「アラム人」の検索結果

10,000件以上


めしゅうど〔めしうど〕【▽召▽人】

デジタル大辞泉
《「めしびと」の音変化。古くは「めしゅうと」》1 宮中で行われる歌会始めの際、題にちなんだ和歌を詠むように特に選ばれた人。2 和歌所の寄人よ…

ユダヤ人

知恵蔵
「ユダヤ人とは誰か」という定義問題は、イスラエルの歴史に長い影を落としてきた。1950年制定の帰還法は、すべてのユダヤ人にイスラエル移住の権利…

まめ‐びと【忠=実人】

デジタル大辞泉
まじめな人。実直な人。「中納言はもとよりいと―にて」〈源・若菜上〉

へい‐じん【平人】

デジタル大辞泉
1 普通の人。ただの人。「政府に限りたる職分にて―の関る所に非ず」〈福沢・学問のすゝめ〉2 「平民2」に同じ。

べんご‐にん【弁護人】

デジタル大辞泉
刑事訴訟において、被疑者・被告人の利益を保護することを任務とする者。原則として弁護士の中から選任されるが、裁判所の許可を得て弁護士でない者…

ほうちょう‐にん〔ハウチヤウ‐〕【包丁人】

デジタル大辞泉
料理人。また、料理の名人。包丁師。包丁者じゃ。

しょうにん【償人】

改訂新版 世界大百科事典

しゃつかにん【借家人】

改訂新版 世界大百科事典

じゅうじん【《獣人》】

改訂新版 世界大百科事典

すべあじん【スベア人】

改訂新版 世界大百科事典

せつわにん【説話人】

改訂新版 世界大百科事典

たんとうにん【担当人】

改訂新版 世界大百科事典

ちぇちぇんじん【チェチェン人】

改訂新版 世界大百科事典

そうじん【宋人】

改訂新版 世界大百科事典

ちんたいにん【賃貸人】

改訂新版 世界大百科事典

でいんじん【デイン人】

改訂新版 世界大百科事典

こうちんど【小内人】

改訂新版 世界大百科事典

こうもうじん【紅毛人】

改訂新版 世界大百科事典

こくそにん【告訴人】

改訂新版 世界大百科事典

りじん【吏人】

改訂新版 世界大百科事典

じりゃんじん【ジリャン人】

改訂新版 世界大百科事典

じんじつ【人日】

改訂新版 世界大百科事典

じんてい【人彘】

改訂新版 世界大百科事典

じんとり【人取り】

改訂新版 世界大百科事典

やばんじん【野蛮人】

改訂新版 世界大百科事典

かばるだじん【カバルダ人】

改訂新版 世界大百科事典

からいむじん【カライム人】

改訂新版 世界大百科事典

がらまんてすじん【ガラマンテス人】

改訂新版 世界大百科事典

かいせんにん【廻船人】

改訂新版 世界大百科事典

くずびと【国栖人】

改訂新版 世界大百科事典

こみじん【コミ人】

改訂新版 世界大百科事典

古墳人 (こふんじん)

改訂新版 世界大百科事典
古墳時代の日本列島の住人。この時代は畿内に初めて中央集権政府が生まれ,大陸から文字や仏教などの重要な文化要素や渡来人の流入も引き続き起きた…

ピンザアブ人 (ピンザアブじん)

改訂新版 世界大百科事典
1979-83年,沖縄県宮古島の宮古郡上野村(現,宮古島市)豊原にあるピンザアブ(山羊洞という意味)洞穴で,大城逸郎,新垣義夫,長谷川善和,沖縄県…

わかいひと【《若い人》】

改訂新版 世界大百科事典

へいきんじん【平均人】

改訂新版 世界大百科事典

ぺりしてびと【ペリシテ人】

改訂新版 世界大百科事典

ひとあきびと【人商人】

改訂新版 世界大百科事典

ひとおき【人置】

改訂新版 世界大百科事典

ラテン人【ラテンじん】

百科事典マイペディア
インド・ヨーロッパ語族のイタリック族に属するラテン・ファリスキ族の一派。ラテン語を使用。前1000年ころイタリア半島に南下して中部イタリアのラ…

保証人【ほしょうにん】

百科事典マイペディア
狭義では,債務者(主たる債務者)が債務を履行しない場合に,これに代わって履行をなす義務を負う者(民法446条以下)。人的担保に属する。保証債務…

御内人【みうちびと】

百科事典マイペディア
鎌倉時代の北条氏の直属家人。将軍に仕える御家人に対比して得宗(とくそう)被官を呼ぶ。3代執権北条泰時(やすとき)の時,邸内に御内人の宅が置かれ…

イベリア人【イベリアじん】

百科事典マイペディア
前6世紀ごろのイベリア半島の住民。白色人種群のうちの地中海人種に属す。後にケルト族,ゲルマン族と混血。現代スペイン人の人種的・文化的形成に…

当選人 とうせんにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般的には,選挙によって選ばれる公務員について選挙会で当選人と決定された者をいう。特に中央,地方の議会の議員についていう。日本では,公職選…

仲立人 なかだちにん broker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
他人間の商行為の媒介をすることを営業とする者 (商法543) 。媒介をする点では媒介代理商(→代理商)と同じであるが,媒介代理商が特定の商人のため…

ハイデルベルク人 ハイデルベルクじん Heidelberg man

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1907年にドイツ,ハイデルベルク南東のマウエルの砂掘り穴から化石が見つかった原人。学名をホモ・エレクトゥス・ハイデルベルゲンシス Homo erectus…

浜北人 はまきたじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の更新世人類の一つ。 1961年静岡県浜北市根堅岩水寺の石灰岩採石場で発見された,新人類の頭骨,鎖骨,上腕骨,尺骨,骨盤などの破片に名づけら…

ハワイ人 ハワイじん Hawaiian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ハワイ諸島の先住民。400年頃マルキーズ諸島から,また 9~10世紀にソシエテ諸島のタヒチ島から移住したポリネシア人を祖先とする。イギリスの探検家…

ビルマ人 ビルマじん Burmese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミャンマー (旧ビルマ) の基幹住民。主としてエイヤーワディ川中・下流域に居住。言語はチベット=ビルマ語族に属し,人口約 3000万と推定される。9…

フィリスチア人 フィリスチアびと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

フォンテシュバード人 フォンテシュバードじん Fontéchevade man

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南西部シャラント県のフォンテシュバードの洞穴で,1947年に G.マルタン女史によって発見された化石人骨で,前頭骨と頭頂骨から成る頭蓋片と…