「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


遣渤海使 けんぼっかいし

日本大百科全書(ニッポニカ)
728年(神亀5)から811年(弘仁2)にかけて日本から渤海に13回にわたって派遣された公式の使節。日本と渤海(698~926)との交渉は727年の渤海使来日…

国連ハイチ選挙監視団 こくれんハイチせんきょかんしだん ONUVEH

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1990年 12月のハイチ総選挙監視のために組織された国連監視団。約 150人の選挙監視員をはじめ,36ヵ国から総計約 370人が派遣された。しかし,この選…

けいこう‐てんのう〔ケイカウテンワウ〕【景行天皇】

デジタル大辞泉
記紀で、第12代天皇。垂仁天皇の第3皇子。名は大足彦忍代別おおたらしひこおしろわけ。皇居は大和纏向日代宮まきむくのひしろのみや。熊襲くまそを征…

山岳保険

知恵蔵
山岳遭難事故のための保険。山岳遭難事故の場合、一般の傷害保険では対象とならない。遭難時にヘリコプターで救助隊を派遣した場合、捜索費用も莫大…

的戸田宿禰 (いくはのとだのすくね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「日本書紀」にみえる官吏。的(いくは)氏の祖。仁徳(にんとく)天皇12年高句麗(こうくり)(朝鮮)からおくられた鉄の盾と的を,ただひとり弓で射とおした…

武甕槌神【たけみかづちのかみ】

百科事典マイペディア
建御雷神とも書く。記紀によれば,出雲の国譲り神話の中で,高天原から天鳥船(あめのとりふね)神または経津主(ふつぬし)神とともに派遣され,大国主…

相良頼寛 (さがら-よりひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1601*-1667 江戸時代前期の大名。慶長5年12月13日生まれ。相良長毎(ながつね)の長男。寛永13年肥後(熊本県)人吉藩主相良家2代となる。翌年の島原の…

仁科記念財団 にしなきねんざいだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子物理学者の仁科芳雄を記念する事業を行うために 1955年につくられた団体。毎年,原子物理学ならびにその応用分野の卓抜した研究に仁科記念賞を贈…

おおはらえ【大祓】 の 使((つか))い

精選版 日本国語大辞典
大嘗会を行なう時、八月の上旬と下旬に諸国に派遣した使者。中臣、卜部(うらべ)、また、忌部(いんべ)などの氏人により卜定(ぼくてい)する。[初出の実…

おおむら‐すみただ【大村純忠】

精選版 日本国語大辞典
戦国大名。日本最初のキリシタン大名。領内にキリシタン改宗を強制し、豊臣秀吉の伴天連追放令の一因をなす。長崎を開港して南蛮貿易を行ない、大友…

日本電算開発

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本電算開発株式会社」。略称「JCD」。英文社名「Japan Computer Development Co., LTD.」。情報・通信業。平成2年(1990)「日本電算開発…

クリュプテイア krypteia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,スパルタの「秘密勤務」と称する制度。エフォロスの派遣した若者が田園地方を巡回し,ヘロットの反乱防止のため危険視される者を夜間…

ケリアリス Cerialis Caesius Rufus, Quintus Petillius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]74頃古代ローマの軍人。サビニ人でウェスパシアヌス帝の血縁。ブリタニアでブーディッカの反乱のために敗退。ウェスパシアヌス登位後,ガリ…

井上伊兵衛 (いのうえ-いへえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1821-? 江戸後期-明治時代の職人。文政4年生まれ。明治5年佐倉常七,吉田忠七とともに京都府からフランスのリヨンに派遣され,染色を研修。最新の織…

シラヲイ仙台藩陣屋跡しらおいせんだいはんじんやあと

日本歴史地名大系
北海道:胆振支庁白老町白老村シラヲイ仙台藩陣屋跡[現]白老郡白老町陣屋町白老町の市街地北西に位置する。国指定史跡で、指定名称は「白老仙台藩…

在庁官人 ざいちょうかんじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
平安中期~鎌倉時代に,国衙(こくが)行政の実務にあたった現地の役人の総称。9世紀に受領(ずりょう)国司の権限が拡大されて以降,諸国では受領の下で…

scòrta

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 付添い;護衛, 護送, 警備;付添人;ボディーガード;護衛隊;護送艦隊;〘空〙護送編隊 fare da [la] ~ a qlcu.|〈人〉を護衛[護送…

sen・den(*), [zέnd°ən ゼ(ン)デ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動]現在人称変化ich sendewir sendendu sendestihr sendeter sendetsie senden1 (他) (h)❶ (239:sandte [zántə]/gesan…

フォーチュン (Fortune, Robert)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1813-1880 イギリスの園芸家。1813年9月16日生まれ。1843年王立園芸協会から中国に派遣され,万延元年と文久元年の2度来日。各地で植物を購入・採集…

クイーン・エリザベス〔英戦艦〕

デジタル大辞泉プラス
《Queen Elizabeth》イギリス海軍の戦艦。クイーン・エリザベス級のネームシップ。1913年進水、1914年就役の超弩級戦艦。名称はイギリス女王エリザベ…

日本道路興運

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本道路興運株式会社」。略称「NDK」。英文社名「Nihon Doro Koun Co., Ltd.」。サービス業。昭和40年(1965)設立。本社は東京都新宿区西…

日本調剤

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本調剤株式会社」。英文社名「NIHON CHOUZAI Co., Ltd.」。小売業。昭和55年(1980)設立。本社は東京都千代田区丸の内。調剤薬局チェーン…

ルジエリ Ruggieri, Michele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1543[没]1607イタリア人イエズス会宣教師。中国名は羅明堅。 1583年マテオ・リッチとともに中国広東省に行き布教に従事。 16世紀最初の中国語キ…

イブン・ファドラーン Ibn Fadlān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
10世紀の旅行記の著者。経歴は不詳。 921年アッバース朝のカリフ,ムクタディルが,ボルガ河口のブルガール族の王のもとへ使節を派遣したとき随員と…

ウィンゲート Wingate, Orde Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1903.2.26. インド,ナイニタール[没]1944.3.24.イギリスの陸軍軍人,少将。エチオピアでイタリア軍と戦ったのち,インドに派遣され,対日作戦部…

カンプハウゼン(兄) Ludolf Camphausen

旺文社世界史事典 三訂版
1803〜90プロイセンの政治家ケルンの銀行家でライン州議会議員・連合合同州会議員を歴任。大ブルジョワ的自由主義右派を指導し,1848年の三月革命の…

薬師寺種永

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 江戸前期の砲術家。自覚流砲術の創始者。宇右衛門と称した。平戸(長崎県)のオランダ人から大砲術を修めた父久左衛門種広より鍛練流…

箱館奉行 はこだてぶぎょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸幕府の遠国奉行の一つ。老中支配。幕府は1798年(寛政10)蝦夷地取締御用掛をおき,翌年東蝦夷地を仮上知(あげち)した。1802年(享和2)2月東蝦夷地…

天若日子 あめのわかひこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
出雲(いずも)の国譲りの際高天原(たかまがはら)から第二の使者として派遣された神。弓矢を授かって地上に降りたが、大国主命(おおくにぬしのみこと)…

由比光衛

朝日日本歴史人物事典
没年:大正14.9.18(1925) 生年:万延1.10.15(1860.11.27) 明治大正期の陸軍軍人。土佐(高知)藩士由比光索の長男。明治15(1882)年陸軍士官学校卒。24…

開教使 (かいきょうし)

改訂新版 世界大百科事典
仏教宣布のため外国への布教をはかるべく教団が海外に派遣した僧侶。海外枢要地に別院,支院,布教所,教社などを設置した。日本の仏教教団,なかで…

牧田 きせ マキタ キセ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の看護婦 生年明治23(1890)年 没年昭和46(1971)年2月22日 出生地岐阜県大野郡丹生川村新張 学歴〔年〕日赤看護学院〔明治43年〕卒 主…

白川 義則 シラカワ ヨシノリ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書陸相 生年月日明治1年12月12日 出生地伊予国松山(愛媛県) 学歴陸士(旧1期)〔明治23年〕卒 陸大〔明治31年〕卒 経歴明治24年少尉、陸大在学中に…

アダムズ William Adams

山川 日本史小辞典 改訂新版
1564.9.24~1620.4.24日本に来日した最初のイギリス人で徳川家康の側近。ケント州ジリンガム生れ。造船業を学び,地中海航路で働いた後,1598年オラ…

尾崎嘉篤 (おざき-よしあつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-1967 昭和時代の官僚。大正2年生まれ。内務省にはいり,内モンゴルに派遣され蒙古連合自治政府の衛生問題を担当して医学校の開設につくした。…

オゴタイ(Ögedei)

デジタル大辞泉
[1186~1241]モンゴル帝国第2代皇帝。在位1229~1241。廟号は太宗。チンギス=ハンの第3子。帝国の基礎を築き、カラコルムに都を造営。また、金を…

データリンクス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「データリンクス株式会社」。英文社名「DATALINKS CORPORATION」。サービス業。昭和57年(1982)「株式会社共済情報ビジネス」設立。平成10年…

ワールド・ロジ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ワールド・ロジ株式会社」。英文社名「WORLD・LOGI Co., Ltd.」。倉庫・運輸関連業。平成9年(1997)設立。本社は大阪市住之江区南港南。物…

seasonal worker

英和 用語・用例辞典
期間従業員 季節労働者 (=seasonal laborer)seasonal workerの用例Seasonal and former temp workers of Isuzu Motors Co. protested with union mem…

沙白蓋盧 (さはく-こうろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「日本書紀」にみえる使者。沙白と蓋盧のふたりともいわれる。神功皇后摂政49年新羅(しらぎ)(朝鮮)攻めのため日本の将兵が朝鮮の卓淳(とくじゅん)国…

しらかわ‐よしのり【白川義則】

精選版 日本国語大辞典
陸軍大将。男爵。伊予(愛媛県)出身。関東軍司令官、陸相、軍事参議官などを歴任。中国通として知られる。昭和七年(一九三二)の上海事変に上海派…

しゃく‐い(‥ヰ)【借位】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仮に位階を授けられること。無位の者が、高貴の人に謁見し、または外国使節に接伴するとき、もしくは外国に派遣されるときなど、仮に位…

天竜寺 てんりゅうじ

旺文社日本史事典 三訂版
京都市右京区嵯峨にある臨済宗天竜寺派の本山。京都五山の一つ足利尊氏・直義兄弟が後醍醐 (ごだいご) 天皇の冥福を祈るために建立。開山は夢窓疎石 …

関東軍 (かんとうぐん)

改訂新版 世界大百科事典
満州(現,中国東北地方)に駐屯した日本の陸軍部隊。日露戦争後の1906年新設された関東都督府陸軍部は関東州租借地と満鉄付属地の警備に当たったが…

マリヌス1世 マリヌスいっせい Marinus I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. トスカナ[没]884.5.15. ローマトスカナ出身の第108代教皇(在位 882~884)。助祭だったときに,教皇ハドリアヌス2世(在位 867~872)によっ…

ションバーグ(公) ションバーグ[こう] Schomberg, Frederick Hermann, Duke of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1615. ハイデルベルク[没]1690.7.1. アイルランドドイツ生れのイギリスの軍人。父はファルツ選帝侯の家臣で,母はイギリスの9代ダッドリー卿の娘…

направля́ть [ナプラヴリャーチ] [ナプラーヴィチ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ナプラヴリャーチ][不完]/напра́вить[ナプラーヴィチ]-влю, -вишь, ... -вят 命-вь 受過-вленный[完]〔direct, send〕〈[対]〉①向ける,方…

デューイ(George Dewey) でゅーい George Dewey (1837―1917)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの海軍軍人。1858年アナポリス海軍兵学校を卒業、南北戦争に従軍した。84年海軍大佐に昇進し、95年から海軍省調査局長となった。97年秋、T・…

板垣征四郎 いたがきせいしろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.1.21. 岩手[没]1948.12.23. 東京陸軍大将。仙台地方幼年学校を経て,1903年陸軍中央幼年学校卒業。翌年日露戦争に小隊長として出征。 16年…

アガディール(Agadir)

デジタル大辞泉
モロッコ南西部、大西洋に面する港湾都市。スース川河口の北に位置する。16世紀前半にポルトガルの支配下に置かれ、交易の拠点になった。フランス植…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android