「県営春野球場」の検索結果

10,000件以上


そのば‐しのぎ【其場凌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =そのばのがれ(其場逃)[初出の実例]「公卿に迫られるたびに遁辞をかまえてその場しのぎの対朝廷外交をつづけてきたが」(出典:王城の…

そのば‐ぎり【其場切】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =そのばかぎり(其場限)

春化処理【しゅんかしょり】

百科事典マイペディア
ヤロビザーツィヤ,バーナリゼーションとも。植物の種子などを一定期間低温にさらして秋まき植物の性質を春まき植物の性質に転化させる処置。たとえ…

山村 春雅 ヤマムラ シュンガ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の日本舞踊家 生年明治17(1884)年6月12日 没年昭和35(1960)年1月17日 出生地高知県高須 本名浅野 善 別名別名=杵屋 勝春 経歴父が歌…

桃井春蔵 もものいしゅんぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鏡新明智流宗家の名。八郎左衛門直由 (1724~74) の創始にかかり,無辺流槍術,戸田流居合,一刀流,柳生流,堀田流を学び,戸田流抜刀術の鏡心の型…

森春濤 もりしゅんとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文政2(1819).尾張,一ノ宮[没]1889.11.21. 東京江戸時代後期~明治の漢詩人。名,魯直。字,希黄,浩甫。通称,春道。医師森一鳥の長子。鷲津益…

はな‐の‐はる【花の春】

デジタル大辞泉
1 花の咲く春。2 新年。新春。《季 新年》「薦こもを着て誰人たれびとゐます―/芭蕉」

なか‐の‐はる【仲の春】

デジタル大辞泉
《「仲春ちゅうしゅん」を訓読みにした語》陰暦2月の異称。

大橋正春 (おおはし-まさはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1947- 昭和後期-平成時代の弁護士,最高裁判事。昭和22年3月31日生まれ。昭和47年弁護士登録(第一東京弁護士会),同年梶谷綜合法律事務所にはいる。5…

斎藤普春 (さいとう-かたはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1854-1913 明治時代の神職。嘉永(かえい)7年1月26日生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)彦根藩の藩校弘道館でまなび,のち井上頼囶(よりくに)らに師事。丹…

大岡春卜

朝日日本歴史人物事典
没年:宝暦13.6.19(1763.7.29) 生年:延宝8(1680) 江戸中期の画家。大坂の人。名は愛翼,愛董。別号は雀叱,翠松など。独学で狩野派や明清画を学び,大…

大蔵春実

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 平安中期の官人。父は大蔵村主。従五位下で対馬守。天慶3(940)年に藤原純友が反乱を起こした際に追捕凶賊使の主典に任命され,小野…

小西似春

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄年間?(1688~1704) 生年:生年不詳 江戸前期の俳人。通称は平左衛門。俳号は初め似春,晩年に自準と改める。別号,泗水軒。京都大宮に住した…

村松春甫 (むらまつ-しゅんぽ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1772-1858 江戸時代後期の俳人。安永元年生まれ。小林一茶の門人。狩野派の絵をまなび,師の肖像のほとんどをえがく。編著に一茶門の句をあつめた「…

松平乗春 (まつだいら-のりはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1654-1690 江戸時代前期の大名。承応(じょうおう)3年生まれ。松平乗久(のりひさ)の次男。貞享(じょうきょう)3年肥前唐津(からつ)藩(佐賀県)藩主松…

堀尾春芳 (ほりお-はるよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒堀尾秀斎(ほりお-しゅうさい)

深瀬洋春 (ふかせ-ようしゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1833-1905 幕末-明治時代の医師。天保(てんぽう)4年生まれ。江戸で佐藤舜海にまなぶ。アイヌの間に天然痘がはやったため,安政4年幕府の命で桑田立…

春の嵐

デジタル大辞泉プラス
池波正太郎の時代小説。1978年刊行。「剣客商売」シリーズ第10作にして初の長編。

春の声

デジタル大辞泉プラス
オーストリアの作曲家ヨハン・シュトラウス2世が1882年頃に作曲した管弦楽曲(ワルツ)。原題《Frühlingsstimmen》。ソプラノ向けの声楽曲として作曲…

春の囁き

デジタル大辞泉プラス
1952年公開の日本映画。監督・脚色:豊田四郎、脚本:植草圭之助、古川良範、撮影:三浦光雄。出演:三國連太郎、岡田茉莉子、遠山幸子、青山京子、…

踏みはずした春

デジタル大辞泉プラス
1958年公開の日本映画。監督:鈴木清順、原作:藤口透吾による小説『BBSの女』、脚色:寺田信義、岡田達門、撮影:山崎善弘。出演:小林旭、田中筆子…

もうすぐ春だ

デジタル大辞泉プラス
日本の歌の題名。作詞:サトウハチロー、作曲:中田喜直。

天春 文衛 アマカス フミエ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の政治家 貴院議員(多額納税);衆院議員(政友本党)。 生年弘化4年11月9日(1847年) 没年昭和2(1927)年8月24日 出身地伊勢国(三重県) 経…

桂 春蝶 カツラ シュンチョウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の落語家 生年昭和16(1941)年10月5日 没年平成5(1993)年1月4日 出身地大阪市浪速区 本名浜田 憲彦 学歴〔年〕市岡商高卒 経歴証券会…

山元春挙 やまもとしゅんきょ (1871―1933)

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本画家。滋賀県大津市に生まれる。本名金右衛門。円山(まるやま)派の野村文挙(ぶんきょ)、森寛斎(かんさい)に学ぶ。1890年(明治23)の第3回内国勧…

富崎 春昇 トミザキ シュンショウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の地唄箏曲家(生田流) 生年明治13(1880)年9月12日 没年昭和33(1958)年2月2日 出生地大阪府 本名吉倉 助次郎 主な受賞名〔年〕文化功…

市川 春衛 イチカワ ハルエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 本名清家 こはる 生年月日明治3年 10月22日 出生地愛媛県 北宇和郡吉田町(宇和島市) 学歴吉田小中退 経歴10歳のとき「曽我生立」の一万で…

黒川春村 くろかわはるむら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]寛政11 (1799).江戸[没]慶応2 (1866).12.26. 江戸江戸時代後期の国学者。通称は次郎左衛門,のちに主水。号は薄斎。黒川真頼の養父。初め狂歌作…

ひろさわきくはる【広沢菊春】

改訂新版 世界大百科事典

はらたかはる【原高春】

改訂新版 世界大百科事典

はるきりほう【春切法】

改訂新版 世界大百科事典

はるのあした【《春の朝》】

改訂新版 世界大百科事典

はるのせいかつ【《春の生活》】

改訂新版 世界大百科事典

井上遅春 (いのうえ-ちしゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1775-1821 江戸時代後期の俳人。安永4年生まれ。摂津池田(大阪府)で質店をいとなむ。江森月居(げっきょ)にまなび,黄華庵升六,菅沼奇淵(きえん),岡…

井上正春 (いのうえ-まさはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1806-1847 江戸時代後期の大名。文化3年10月5日生まれ。井上正甫(まさもと)の子。文政3年陸奥(むつ)棚倉藩(福島県)藩主井上家2代。天保(てんぽう)5…

岩下探春 (いわした-たんしゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1716-1785 江戸時代中期の儒者。享保(きょうほう)元年生まれ。肥後熊本藩士。秋山玉山にまなぶ。宝暦5年藩校時習館が創立されたとき訓導,のち助教…

上田春荘 (うえだ-しゅんそう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1784-1873 江戸時代後期の殖産家。天明4年2月15日生まれ。豊前(ぶぜん)上田村(大分県宇佐市)の庄屋。ろうそくの原料となる櫨(はぜ)の栽培と新品種…

浦上春圃 (うらがみ-しゅんぽ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1820-1849 江戸時代後期の画家。文政3年生まれ。浦上春琴の義子。嘉永(かえい)2年3月15日死去。30歳。名は駿。

及川英春 (おいかわ-ひではる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1825-1899 幕末-明治時代の和算家。文政8年生まれ。関流の和算を陸奥(むつ)一関(いちのせき)藩(岩手県)の千葉胤英(たねふさ)にまなび,おおくの門弟…

小原春造 (おはら-しゅんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1762-1822 江戸時代後期の医師,本草家。宝暦12年生まれ。小野蘭山(らんざん)に本草学をまなび,各地で医学を修業。寛政6年阿波(あわ)徳島藩にまねか…

沢春蔵 (さわ-はるぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1972 大正-昭和時代の実業家。明治34年3月5日生まれ。大正8年から鳥取市で魚の運送を手がける。のち大阪にでてタクシーの運転手となり,15年沢…

高階春帆 (たかしな-しゅんぱん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1825-1906 幕末-明治時代の武士,漢詩人。文政8年生まれ。摂津高槻(たかつき)藩(大阪府)藩士。藤井竹外に詩をまなび,維新後は私塾をひらいて竹外の…

ごとうりしゆん【後藤梨春】

改訂新版 世界大百科事典

しゅんりゅうせつ【春竜節】

改訂新版 世界大百科事典

琿春事件 こんしゅんじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1920年日本軍が琿春の朝鮮人居住者および独立運動の活動家を大量虐殺した事件。間島 (かんとう) 事件ともいう。朝鮮王朝末期から朝鮮人の居住地区に…

ジャガタラお春 ジャガタラおはる Jeronima Marina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1624. 長崎[没]1697. バタビア(現ジャカルタ)江戸時代の女性。「ぜらうにま」の自署がある。父はイタリア人舵手の N.マリン,母は長崎の日本人マ…

北国の春

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性演歌歌手、千昌夫。1977年発売。作詞:いではく、作曲:遠藤実。第21回レコード大賞ロングセラー賞受賞。

おおおかしゅんぼく【大岡春卜】

改訂新版 世界大百科事典

うめつじしゅんしょう【梅辻春樵】

改訂新版 世界大百科事典

きたぐにのはる【《北国の春》】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android