「哲人アルキュタス」の検索結果

10,000件以上


『アガメムノン』 Agamemnon

山川 世界史小辞典 改訂新版
ギリシア悲劇。アイスキュロスの作で前458年の上演。トロヤ戦争の総大将アガメムノンの王妃クリュタイムネストラによる殺害を主題とする。王子オレス…

ピナコール pinacol

改訂新版 世界大百科事典
ピナコンpinaconeともいう。一般式RR′C(OH)C(OH)R″Rで表される二価アルコールの総称。R,R′,R″,Rがアルキル基,アリール基のもの,またRとR″と…

ペシネー[会社] Pechiney S.A.

改訂新版 世界大百科事典
フランスの非鉄金属企業。アルミニウムの生産では世界で第4位を占める。本社パリ。前身は,1855年に設立され,59年に電解法によるアルミ製錬の企業化…

椿姫 (つばきひめ) La dame aux camélias

改訂新版 世界大百科事典
フランスの劇作家デュマ[子]の代表作。1848年小説として発表,翌年5幕の戯曲に改作,52年パリのボードビル座で初演。1845年ころパリの社交界に浮名…

ベリリウム化合物 ベリリウムカゴウブツ beryllium compound

化学辞典 第2版
天然には,緑柱石(ベリル)3BeO・Al2O3・6SiO2として産出する.イオン性化合物中ではベリリウムは酸化数2をとる.共有結合性の化合物中での原子価は+2…

モル吸収係数 モルキュウシュウケイスウ molar absorption coefficient

化学辞典 第2版
一定波長の光に対するある物質の1 mol 溶液1 cm 当たりの吸収の強さを表す量.記号κ.入射光の強度を I0,透過光の強度をI,吸収層の厚さをl(cm),吸…

マレイン酸 マレインサン maleic acid

化学辞典 第2版
(Z)-butenedioic acid.C4H4O4(116.07).不飽和の二塩基酸.五酸化バナジウムを触媒としてベンゼンやブテンを気相酸化して得る.このとき,無水マレ…

アミノ化 あみのか amination

日本大百科全書(ニッポニカ)
有機化合物にアミノ基-NH2を導入すること。アミノ化の方法には次のようなものがある。(1)直接アミノ化 炭素に結合した水素を直接アミノ基に置換する…

ファン・ディーメン Van Diemen, Antonie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1593. キュレンボルフ[没]1645.4.19. バタビア(現ジャカルタ)オランダの植民政治家。 1618年バタビアにおもむき,オランダ東インド会社に入り,2…

ペシネー Pechiney S.A.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスのかつての金属素材メーカー。1971年アルミニウムメーカーのペシネーと金属・化学品メーカーのユジーヌ・クールマンとの合併によりペシネー…

オレステス Orestēs

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア伝説で,ミュケナイ王アガメムノンと妃クリュタイムネストラの子。トロイア戦争から凱旋した父を母とその情人アイギストスAigisthosが謀殺し…

エレクトラ Ēlektra

改訂新版 世界大百科事典
ギリシアの神話,伝説中の3人の女性。(1)大洋神オケアノスの娘で,にじの女神イリスと有翼の女怪ハルピュイアたちの母。(2)巨人神アトラスの娘で…

キューバ‐とう〔‐タウ〕【キューバ島】

デジタル大辞泉
西インド諸島西部の島。同諸島が属するカリブ海最大の島。キューバ共和国の主島であり、大部分を占める。1492年にコロンブスが到達し、フアナ島と命…

ヤージュニャバルキヤ法典 ヤージュニャバルキヤほうてん Yājñavalkya-smṛti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
300年頃に成立したインドの法典。ベーダに現れる哲人で聖人とも称されるヤージュニャバルキヤに帰せられる。版本によって異なるが全編 1003~1010の…

カマグエイ Camagüey

改訂新版 世界大百科事典
キューバ中央部にある同名県の県都。人口30万7169(2005)。以前はプエルト・プリンシペと呼ばれた。16世紀以来植民地時代を通じて牧畜業の中心地と…

エイレイテュイア

百科事典マイペディア
ギリシア神話で出産をつかさどる女神。しばしばヘラ,アルテミス,ローマ神話のユノ,ルキナと同一視される。

腸液 ちょうえき

日本大百科全書(ニッポニカ)
腸の粘膜からの分泌物をいう。十二指腸粘膜には十二指腸腺(せん)(ブルンネル腺)、小腸全般には腸腺(リーベルキューン腺)があり、アルカリ性の分…

てつ【哲】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]テツ(漢)1 道理に明るく、知恵がある。「哲人・哲婦・哲理/英哲・明哲」2 徳や知恵のある人。才能・識見のすぐれた人。哲…

ガウス Gauss, Carl Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1777.4.30. ブラウンシュワイク[没]1855.2.23. ゲッティンゲンドイツの数学者。アルキメデス,アイザック・ニュートンと並び称される学者で,近…

世界市民主義 せかいしみんしゅぎ cosmopolitanism

旺文社世界史事典 三訂版
国家の対立や人種・宗教の相違をこえて,全人類を同胞とする世界を理想とする思想。「コスモポリタニズム」ギリシア語のkosmos(世界)とpolites(ポ…

アルコア あるこあ Alcoa Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ最大のアルミニウム製造会社で、世界でも最大手に位置する。アルコアは旧社名アルミナム・カンパニー・オブ・アメリカAluminum Co. of Ameri…

イオン液体 イオンエキタイ ionic liquid

化学辞典 第2版
室温付近においてイオンだけから構成されている液体.塩化ナトリウム(融点801 ℃)のような簡単な陽イオンと陰イオンからなる系は高温でなければ液体(…

里山歩き・下呂温泉へのみち

事典・日本の観光資源
(岐阜県下呂市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

プルンバン プルンバン plumbane

化学辞典 第2版
【Ⅰ】鉛の単核水素化物PbH4のIUPAC体系(親化合物)名.PbH4(211.23).きわめて不安定である.Pb(NO3)2とNaBH4のフロー反応で合成されるが,室温では10…

ジーグル

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
オーストリアの作曲家、指揮者、批評家。1901~15年および18~20年にグラーツのシュタイアーマルク音楽協会付属学校で、モイシソヴィッチ、クレーマ…

アセチリド acetylide

改訂新版 世界大百科事典
アセチレンHC≡CHの水素原子が金属で置換された炭化物の総称。M2C2形(Mはアルカリ金属,銅(Ⅰ),銀,金(Ⅰ)など),M2C2形(Mはアルカリ土類金属,…

アドリアン エレート Adrian Eröd

現代外国人名録2016
職業・肩書バリトン歌手国籍オーストリア出生地ウィーン学歴ウィーン国立音楽大学経歴ウィーン国立音楽大学でヴァルター・ベリーに師事したのち、ウ…

こ‐てつ【古哲】

デジタル大辞泉
《「哲」は道理に明るい人の意》昔のすぐれた思想家や賢人。いにしえの哲人。

レニエ Henri de Régnier 生没年:1864-1936

改訂新版 世界大百科事典
フランスの詩人,小説家。貴族の末裔の彼は外交官志望を断念したのちに,詩作に転じた。高踏派の頭目ルコント・ド・リールに師事し,エレディヤを岳…

ザルツカンマーグート(Salzkammergut)

デジタル大辞泉
オーストリア中部、オーバーエスターライヒ州とザルツブルク州にまたがる地方。アルプスの山々と数多くの湖沼が織り成す自然景観で知られ、数多くの…

ヒスタスペス Hystaspes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 1000年頃にゾロアスター教の教祖ゾロアスターによって,真の信者かつ保護者として称賛されたといわれる半伝説的な王。古代ペルシア語のビシュター…

アレクサンドル‐きゅうでん【アレクサンドル宮殿】

デジタル大辞泉
《Aleksandrovskiy dvorets/Александровский дворец》ロシア連邦北西部、レニングラード州のかつてのロシア皇帝の避暑地ツァールスコエセローにある…

ぶらいとうぇるきゅうでん【ブライトウェル宮殿】

改訂新版 世界大百科事典

バラーバル丘石窟 バラーバルきゅうせっくつ Barābar Caves

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド,ビハール州ガヤー北方のバラーバル丘にある石窟群。前3世紀中葉に開掘された4つの石窟が著名。カルナ・カウハル窟,スダーマ窟,ローマス・…

いちまるきゅう‐キーボード〔イチまるキウ‐〕【109キーボード】

デジタル大辞泉
《109 keyboard》PC/AT互換機用のキーボード。日本語環境向けに開発された106キーボードに、ウインドウズキー二つとアプリケーションキーを付け加え…

ドーナ Dohna-Schlobitten, Friedrich Ferdinand Alexander, Graf von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1771.3.29. フィンケンシュタイン[没]1831.3.21. ケーニヒスベルクドイツ,プロシアの政治家。有力なユンカーの家門に生れる。 1808年 11月ナポ…

超獣伝説ゲシュタルト

デジタル大辞泉プラス
高河ゆんによる漫画作品。伝説の島「ゲシュタルト」にはどんな願いをも叶えるという超獣の伝説があり、その島に向かう一人の神父の冒険ストーリー。…

硫酸エステル (りゅうさんエステル) sulfuric ester

改訂新版 世界大百科事典
二塩基酸である硫酸(HO)2SO2の水素原子1個または2個が炭化水素基Rで置換された化合物の総称。酸性エステル(モノエステル)RO-SO2-OHと中性エス…

せいセルジウス‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【聖セルジウス修道院】

デジタル大辞泉
《St. Sergius Convent》シリア南西部の町マアルーラにある東方典礼カトリック教会の修道院。4世紀初めにゼウス神殿があった場所に創設。世界最古の…

レスボス[島] Lésvos Lesbos

改訂新版 世界大百科事典
エーゲ海東部にあるギリシア領の島。面積1630km2。人口約10万。クレタ島,エウボイア島に次いでギリシアで3番目に大きな島である。一般にはその島名…

ミティレネ みてぃれね Mytilene

日本大百科全書(ニッポニカ)
今日のギリシアのエーゲ海北東部、レスボス島東岸にあったアイオリス人のポリス(都市国家)。島の最大のポリスで、紀元前7世紀にペンティロス家を中…

テトラエチル鉛 てとらえちるなまり tetraethyllead

日本大百科全書(ニッポニカ)
テトラアルキル鉛の一つ。四エチル鉛ともいう。塩化鉛とエチル亜鉛、あるいは塩化エチルマグネシウム(グリニャール試薬)との反応でつくる。鉛を電…

ウュルツ Wurtz, Charles-Adolphe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1817.11.26. ウォルフィスハイム[没]1884.5.12. パリフランスの有機化学者。医学を修めたのち,ギーセン大学,ストラスブール大学で化学を学び,…

MAGNET by SHIBUYA109

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にあるショッピングセンター。1987年「109-2」としてオープン。「109MEN'S」(2011年~2018年)を経て、2018年から現名称。

アルゴナウタイ伝説【アルゴナウタイでんせつ】

百科事典マイペディア
ギリシア神話の遠征冒険物語。アルゴナウタイArgonautaiとは〈アルゴ船の乗組員〉の意。ヘレニズム時代のロドスのアポロニオスのものをはじめ,ほか…

ピリリウム ピリリウム pyrylium

化学辞典 第2版
pyranylium.C5H5O+(81.09).ピラン環をもつオキソニウム型の一価のカチオン.たとえば,ヨウ素塩C5H5IO(207.99)は黄色の結晶.分解点130 ℃.π電子…

セレノニル セレノニル selenonyl

化学辞典 第2版
で示される二価の基.無機化合物では,たとえば,二フッ化セレノニルSeO2F2(二酸化フッ化セレン,ジオキシ二フッ化セレンともいう).フルオロ硫酸と…

アミド結合 あみどけつごう amide bond

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸アミドRCONH2のカルボニル基Oと窒素原子の間の結合をいう。酸塩化物(酸ハロゲン化物)、酸無水物などとアンモニア、第一級アミンまたは第二級アミ…

不飽和化合物 (ふほうわかごうぶつ) unsaturated compound

改訂新版 世界大百科事典
有機化合物のうち,炭素骨格に多重結合(二重結合または三重結合)を含む化合物をいう。これに対し,炭素骨格に多重結合を含まない化合物を飽和化合…

アクリジン アクリジン acridine

化学辞典 第2版
C13H9N(179.22).コールタールから得られるアントラセン油に少量含まれる.ジフェニルアミンとギ酸を塩化亜鉛とともに加熱するか,ジフェニルアミン-…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android