あぼめーおうこく【アボメー王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
いじぇしゃおうこく【イジェシャ王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
いじぇぶおうこく【イジェブ王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
あるざわおうこく【アルザワ王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
うとぅからおうこく【ウトゥカラ王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
ナバラ王国 ナバラおうこく Kingdom of Navarra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペインの北東部,ピレネー山脈の西寄りに南北にわたって存在した中世国家。フランス語ではナバール王国。 12世紀後半まではパンプロナ王国として知…
ゴルコンダ王国 ゴルコンダおうこく Golconda
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- クトゥブ・シャーヒー朝ともいう。インド,デカン地方にあったイスラム教徒の王国 (1518~1687) 。 16世紀初めバフマニー朝が分裂してできた5王国の…
ペルガモン王国 ペルガモンおうこく Kingdom of Pergamon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ペルガモンを中心に前3~2世紀に栄えたギリシア系王国。町自体は前5世紀頃から存在したが,アッタロス朝の王都として重要になった。初めセレウコス朝…
アチェ王国 アチェおうこく Aceh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スマトラ北西端に 16世紀初期から 20世紀初頭にかけて存在したイスラム国家。ポルトガル人のマラッカ占領後,これに敵対する近隣諸国の盟主となり,1…
ガーナ王国 ガーナおうこく Ghana(ancient)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 西アフリカの貿易国家群のなかで,9~12世紀にかけて最も繁栄した最初の黒人王国。サハラ砂漠とセネガル,ニジェール両川の上流にはさまれた地域に位…
チムー王国 チムーおうこく Chimú kingdom
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 11~15世紀にかけてペルー北部の海岸地帯に成立した王国。ペルー北部のトルヒーヨ付近のチャンチャンを首府とし,月信仰を基礎にドラゴンの神殿,パ…
北王国 きたおうこく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シュリービジャヤ王国 シュリービジャヤおうこく Śrīvijaya
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 7世紀後半から 11世紀頃,スマトラ南部パレンバンを中心として,マラッカ海峡沿岸に栄えた貿易国家。中国の史料には初め室利仏逝,のちに三仏斉など…
ミタンニ王国 ミタンニおうこく Kingdom of Mitanni
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前 16~14世紀に北メソポタミアに建国されたフルリ人の王国。ユーフラテス川の支流ハブル川上流のワシュカンニを首都として,イラン高原北西部から北…
ランゴバルド王国 らんごばるどおうこく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古ゲルマン民族の一派であるランゴバルドLangobard人がイタリアに侵入して建てた王国。ロンバルディア王国ともいう。ランゴバルド人の原住地はエルベ…
モノモタパ王国 モノモタパおうこく Mwene Matapa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ南東部,現在のジンバブエ周辺地域で 14世紀から 17世紀にかけて繁栄した,ショナ族,ロズウィ族を中心とする部族的連合王国。ムウェネマタ…
ベルベル王国 べるべるおうこく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- マグレブ地方(北西アフリカ)の先住民ベルベル人が建設した諸王国。紀元前9世紀から紀元後7世紀にかけて、マグレブ地方はカルタゴ、ローマ、バンダ…
完顔部 わんやんぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、金代女真(じょしん)の一部。渤海(ぼっかい)国の滅亡後、渤海の貴族、高官、有力な部族は遼陽(りょうよう)地方に移されたが、その他の女真族は…
だっ‐き【妲己・妲妃】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 中国、殷の紂王(ちゅうおう)の妃。もと殷に滅ぼされた有蘇氏の娘で、紂王の寵愛をたのんで淫楽に耽り、残忍な行為が多く、殷の滅亡の因となっ…
7SEEDS
- デジタル大辞泉プラス
- 田村由美による漫画作品。人類の滅亡が危ぶまれたために冷凍保存された若者たち。彼等が目覚めた後、荒廃した地球で繰り広げられるサバイバル活劇。…
窪田吉正 (くぼた-よしまさ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1541-1622 織豊-江戸時代前期の武士。天文(てんぶん)10年生まれ。武田信玄・勝頼(かつより)父子につかえ,その滅亡後は徳川家康にしたがう。天正(て…
周鶴芝 (しゅう-かくし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 明(みん)(中国)の武将。明の滅亡後,明王族の唐王につかえ,水軍都督となる。明の復興をはかり,正保(しょうほ)2年(1645)と4年に日本に援兵をもと…
ブルック James Brooke
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1803~68ボルネオ北西部にサラワク王国を形成したイギリス人冒険家,植民地主義者。ラッフルズの思想の共感者であった彼は,ブルネイ王国領内のサラ…
バイアス 英 bias
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶バイアスに裁断する|tagliare ql.co. di ṣbieco [in diagonale] ◎バイアステープ ばいあすてーぷ 〘服・織〙ṣbieco(男)[複-chi]
古生マツバラン こせいマツバラン Psilophytales
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- シダ植物古生マツバラン綱の目の一つ。シダ植物の祖先型。単純な陸生維管束植物で,プシロフィトン,アステロキシロン,リニアなどを含む。
エストレマドゥラ〔自治州〕 エストレマドゥラ Extremadura
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン南西部の自治州。1983年自治州となった。カセレス県,バダホス県からなる。キリスト教徒による国土回復運動の時代にはイスラム勢力(ムーア…
アムルサナ Amursana 生没年:1722-57
- 改訂新版 世界大百科事典
- ジュンガル王国の領侯で,モンゴリアにおける反清独立闘争の闘士。ジュンガル王国の王ダワチの即位(1753)後,これと不和をきたして敗れ,清に偽っ…
バーラージー・バージー・ラーオ Bālājī Bājī-Rāo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1721[没]1761インド,マラータ王国の3代目宰相 (ペーシュワー,在任 1740~61) 。マラータ王国の実際上の政治権力を掌握し,マラータ王国の最盛…
せいぼう‐けい〔セイバウ‐〕【星×芒形】
- デジタル大辞泉
- 一つの円の内周に沿って、その円の4分の1の半径の円が滑らずに転がるときに、この小円の円周上の一点が描く図形。アステロイド。
戦国時代 せんごくじだい
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1室町後期にあたり,応仁・文明の乱がおこった1467年(応仁元)から,室町幕府が織田信長により滅ぼされた1573年(天正元)までのほぼ1世紀をさすことが…
nebbiòlo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)ネッビオーロ種のブドウ(ピエモンテ州のアスティやクーネオ産);ネッビオーロ・ワイン(赤ワイン).
エゲス(Aiges/Αιγές)
- デジタル大辞泉
- 古代マケドニア王国の首都アイガイの現代名。
プエブロ族 プエブロぞく Pueblo Indians
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国の南西部,主としてアリゾナ州北東部とニューメキシコ州で,プエブロと呼ばれる小集落を形成し定住しているアメリカインディアンの総…
宋 (そう) Sòng
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,春秋時代の侯国。?-前286年。殷の滅亡後,殷王帝辛(紂王)の兄微子啓が,殷の故都商邱(河南商邱県南)に封ぜられた国。春秋時代には河南東部…
セゴビアきゅうしがいとローマすいどうきょう【セゴビア旧市街とローマ水道橋】
- 世界遺産詳解
- 1985年に登録された世界遺産(文化遺産)。セゴビアは、スペイン中部、標高約1000mに位置する高原にある古都で、現在はカスティーリャ・イ・レオン州…
さん‐ごく【三国】
- デジタル大辞泉
- 三つの国。古く、日本・中国・インド、または日本・中国・朝鮮のこと。全世界の意にも用いる。「夫それ末代の俗に至っては、―の仏法も次第に衰微せり…
陳宗敬 (ちん-そうけい)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1322-1395 元(げん)(中国)の医師。至治2年生まれ。元の滅亡で応安(1368-75)のころ博多に亡命,医を業とした。室町幕府の招きに応じず,筑前(ちくぜん…
千葉氏 ちばうじ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 下総国千葉郡の豪族。千葉国造流と桓武平氏良文流がある。平氏流が有名で,平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて千葉常胤,広常が出て源頼朝の挙兵…
アステックホールディングス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社アステックホールディングス」。英文社名「Astec Holdings Co., Ltd.」。製造業。昭和36年(1961)「昭和化学工業株式会社」設立。…
ランジート・シング Ranjīt Singh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1780.11.2. グジャランワラ[没]1839.6.27. ラホールインド,シク王国の王。インド北西部,パンジャブ地方に割拠していたシク教徒の勢力を結集し…
イザヤ Esaias
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 生没年不詳前8世紀に活躍したユダ王国の預言者アッシリアの攻撃に際し,ユダヤ人を奮起させた。『旧約聖書』の「イザヤ書」は格調が高く,『新約聖…
ダニエル Daniel
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 生没年不詳前6世紀に活躍したユダ王国の預言者ネブカドネザル2世に重用された。『旧約聖書』中の「ダニエル書」は彼の作ではなく,前165年ごろつく…
なんぼくちょう‐じだい(ナンボクテウ‥)【南北朝時代】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 中国が江南の南朝と華北の北朝とに分裂対立した時代。五胡十六国の紛乱や東晉の滅亡から隋の再統一までの約一七〇年間をいう。北方民族の進出…
谷中村滅亡史 やなかむらめつぼうし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 荒畑寒村(かんそん)の記録文学。1907年(明治40)8月、平民書房から刊行された四六判174ページの簡素な装丁の小著であるが、渡良瀬(わたらせ)川の鉱…
カブール
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Camillo Benso di Cavour カミロ=ベンソ=ディ━ ) イタリアの政治家。サルデーニャ王国の首相として王国の国際的地位を高め、イタリアの統一と復興…
衰亡 すいぼう
- 日中辞典 第3版
- 衰亡shuāiwáng.王国の~衰亡|王国的衰亡.
ぶあすてぃん【ブアスティン,D.J.】
- 改訂新版 世界大百科事典
Мана́ссия
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- (女9変化)[男]〚聖〛マナセ(ユダ王国の王)
立体異性体
- 栄養・生化学辞典
- 空間配置が異なることによって生じる異性体.シス-トランス異性体,鏡像異性体,ジアステレオマー,配座異性体などがある.
サマリア
- 百科事典マイペディア
- パレスティナ中部の古都,イスラエル北王国の首都。ガリラヤとユダヤの間に位置し,南北王国の分離後,前880年ころオムリがここに都し,その子アハブ…