訶迦葉まかかしょう、天眼第一の阿…

だいいちじ‐たいせん【第一次大戦】

デジタル大辞泉
⇒第一次世界大戦

第一火星丘

占い用語集
木星丘と金星丘に挟まれた、親指の付け根にある丘。勇気や意志など、積極的な生活や行動力をあらわす。ここが発達した人は、知力や実行力や指導力に…

ざっしゅ‐だいいちだい【雑種第一代】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 交雑によってできた第一代目の子。植物では交雑によって生じた種子およびそれの育った植物をさす。一般にFの記号で示す。F1以後の自家…

第一共和政 だいいちきょうわせい Première République フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス革命における国民公会成立(1792.9.21)からナポレオンの皇帝就任(1804.5.18)までの、フランス最初の共和政体。第一共和政は、国民公会期…

出世景清【しゅっせかげきよ】

百科事典マイペディア
近松門左衛門作の浄瑠璃。時代物。1685年初演。平家滅亡後,源頼朝を敵(かたき)とねらう悪七兵衛(あくしちびょうえ)景清の苦心を描く。近松が初世竹…

躰道

日本文化いろは事典
武道独特の直線的で静かな動きではなく、アクロバティックな動きを持つというのが躰道の特徴です。沖縄空手から生まれたこの武道は比較的新しいです…

安部磯雄 あべいそお (1865―1949)

日本大百科全書(ニッポニカ)
キリスト教社会主義者。政治家。元治(げんじ)2年2月4日福岡藩士岡本権之丞(おかもとごんのじょう)(?―1917)の次男に生まれる。同志社に学び、新島…

田村 秋子 タムラ アキコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 本名伴田 秋子(トモダ アキコ) 旧名・旧姓田村 生年月日明治38年 10月8日 出生地東京市 下谷区西町(東京都 台東区) 学歴神田高女〔大正12…

法栄寺ほうえいじ

日本歴史地名大系
北海道:上川支庁中富良野町中富良野村法栄寺[現]空知郡中富良野町字中富良野市街地多屋山と号し、真宗大谷派。本尊阿弥陀如来。明治三一年(一八…

別府貫一郎 (べっぷ-かんいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1992 昭和-平成時代の洋画家。明治33年6月19日生まれ。川端画学校にまなぶ。大正15年春陽会展で春陽会賞。昭和4-8年イタリアに滞在,風景をえ…

PM理論

人材マネジメント用語集
・PM理論とは集団機能という観点からリーダーシップの類型化を試みた三隅二不二によって1966年に提唱された理論である。 ・リーダーシップを科学的・…

con・verge /kənvə́ːrdʒ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (自)〈人・乗り物・線・数値などが〉(一点・一線に)集まる,集中する≪on,in≫;(他)…を一点に集める,集中させる.2 (自)〈意見・関心などが…

西二十二条にしにじゆうにじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西二十二条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧基線・伏古別(ふしこべつ)・北一線・北二線・北三線・北四線・北五線・南…

姫路市史((新版「姫路市史」))ひめじしし

日本歴史地名大系
既刊一一冊 姫路市史編集専門委員会編 姫路市昭和六一年―(刊行中) 第三巻(本編・近世1)、第七巻上(資料編・自然)、第一〇巻(史料編・近世1…

十大弟子【じゅうだいでし】

百科事典マイペディア
釈迦(しゃか)の弟子の中でことにすぐれた10人の総称。それぞれ仏教の修行徳目の一つにすぐれるとされる。舎利弗(しゃりほつ)(智慧第一),目【けん…

デュティユー

百科事典マイペディア
フランスの作曲家。アンジェに生まれ,パリ音楽院(コンセルバトアール)に学ぶ。1970年に母校の作曲科教授に就任。第2次大戦後の前衛派とも保守的…

西二十条にしにじゆうじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西二十条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧基線・帯広・伏古別(ふしこべつ)・北一線・北二線・北三線・北四線・南一線…

小野組【おのぐみ】

百科事典マイペディア
江戸時代から明治初年の富商。屋号井筒屋,近江(おうみ)の出で各種物産の問屋として発展,京都に本拠を置き,両替商として幕府為替御用を務め江戸へ…

税務署 ぜいむしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の税務行政組織の一つ。国税庁は、第二次世界大戦後の税務行政の混乱状態に対処するため急速に機構が拡大した大蔵省主税局から、税務執行面を分離…

第一セメント だいいちセメント

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セメントメーカー。 1917年に操業を開始した浅野セメント (現太平洋セメント ) 川崎工場を前身に,49年設立。生産は川崎工場のみで行なっている。首…

eccèdere

伊和中辞典 2版
[他][io eccèdo] 1 (限度, 範囲などを)越える un successo che eccede ogni previsione|あらゆる予想を上回る成功. 2 ⸨直接補語なしで⸩度が過ぎ…

西十五条にしじゆうごじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西十五条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧南十三条(みなみじゆうさんじよう)一六丁目・南十七条(みなみじゆうななじ…

穴一【あないち】

百科事典マイペディア
江戸時代に流行した遊戯の一つ。地に径12cmほどの穴を掘り,適当な間隔の所に一線を引き,そこから小石,果実,銭などを投げ入れる。銭を用いるのは…

なか‐ぐろ【中黒】

デジタル大辞泉
1 記号活字の「・」。縦書きの小数点、同種のものの並列の区切りなどに用いる。中点なかてん。2 ワシの矢羽で、上下が白く、中央に黒い切斑きりふ…

えだうち‐ほんぐうしだ【枝打本宮羊歯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 シダ類ウラボシ科の常緑多年草。伊豆七島、伊豆半島、東海地方、紀伊半島以南の暖地の林や木の下に生える。高さ一〇~三〇センチメートル…

かく‐どう(‥ダウ)【閣道】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 地上高く架した廊下。〔新撰字解(1872)〕② 高い山の岩かどなどに木材を渡して作った道。桟道。かけはし。[初出の実例]「桟道と…

でん【電】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① いなずま。いなびかり。いかずち。[初出の実例]「突然、死には為まいか!? と云ふ恐が電(デン)のやうに頭を掠めて」(出典:青春(1905‐06…

ユーロコミュニズム Euro-communism

旺文社世界史事典 三訂版
西欧・南欧諸国の共産党が主張した,ソ連共産党とは一線を画する先進国型共産主義路線スターリン批判を機に生まれ,1970年代半ばからイタリア,フラ…

幸田露伴 (こうだろはん) 生没年:1867-1947(慶応3-昭和22)

改訂新版 世界大百科事典
小説家。本名成行(しげゆき)。別号,蝸牛庵(かぎゆうあん)など。江戸の,代々幕府に仕えて有職故実にかかわったお坊主衆の家に生まれた。兄に千…

阿部正弘 あべまさひろ (1819―1857)

日本大百科全書(ニッポニカ)
幕末開国前後の幕府老中首席。阿部正精(まさきよ)の第6子として文政(ぶんせい)2年10月16日、江戸に生まれる。号裕軒。備後(びんご)(広島県)福山藩…

マグロー まぐろー John Joseph McGraw (1873―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのプロ野球選手(右投左打)、監督。大リーグ(メジャー・リーグ)のアメリカン・アソシエーションのボルティモア・オリオールズ、ナショナ…

鳥居峠とりいとうげ

日本歴史地名大系
長野県:木曾郡鳥居峠[現]木祖村藪原・楢川村奈良井木曾郡の北東鉢盛(はちもり)山と木曾山脈の主峰駒(こま)ヶ岳との間を連亘する山脈を、中山…

ストールポイント

パラグライダー用語辞典
単純にはストール(失速)する速度のことである。ここで「ポイント」という言葉を使うのは、失速の兆候が現れる所を「速度を含め機体の挙動などを体…

写生 (しゃせい) xiě shēng

改訂新版 世界大百科事典
東洋絵画における用語として対象をそのままに写しとることをいい,細密な描写の花鳥画について多くいわれる。写生は画家の主観表現を意味する〈写意…

千葉県中近世城跡研究調査報告書ちばけんちゆうきんせいじようせきけんきゆうちようさほうこくしよ

日本歴史地名大系
一五冊 千葉県教育委員会編 昭和五六年より刊行中 既刊は第一佐貫城・本佐倉城、第二本納城・森山城、第三大友城・坂田城、第四稲村城・臼井城、第五…

ファイザー[会社]【ファイザー】

百科事典マイペディア
米国の製薬会社。医家向けの処方薬では世界でトップクラス。1942年設立。本社ニューヨーク。第2次大戦中英国で発明されたペニシリンの大量生産に成…

じゅう‐だいでし(ジフ‥)【十大弟子】

精選版 日本国語大辞典
釈迦の一〇人のすぐれた弟子。智慧第一の舎利弗(しゃりほつ)、神通第一の目犍連(もくけんれん)、頭陀(ずだ)第一の摩訶迦葉(まかかしょう)、天眼第一…

群馬県歴史の道調査報告書ぐんまけんれきしのみちちようさほうこくしよ

日本歴史地名大系
一七冊 群馬県教育委員会文化財保護課編 昭和五四―五八年刊 第一集足尾銅山街道、第二集日光例幣使街道、第三集三国街道、第四集沼田・会津街道、第…

東十四条ひがしじゆうよじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市東十四条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧帯広(きゆうおびひろ)・基線・南一線。成立当時は南二―五丁目からなる。かつ…

旭川市街軌道あさひかわしがいきどう

日本歴史地名大系
北海道:上川支庁旭川市旭川市街軌道昭和初年より営業した民営の軌道。明治三九年(一九〇六)五月旭川駅と近文一線(ちかぶみいつせん)一号(現旭…

西十九条にしじゆうきゆうじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西十九条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧基線・帯広・伏古別(ふしこべつ)・北一線・北二線・北三線・南一線・南二線…

発句 ほっく

日本大百科全書(ニッポニカ)
連歌(れんが)・俳諧(はいかい)用語。最初は短歌の初五文字、のちに同じく上の句(五・七・五)をさしていったが、十七音節(五・七・五)の長句と十…

西八条にしはちじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西八条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧西八条九―一八丁目・石狩通(いしかりどおり)・南一条西(みなみいちじようにし…

有本村ありもとむら

日本歴史地名大系
和歌山県:和歌山市河南地区有本村[現]和歌山市有本・中之島(なかのしま)名草(なくさ)郡に属し、紀ノ川南岸にある。西と南は中野島(なかのし…

del・fín, fi・na, [del.fín, -.fí.na;đel.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (フランスの)第一王位継承者,第一王子.2 (組織での)後継者,あとがま.━[女] (フランスの)第一王位継承者の妻,第一王子妃.

だいいち‐インターナショナル【第一インターナショナル】

精選版 日本国語大辞典
( インターナショナルは[英語] international ) 一八六四年にロンドンで創立された世界最初の国際的な労働者の組織。創立宣言と規約の起草者はマルク…

西村 楽天 ニシムラ ラクテン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業漫談家 本名西村 吉蔵 生年月日明治18年 5月 出生地東京 経歴無声映画時代に活動写真弁士として活躍、トーキー出現で失職。奇術の松旭斎天勝一…

F.デ ラ・ロック Francois de La Rocque

20世紀西洋人名事典
1885 - 1946 フランスの活動家。 1928年退役中佐となった後、翌年旧出征軍人の小団体クロア・ド・フーに加入。同団体は、彼の指導により国民革命を…

西十八条にしじゆうはちじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市西十八条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧基線・帯広・伏古別(ふしこべつ)・北一線・北二線・北三線・南一線・南二線…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android