「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


ほうとくおう【報徳王】

改訂新版 世界大百科事典

長寿王 ちょうじゅおう Changsu-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]広開土王3(394)[没]長寿王79(491)朝鮮,高句麗の第 20代の王 (在位 413~491) 。諱は巨連,巨 璉。諡は康。広開土王の子。即位するとすぐに父王…

王瓜 (カラスウリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Trichosanthes cucumeroides植物。ウリ科のつる性多年草,園芸植物,薬用植物

アショカ‐おう(‥ワウ)【アショカ王】

精選版 日本国語大辞典
( アショカはAśoka )[ 異表記 ] アソカ王 インドのマガダ国マウリヤ朝第三代の王(在位(前二六八頃‐前二三二頃))。インド最初の統一王国を築く。仏…

厲王 れいおう Li-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]共和14(前828)中国,周第 10代の王 (在位前 878?~828) 。名は胡。第9代夷王の子。暴虐な行為が多く,利を好み,そしる者は殺した。召公が…

穆王 ぼくおう Mu-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,周の第5代の王。前 10世紀頃の人。姓名は姫満。昭王の子。『史記』によれば,50歳のときに即位し,55年間在位したという。犬戎の討伐をはかっ…

王書 おうしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

おう‐つう(ワウ‥)【王通】

精選版 日本国語大辞典
( 「おうとう」とも ) 中国、隋代末期の学者。王勃(おうぼつ)の祖父。字(あざな)は仲淹(ちゅうえん)。諡(おくりな)は文中子。山西龍門の人。経世の志…

おう‐にち(ワウ‥)【王日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 立春、春分、立夏、夏至、立秋、秋分、立冬、冬至の八日をいう。人間の事を治める諸王神が交替する日。八王日。[初出の実例]「おおにちに…

おう‐みん(ワウ‥)【王民】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国王の治下にある人民。王土に住んでいる民。〔吾妻鏡‐文治四年(1188)一二月一一日〕[初出の実例]「卒土の浜、皆王民(ワウミン)、遠民…

おう‐もう(ワウマウ)【王莽】

精選版 日本国語大辞典
中国、前漢末期の政治家。新の建設者。字(あざな)は巨君。哀帝没後、平帝をたて実権を掌握。のち、平帝を毒殺し、幼帝嬰を擁立。その摂政となり、や…

おう‐もう(ワウ‥)【王蒙】

精選版 日本国語大辞典
中国、元代末期の文人画家。元末四大家の一人。字(あざな)は叔明。号は黄鶴山樵、香光居士。その絵は、筆致と構図の壮大さで知られる。(一三二二‐八…

おう‐りょう(ワウ‥)【王陵】

精選版 日本国語大辞典
中国前漢の宰相。沛(はい)の人。項羽との戦いで高祖劉邦に味方し、安国侯に封ぜられる。のち恵帝の右丞相となる。前一七七年没。

おう‐き(ワウ‥)【王圻】

精選版 日本国語大辞典
中国、明代後期の学者。字(あざな)は元翰。上海の人。経世実用の学を志し、「続文献通考」二五四巻のほかに「三才図会」「東呉水利考」などを著わす…

おう‐き(ワウ‥)【王&JISEDBF;】

精選版 日本国語大辞典
中国、清代初期の文人、画家。四王呉惲(ごうん)の一人。字(あざな)は石谷。号は耕煙外史、烏目山人など。江蘇虞山の人。南宋と北宋の画を合一して、…

おう‐しゅん(ワウ‥)【王春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古代中国では、王朝ごとに暦法を異にしていたので、孔子がその天下一統の理想を「春秋」に示すにあたって、周王朝の暦を用い、これを「…

おう‐せき(ワウ‥)【王績】

精選版 日本国語大辞典
中国、隋代末期から唐代初期の隠逸詩人。字(あざな)は無功。号は東皋子。山西龍門の人。陶淵明を慕い、時に仕官したが後年辞し、酒と詩を友として余…

おうそう‐じん(ワウサウ‥)【王相神】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陰陽(おんよう)道でまつる王神と相神。→王相方(おうそうかた)

王維(おうい) Wang Wei

山川 世界史小辞典 改訂新版
701頃~761唐中期の詩人,画家。太原祁(き)(山西省太谷県)の人。字は摩詰(まきつ)。自然の美を歌い,個性的な山水画を描いた。給事中のとき安史の乱…

環王(かんおう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒チャンパー

ソンツェンガムポ王(ソンツェンガムポおう) Srong btsan sgam po

山川 世界史小辞典 改訂新版
?~649(在位627~649)吐蕃(とばん)王朝の創始者。諸勢力を平定してチベットに初の統一王朝(吐蕃)を築いた。文化面においては,チベット文字を制定し…

武王(ぶおう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳周の文王西伯(せいはく)の太子。名は発(はつ)。周王となって殷(いん)を滅ぼす。戦車300,勇士3000,武装兵4万5000を率いて盟津(めいしん)…

副王(ふくおう) virrey

山川 世界史小辞典 改訂新版
スペイン語のビレイの訳。スペイン王室下の諸王国において国王の代理として最高責任を持つ行政官。王権の代行者を置くことは,中世末期のアラゴン連…

美濃王

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 7世紀後期の皇族。御野王とも書く。壬申の乱(672)に際し,吉野を脱出して東国にゆく大海人皇子(のちの天武天皇)に倭国【G7EDF田/う…

幸運王

デジタル大辞泉プラス
《Philippe le Fortuné》フランス国王、フィリップ6世(在位1328~50年)の異名。

剛勇王〔エドマンド2世〕

デジタル大辞泉プラス
《Edmund Ironside》イングランド王、エドマンド2世(在位1016年4月~11月)の異名。デンマークの侵略に対し勇敢に戦ったことから。

最愛王〔ルイ15世〕

デジタル大辞泉プラス
《Louis le Bien-Aimé》フランス国王、ルイ15世(在位1715~1774年)の異名。

獅子王〔ウィリアム1世〕

デジタル大辞泉プラス
《William the Lion》スコットランド王、ウィリアム1世(在位1165~1214)の異名。

慎重王

デジタル大辞泉プラス
《Louis le Prudent》フランス国王、ルイ11世(在位1461~83年)の異名。戦争ではなく外交や政治的な陰謀によって国を治めたことから。政敵からは「…

殉教王〔エドマンド〕

デジタル大辞泉プラス
《Edmund the Martyr》イースト・アングリア王国の王、エドマンド(在位855~869年)の異名。

殉教王〔エドワード〕

デジタル大辞泉プラス
《Edward the Martyr》イングランド王、エドワード(在位975~978年)の異名。敬虔なキリスト教信者だったが暗殺されたことから。

無策王

デジタル大辞泉プラス
《Ethelred the Unready》イングランド王、エセルレッド2世(在位978~1016年)の異名。バイキングの侵略に対し無策だったことから。「無思慮王」「…

鈴鹿王 (すずかおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-745 奈良時代の公卿(くぎょう)。天武(てんむ)天皇の孫。高市(たけちの)皇子の第2王子。神亀(じんき)6年兄の長屋王の変に連座したがゆるされ,天平…

大成王 (たいせいおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1247-1309* 琉球の王。英祖王統2代。在位1300-09*。舜馬順煕(しゅんばじゅんき)王10年生まれ。英祖王の子。54歳で王位についた。大成王9年12月8日…

道祖王 (ふなどおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-757 奈良時代,新田部(にいたべ)親王の王子。天武天皇の孫。塩焼王の弟。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)8年聖武(しょうむ)太上天皇の遺詔で孝謙…

恵王 (けいおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒恵(けい)

ゆう‐おう〔イウワウ〕【幽王】

デジタル大辞泉
[?~前771]中国、周王朝第12代の王。在位、前782~前771。姓名は姫涅きでつ。寵妃褒姒ほうじへの愛におぼれて申皇后と太子を廃し、褒姒を正后、そ…

りょうおう〔リヨウワウ〕【陵王】

デジタル大辞泉
⇒蘭陵王らんりょうおう

りん‐おう〔‐ワウ〕【輪王】

デジタル大辞泉
⇒転輪王てんりんおう

真世王 (まよおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒直世王(なおよおう)

三方王 (みかたおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の官吏。宝亀(ほうき)3年(772)淳仁(じゅんにん)天皇を淡路(あわじ)へ改葬する使いとなる。天応2年氷上(ひかみの)川継の謀反(むほん)に…

妖精王

デジタル大辞泉プラス
山岸凉子による漫画作品。北海道に引っ越した主人公の前に現れた妖精たちのファンタジックな世界を描く。『花とゆめ』1977年9号~1978年21号に連載。…

王震 (おうしん) Wáng Zhèn 生没年:1866-1938

改訂新版 世界大百科事典
中国,清末・民国期の画家,実業家。字は一亭,号は白竜山人。浙江省呉興の人。呉昌碩とともに清末・民国期の中国画壇における代表者と目される。任…

王燾 (おうとう) Wáng Tāo

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐の人で,官僚政治家として生涯を送り,鄴郡の太守にまでなったが,752年(天宝11)に《外台秘要(げだいひよう)》を撰したことで有名である…

王蒙 (おうもう) Wáng Méng 生没年:1308-85

改訂新版 世界大百科事典
中国,元末・明初の文人画家。元末四大家の一人。字は叔明。号は香光居士,黄鶴山樵。浙江省呉興(湖州)の人。元末に黄鶴山に隠棲したといわれる。…

はかいおう【破壊王】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
鹿児島の芋焼酎。黒麹を用いて仕込み、蒸留の際に最初に出てくる初留を集め熟成させた焼酎。蒸留法は常圧蒸留。仕込み水は紫尾山系の伏流水。原料は…

塩焼王

朝日日本歴史人物事典
没年:天平宝字8.9.18(764.10.17) 生年:生年不詳 奈良時代の王族。新田部王の子,道祖王の兄。氷上志計志麻呂,同川継の父。妻は聖武天皇の娘不破内親…

犬上王

朝日日本歴史人物事典
没年:和銅2.6.28(709.8.8) 生年:生年不詳 7世紀後半から8世紀初頭の官僚。大宝2(702)年持統上皇の葬儀の際,作殯宮司の一員で,時に従四位上。『行基…

妓王

朝日日本歴史人物事典
『平家物語』に登場する白拍子。実在は不明。妹の妓女と共に,祇王,祇女,義王,義女とも記される。平清盛に愛され,3年の間母娘3人で裕福な生活を送るが…

清原王

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 奈良時代の官人。系譜は不明。天平神護2(766)年12月,従五位下,のち内礼正を務めたが,官位を剥奪される。理由はわからないが,藤原仲…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android