「東京管区気象台」の検索結果

10,000件以上


とうきょうきょういくきょうかい【東京教育協会】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうきょうどうぎんこう【東京共同銀行】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうしせいろん【《東京市政論》】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうじどうしゃこうぎょう【東京自動車工業】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうしょっこうがっこう【東京職工学校】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうせんもんがっこう【東京専門学校】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうだいくうしゅう【東京大空襲】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうちゅうにちすぽーつ【《東京中日スポーツ》】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうふぃるはーもにーかい【東京フィルハーモニー会】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうほうがくいん【東京法学院】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうほうへいこうしょう【東京砲兵工廠】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうまどりがるかい【東京マドリガル会】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうわんあくあらいん【東京湾アクアライン】

改訂新版 世界大百科事典

りょうぜんじ【霊山寺(東京)】

改訂新版 世界大百科事典

ちひろびじゅつかんとうきょう 【ちひろ美術館・東京】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都練馬区にある美術館。昭和52年(1977)「いわさきちひろ絵本美術館」創立。平成14年(2002)より現名称。画家・絵本作家のいわさきちひろの自宅跡…

とうきょうふじびじゅつかん 【東京富士美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都八王子市にある美術館。昭和58年(1983)創立。創価学会インタナショナル会長池田大作が開設。西洋絵画を中心とするコレクションを収蔵・展示す…

東京サントリーサンゴリアス

デジタル大辞泉プラス
ジャパンラグビーリーグワンに加盟するラグビーフットボールチーム。呼称は「東京サンゴリアス」。ホストエリアは東京都、港区、府中市、調布市、三…

東京ラヂエーター製造

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京ラヂエーター製造株式会社」。英文社名「TOKYO RADIATOR MFG.CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和13年(1938)設立。本社は神奈川県藤…

東京湾アクアライン とうきょうわんアクアライン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京湾のほぼ中央を横断し,神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ 15.1kmの自動車専用道路。一般公募で名づけられた。1989年5月に着工,1997年12月…

東京家政大学 とうきょうかせいだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の女子大学。 1881年創立の和洋裁縫伝習所を起源とする。 92年に東京裁縫女学校と改称し,1922年に東京女子専門学校となる。 49年に新制の大学と…

東京チカラめし

知恵蔵mini
株式会社三光マーケティングフーズが運営する牛丼チェーン。2011年6月、東京都豊島区西池袋に1号店をオープン。以降、首都圏を中心に出店を続け、12…

上野東京ライン

知恵蔵mini
上野-東京駅間を結ぶJR東日本(東日本旅客鉄道)の鉄道路線「東北縦貫線」の愛称。2015年3月14日、開業予定。同路線の開業により、これまで上野駅を終点…

東京田辺製薬 とうきょうたなべせいやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
医薬品メーカー。 1901年開業の薬種問屋,田辺元三郎商店を前身に,1921年株式会社として設立,1943年社名を東京田辺製薬に変更。 1936年日本初の合…

伝通院(東京都) でんずういん

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都文京区小石川にある浄土宗の寺。無量山寿経寺(むりょうざんじゅきょうじ)と号する。1415年(応永22)了誉聖冏(りょうよしょうげい)により開創…

東京神学大学 とうきょうしんがくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1943年(昭和18)、当時の多くのプロテスタント系神学校を、日本基督(キリスト)教団の成立を契機に合同し、日本基督教神学専門学校として設置…

東京電機大学 とうきょうでんきだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1907年(明治40)に設置された電機学校を前身とし、東京電機高等工業学校、電機工業専門学校を経て、1949年(昭和24)工学部だけの新制大学と…

長命寺(東京都) ちょうめいじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都墨田(すみだ)区向島(むこうじま)にある天台宗の寺。山号は宝寿山遍照院(へんじょういん)。本尊は阿弥陀如来(あみだにょらい)。隅田川(すみだが…

西東京市にしとうきようし

日本歴史地名大系
面積:一五・八五平方キロ都心から北西に二〇―二五キロ、武蔵野台地のほぼ中央に位置し、北は埼玉県新座(にいざ)市、南は武蔵野市・小金井市、東は…

東京基督教大学[私立] とうきょうきりすときょうだいがく Tokyo Christian University

大学事典
1881年(明治14)神奈川県横浜市に創立された偕成伝道女学校を起源とする。1950年(昭和25)同盟聖書学院開校,55年同盟聖書学院が日本クリスチャン…

東京福祉大学[私立] とうきょうふくしだいがく Tokyo University of Social Welfare

大学事典
2000年(平成12)に開設。建学の精神は「理論的・科学的能力と実践的能力を統合し,柔軟な思考力と問題発見・解決能力のある人材を育成する」であり…

東京未来大学[私立] とうきょうみらいだいがく Tokyo Future University

大学事典
1985年(昭和60)に設立した学校法人三幸学園を母体として,足立区基本構想審議会による「文化教育立区=高等教育・研究機関の誘致」に基づき,2007…

オリンピック東京大会 オリンピックとうきょうたいかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1964年(昭和39)10月,東京で開かれた第18回夏季オリンピック。52年から日本は五輪大会招致運動を行い,7年後のIOC総会で開催が決定。日本にとっては…

東京子ども図書館

共同通信ニュース用語解説
石井桃子いしい・ももこさんや松岡享子まつおか・きょうこさんら児童文学者の家庭文庫を母体として、1974年に設立された私立図書館。絵本など子ども…

JR東京駅

共同通信ニュース用語解説
建設段階の呼称「中央停車場」から改称し、1914年12月20日に赤れんが駅舎が開業した。21年11月、原敬はら・たかし首相が丸の内南口で暗殺され、30年…

こうらくえん【後楽園〈東京都〉】

国指定史跡ガイド
⇒小石川後楽園(こいしかわこうらくえん)

とうきょうとびじゅつかん 【東京都美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都台東区にある美術館。大正15年(1926)「東京府美術館」として創立。平成24年(2012)リニューアル。国内外の美術作品の企画展を行う。上野公園内…

東京スカイツリー

知恵蔵
2012年春、東京都墨田区に開業予定の電波塔。高層ビル群による電波障害の低減を目的に、東京タワー(1958年完成)に代わる電波塔として、08年7月に建設…

とうきょう‐いかだいがく〔トウキヤウイクワダイガク〕【東京医科大学】

デジタル大辞泉
東京都新宿区にある私立大学。大正7年(1918)設立の東京医学専門学校を前身とし、昭和22年(1947)旧制大学となる。昭和27年(1952)新制大学に移行…

とうきょう‐きょういくだいがく〔トウキヤウケウイクダイガク〕【東京教育大学】

デジタル大辞泉
東京都文京区に本部のあった国立大学。明治5年(1872)設立の師範学校が東京高等師範学校となり、東京文理科大学・東京農業教育専門学校・東京体育専…

とうきょう‐げいじゅつだいがく〔トウキヤウ‐〕【東京芸術大学】

デジタル大辞泉
東京都台東区にある国立大学法人。明治20年(1887)設立の東京美術学校と東京音楽学校を統合して、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2…

とうきょう‐しかだいがく〔トウキヤウシクワダイガク〕【東京歯科大学】

デジタル大辞泉
千葉市にある私立大学。明治23年(1890)設立の高山歯科医学院に始まり、東京歯科医学専門学校を経て、昭和21年(1946)旧制大学となる。昭和27年(1…

とうきょうしき‐アクセント〔トウキヤウシキ‐〕【東京式アクセント】

デジタル大辞泉
東京語のアクセント体系。東京を中心に、関東西部から中部地方、中国地方、北海道から東北北部などの広い地域で見られる。アクセント核の有無や、有…

とうきょう‐すいさんだいがく〔トウキヤウ‐〕【東京水産大学】

デジタル大辞泉
東京都港区にあった国立大学。明治21年(1888)設立の水産伝習所に始まり、農商務省水産講習所を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成15…

とうきょう‐やっかだいがく〔トウキヤウヤククワダイガク〕【東京薬科大学】

デジタル大辞泉
東京都八王子市にある私立大学。明治13年(1880)設立の東京薬舗学校に始まり、東京薬学専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。

とうきょう‐りかだいがく〔トウキヤウリクワダイガク〕【東京理科大学】

デジタル大辞泉
東京都新宿区に本部がある私立大学。明治14年(1881)設立の東京物理学講習所に始まり、東京物理学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。

東京無地染

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区、中野区などで生産される浸染の染物。代表的な染め色に「江戸紫」「藤鼠」などがある。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されて…

東京フィルメックス

デジタル大辞泉プラス
東京で毎年秋に開催される国際映画祭。2000年創設。アジアを中心とする世界各国から集めた招待作品を上映するほか、独創的な若手監督の紹介と作品の…

東京ドドンパ娘

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、渡辺マリ。1961年発売。作詞:宮川哲夫、作曲:鈴木庸一。

東京電力病院

知恵蔵mini
東京電力株式会社が保有する病院。1951年に開設され、同社の社員とその家族、OBだけが利用できる。所在地、東京都新宿区。地上7階、地下2階、敷地面…

東京おもちゃショー

知恵蔵mini
日本玩具協会が主催する国内最大規模のおもちゃの展示会。1962年に「日本国際見本市開催」として開催されて以来、毎年6~7月に東京国際展示場で開催さ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android