ポール ジャクソン Paul Jackson
- 20世紀西洋人名事典
- 1947 - 米国のジャズ奏者(ベース、ボーカル、コンポ)。 カリフォルニア州オークランド生まれ。 11才でベースを志し、R&Bのリトル・アンソニー、イ…
ソカロ【ソカロ】 Zocalo
- 世界の観光地名がわかる事典
- メキシコの首都メキシコシティにある、政治的・宗教的中心地。アステカの都だったテノチティトランの時代から現在まで、メキシコシティの重要なエリ…
新バビロニア王国 しんバビロニアおうこく Neo-babylonia
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 前625〜前538アッシリアの滅亡後,メソポタミアを支配したカルデア人の王国。カルデア王国ともいうナボポラッサル王が建国。ネブカドネザル2世のと…
メキシコ(Mexico)
- デジタル大辞泉
- 北アメリカ大陸南部にある連邦共和国。正称、メキシコ合衆国。首都はメキシコシティー。メキシコ湾岸部を除き国土の大部分は高原。金・銀・鉄・石油…
利根山 光人 トネヤマ コウジン
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の洋画家 日本美術家連盟理事。 生年大正10(1921)年9月19日 没年平成6(1994)年4月14日 出生地茨城県結城市 出身地東京 本名利根山 光…
ほく‐かん【北漢】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、五代十国の一つ。後漢の滅亡後、九五一年、その一族劉崇が山西に建国。九七九年、宋に降った。漢。
しん‐バビロニアおうこく〔‐ワウコク〕【新バビロニア王国】
- デジタル大辞泉
- 前625年、アッシリアの滅亡後、セム系のカルデア人がバビロニア地方に建てた王国。都はバビロン。前6世紀前半ネブカドネザル2世のもとで繁栄したが、…
バビロン捕囚 (バビロンほしゅう) Babylonian Exile(Captivity)
- 改訂新版 世界大百科事典
- バビロニア人が,ユダとエルサレムの住民の大多数を捕らえバビロニアに移した事件のこと。〈バビロニア捕囚〉ともいい,第1次捕囚(前597)または第2…
アステ川西
- デジタル大辞泉プラス
- 兵庫県川西市にあるショッピングセンター。1989年オープン。阪急川西能勢口駅前にある。
イザヤ Isaiah
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 前8~前7世紀のイスラエルの預言者。南王国(ユダ王国)のウジヤ(アザルヤ)王からマナセ王までの間活動。シリア‐エフライム戦争,北王国(イスラエル王…
メキシコ(市) めきしこ Mexico City
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコ合衆国の首都。メキシコ中央高原の中央部、アナワク高原に位置する。正称はシウダー・デ・メヒコCiudad de México。人口859万1309(2000)。…
アストゥリアス王国 アストゥリアスおうこく Kingdom of Asturias
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 現在のスペインのアストゥリアス地方に位置した8世紀初めから 10世紀初め頃にかけてのイベリア半島における唯一のキリスト教王国。西ゴート人貴族が…
クロニスタ
- 百科事典マイペディア
- 中南米を征服したスペイン人によって16―17世紀に書かれた諸記録(クロニカ)の作者。コンキスタドールあるいは新大陸で布教にあたった聖職者などが多…
アンデス文明 アンデスぶんめい Andes
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 南アメリカの中央アンデス地帯に発達した古代文明の総称ペルー・エクアドルのアンデス山地と太平洋岸におこり,前2000年紀にとうもろこし農耕の確立…
コンキスタドール
- 百科事典マイペディア
- 本来はスペイン語で征服者の意だが,特に16世紀初め南北アメリカ大陸を征服したスペイン人冒険者たちをさす。アステカを滅ぼしたH.コルテス,インカ…
クエルナバカ Cuernavaca
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ中央部,モレロス州の州都。大都市域人口80万4140(2003)。メキシコ市の南75kmに位置し,標高1529m。快適な気候,周囲の山々と花の美しい観…
メキシコ
- 共同通信ニュース用語解説
- 北米大陸南部に位置し、人口約1億2845万人。マヤ文明、アステカ文明が栄えたが16世紀以降はスペインに支配された。1821年独立。2006年に当時の政権…
サンミゲル‐デ‐リーリョ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンミゲルデリーリョ教会】
- デジタル大辞泉
- 《Iglesia de San Miguel de Lillo》スペイン北西部、アストゥリアス州の都市オビエドにある教会。市街北郊のナランコ山に位置する。9世紀にアストゥ…
メキシコシティ
- 世界遺産情報
- メキシコシティは、人口2200万人を数えるラテンアメリカ最大の都市です。メキシコ中央部に位置し、政治、経済、文化の中心となっています。メキシコ…
ユート族 ユートぞく Ute
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ,コロラド州西部およびユタ州に住む北アメリカインディアンの一民族で,言語はユート=アステカ語族に属する。 17世紀後半のユート族は南パ…
カシュガル・ホージャ家 カシュガル・ホージャけ Kashgar Khwāja
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カシュガル・ハン国で権勢をふるったイスラム教指導者の血統。イスラム神秘主義教団の一派ナクシバンディー教団に属するマフドゥム・アゼムをその始…
エゼキエル Ezekiel
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- イスラエルの預言者。前597年,第1回バビロン捕囚でバビロニアに移され,さまざまな象徴と比喩を用いて祖国の滅亡を警告し,国民の悔改を説いた。そ…
ムラカ王国 (ムラカおうこく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1400年ころから1511年までマレー半島南端近くのムラカMelaka(マラッカMalacca)を中心に栄えたマレー人の王国。マラッカ王国ともいう。マレー半島に…
コルテス(Hernán Cortéz) こるてす Hernán Cortéz (1485―1547)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインのコンキスタドレス(征服者)。エストレマドゥーラの貴族の家に生まれ、サラマンカ大学に学ぶ。18歳で海を渡り、西インド諸島サント・ドミ…
アスカポツァルコ Atzcapotzalco
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 別綴 Azcapotzalco。メキシコ中部,メキシコ市北西部,アスカポツァルコ地区の行政中心地。メキシコ盆地の標高約 2240mの地に 12世紀に建設され,人…
『スジャラ・ムラユ』 Sejarah Melayu
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 王の系譜関係を中心にマラッカ王国からジョホール王国初期までの歴史を記したマレー語の古典文学作品。1612年ジョホール王国で編纂された。マレー語…
人身御供 ひとみごくう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 人身供犠(じんしんくぎ)ともいう。神をはじめ超自然的存在への捧(ささ)げ物のうち、とくに生きた人間を殺すことにより、その血や肉体や霊魂を捧げる…
ブルゴス Burgos
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン北部,カスティリア・レオン州北部,ブルゴス県の県都。アルランソン川を見おろす標高 861mの丘陵上に位置し,自然の要塞をなす。 884年アス…
トトナカ文化 (トトナカぶんか)
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ湾岸,ベラクルス州中央部に展開した古代トトナコの文化。最初にオルメカ文化と,次にテオティワカン文化と密接な関係をもち,そうした文化…
オトミ族 オトミぞく Otomī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- メキシコ中央高原,山間部に居住し,オトミ語系の言語を話すラテンアメリカインディアン諸民族の総称。アサワ族,パメ族などの7民族が領域を接して居…
ジアステレオ区別 ジアステレオクベツ diastereo-differentiation
- 化学辞典 第2版
- 反応基質において,ジアステレオトピックな関係にある二つの原子や原子団,ジアステレオトピックな関係にある面の表裏,あるいはジアステレオマーの…
サンタマリア‐デル‐ナランコ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンタマリアデルナランコ教会】
- デジタル大辞泉
- 《Iglesia de Santa María del Naranco》スペイン北西部、アストゥリアス州の都市オビエドにある教会。市街北郊のナランコ山に位置する。9世紀にアス…
Vi・ra・co・cha, [bi.ra.kó.tʃa;ƀi.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 〖神話〗 ビラコチャ.◆ケチュア語で「創造主」の意.Titicaca 湖から現れて万物を造ったという古代インカの創造神.あごひげをたくわえ銀の…
コルテス(エルナン) Hernán o Fernando Cortés
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1485~1547南スペイン,メデリン生まれのメキシコ征服者。1511年キューバの征服に参加したが,ユカタン,メキシコの発見を聞いてその探検を企て,キ…
リベラ Diego Rivera
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1886~1957シケイロス,オロスコなどとともに,メキシコ革命の壁画運動を推進した社会主義の画家。1907年渡欧し,ピカソ,マティス,モディリャーニ…
アナワク高原 (アナワクこうげん) Anáhuac
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ中央部よりアメリカ合衆国との国境にまで広がる高原。メキシコ中央高原とも呼ぶ。狭義にはこの高原の南部,サカテカス山脈,サン・ルイス山…
コマンチ族 コマンチぞく Comanche
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 北アメリカの大平原南部に住んだユート=アステカ語族に属する言語を話すアメリカインディアンの一民族。人口約 3000と推定される。アルゴンキン語系…
プレ・コロンビア美術 ぷれころんびあびじゅつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コロンブスによる「新大陸発見」(1492)以前のアメリカ大陸における、メソアメリカ、アンデス、環カリブ海の3地域を主体とするインディオ文化美術。…
古代末期 こだいまっき Spätantike; Late Antiquity
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 西洋史上古典古代世界の解体から中世の成立までの時期。単なる過渡期ではなく,ヨーロッパ形成のうえで,重要な転換期。その時代画定,古代,中世の…
マリョルカ‐とう〔‐タウ〕【マリョルカ島】
- デジタル大辞泉
- 《Mallorca》地中海西部、バレアレス諸島の主島。スペイン領。13世紀にマリョルカ王国が建国されたが、14世紀にアラゴン王国に合併。オリーブ・アー…
クダー Kedah
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 西マレーシア北部の州。古代にはカラ,カターハなどと呼ばれ,インド文化を受容した王国が存在した。15世紀頃イスラーム化したのち,マラッカ王国,…
マンスール・シャー Mansur Shah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]1477マラッカ王国第6代の王 (在位 1459~77) 。先王ムザッファル・シャーの子で,首相トゥン・ペラの協力を得て領土の拡大に努めた。
ポポカテペトル火山 ポポカテペトルかざん Volcán Popocatépetl
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- メキシコ中部にある火山。メキシコ高原の南縁をなす火山帯に属する火山で,メキシコ市の南東約 70km,メキシコ,プエブラ両州の州境にある。標高 545…
メディア めでぃあ Media
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イラン高原北西部に紀元前8世紀初期、アーリア民族の一系統メディア人の建てた王国をいう。メディア人はもともとマダの国の人々とよばれるウルミア湖…
らじかおうこく【ラジカ王国】
- 改訂新版 世界大百科事典
イスタシワトル火山 イスタシワトルかざん Volcán Iztacihuatl
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 別綴 Ixtaccihuatl。メキシコ中部にある火山。メキシコ高原の南縁をなす火山帯に属する火山で,メキシコ市の東南東約 60km,メキシコ,プエブラ両州…
フランク Franks
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ゲルマン民族中,中世初期に北部ガリアを中心にフランク王国を形成した一部族名。彼らは,3世紀以来ローマ人に,長いブロンドまたは赤色の髪を持つ長…
オビエド(Oviedo)
- デジタル大辞泉
- スペイン北西部、アストゥリアス州の都市。カンタブリカ山脈北麓、ナロン川沿いに位置する。8世紀初頭、イスラム勢力に抵抗するキリスト教徒の築いた…
トラスカラ Tlaxcala de Xicohténcatl
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ中央部,同名州の州都。人口2万5000(1990)。東にマリンチェ(4461m),西にイスタクシワトル(5286m)の同国を代表する火山を望み,サウア…
マヨ族 マヨぞく Mayo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- メキシコ北西部ソノラ州に住むアメリカインディアンの一民族。マヨ語はユート=アステカ語族に属し,その話者人口は約4万 7000と推定される。言語的…