prevenir /preveˈnix/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [3][他]❶ …について知らせる[+ de/sobre]prevenir os amigos do risco|友人に危険を知らせる.❷ 予防する;防ぐprevenir acidentes…
兆候/徴候
- 小学館 和西辞典
- indicio m., señal f., presagio m., (病気の) síntoma m.地震[噴火]の兆候|indicios mpl. de ⌈terremoto [erupció…
しんどう【震動】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a shock; a quake;〔微かな〕a tremor;〔モーターなどの〕throbs震動する shake; quake地震の震動the shocks of an earthquake大地が震動して割れ…
大島町史おおしまちようし
- 日本歴史地名大系
- 五冊 大島町史編さん委員会編 大島町 平成一〇―一三年刊 自然編(地形と地質、噴火と地震の記録、気候、動植物)、考古編、資料編(歴史、教育と文化…
on the premise of [that]
- 英和 用語・用例辞典
- 〜という前提に基づいて 〜という根拠に基づいて 〜というシナリオの下にon the premise of [that]の用例The mock earthquake disaster exercise was…
volcanic
- 英和 用語・用例辞典
- (形)火山の 火山作用による 火山性の (性格、気性、感情などが)激しい 爆発的な (名)volcanicの関連語句a dormant volcano休火山an extinct volcano…
傍所村ほうじよむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:見附市傍所村[現]見附市傍所町刈谷田(かりやだ)川が西から北へ流れを変える地点の右岸にある。南の対岸は鹿熊(かくま)新田村。文禄四…
入蔵村にゆうぐらむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:三条市入蔵村[現]三条市北入蔵(きたにゆうぐら)嵐北の平野部、西大崎(にしおおさき)村の北にあり、北は敦田(つるだ)村・塚野目(つ…
中央海盆断層 ちゅうおうかいぼんだんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 台湾の東方、南西諸島(琉球(りゅうきゅう))海溝の南端付近から南東に延び、九州・パラオ海嶺(かいれい)に至る、中央に比高2000メートルにも及ぶ峡…
アポロ月面実験装置 アポロげつめんじっけんそうち Apollo Lunar Surface Experiment Package; ALSEP
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アポロ 12号で初めて使われた月面での観測装置。地震計,太陽風測定装置,磁力計,イオン検出器,月大気検出器,月面塵検出器などで,これらの測定器…
たっち‐もん【達智門】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「だっちもん」とも ) 平安京大内裏外郭十二門の一つ。北面の東端の門で偉鑒(いかん)門の東に位置する。一条大路に面する。読みくせとして「たちい…
N.M. ニューマーク Nathan Morthimore Neumark
- 20世紀西洋人名事典
- 1910.9.22 - 米国の構造技術者。 プレーンフィールド生まれ。 大学卒業後、1934年にイリノイ大学で学位を取得。同大学構造研究所所長、土木工学部…
上田誠也 (うえだ-せいや)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1929- 昭和後期-平成時代の地球物理学者。昭和4年11月28日生まれ。昭和44年東大教授となり,平成2年東海大教授。地殻熱流量の計測など地球表面の物…
土御門有世 (つちみかど-ありよ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1327-1405 南北朝-室町時代の陰陽師(おんようじ)。嘉暦(かりゃく)2年生まれ。安倍晴明(あべの-せいめい)14代の孫。後小松天皇の時代,陰陽頭(かみ)…
データセンター
- 共同通信ニュース用語解説
- 情報処理を目的にインターネットのサーバーや通信機器などを集約し、運用するための施設。人工知能(AI)技術の進化により情報処理量は増大を続けてい…
長期避難世帯
- 共同通信ニュース用語解説
- 1998年に成立した被災者生活再建支援法に基づき、地震や大雨による土砂崩れや盛り土崩落などで危険な状態が続いて自宅に住むことができない状態が長…
危機対応融資
- 共同通信ニュース用語解説
- 大規模な災害や金融危機、景気の急激な悪化で一時的に経営難に陥り、一般の金融機関による融資が困難と想定される場合に、企業の資金繰りを支援する…
熊野灘【くまのなだ】
- 百科事典マイペディア
- 紀伊半島南端の潮岬から志摩半島南部の大王崎に至る約140kmの海域。黒潮が流れ,ブリ,カツオ,マグロの漁獲が多く,古くからの捕鯨も有名。沿岸に串…
きょうれつ【強烈】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 強烈な地震a severe earthquake強烈な色a loud color強烈な刺激((look for)) intense stimulation強烈なにおい〔強いにおい〕a powerful [an overwhe…
災害遺産 さいがいいさん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大災害の教訓や被災の悲惨な状況を後世に伝えるための遺産。政府が2014年度(平成26)中に全国の自治体、学会、市民団体などから募集して選定し、防…
サンゼーノ‐マッジョーレ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンゼーノマッジョーレ教会】
- デジタル大辞泉
- 《Basilica di San Zeno Maggiore》イタリア北東部、ベネト州の都市ベローナにあるロマネスク様式の教会。4世紀頃の司祭でベローナの守護聖人である…
エー‐エム‐シー【AMC】[Air Mobility Command]
- デジタル大辞泉
- 《Air Mobility Command》米国の航空機動空軍。1992年にMAC(輸送空軍)とSAC(戦略空軍)の空中給油機部隊とを統合して創設された、米空軍を構成す…
キト‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【キト大聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Catedral Metropolitana de Quito》エクアドルの首都キトの旧市街にある大聖堂。独立広場に面する。16世紀に創建。17世紀半ばから18世紀末にかけて…
March 11 quake [earthquake]
- 英和 用語・用例辞典
- (2011年3月11日の)東日本大震災March 11 quake [earthquake]の用例Sendai Bank is considering beefing up its financial base from public funds to…
よこ‐なみ【横波】
- デジタル大辞泉
- 1 船などの横側から打ちつける波。「横波を受けて転覆する」⇔縦波。2 波動を伝える媒質が、波の進行方向と垂直に振動する波。弦の振動、電磁波や地…
自然環境 しぜんかんきょう physical(natural) environment
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 人間の行動,生産と消費の生活に直接,間接の影響を与える自然的諸条件の総体。人文 (的) あるいは社会 (的) 環境に対していう。自然環境を構成する…
ね‐こ・む【寝込む】
- デジタル大辞泉
- [動マ五(四)]1 ぐっすりと寝入る。熟睡する。「―・んでいて地震に気がつかない」2 病気で床につく。「風邪で―・む」[類語]寝つく・寝入る・寝…
kaímétsú, かいめつ, 壊滅
- 現代日葡辞典
- A destruição;a liquidação.~ no kiki ni hinsuru|壊滅の危機に瀕する∥Estar à beira da [em perigo de] ~.…
トレンチ探鉱 トレンチたんこう trenching
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地表から比較的浅いところに賦存する鉱床に対して,状況を確認する目的で適用される探鉱方法の一種。溝を掘って表土をはぎ取り,基盤あるいは鉱床の…
エスケープ・クローズ
- 百科事典マイペディア
- 免責条項と訳。協定などで一定の権利・義務を課するとき,ある場合には特例としてその権利・義務を適用しないという条項。最も有名なものはGATTの免…
三陸津波
- 海の事典
- 三陸海岸は、世界で一番津波の被災記録の多い地域で、有史以来17回の被害をともなう津波の襲来を受けている。これは沖合いに活発な地震帯を持つこと…
hirúí, ひるい, 比類
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O ser igual [par/paralelo].Nippon wa sekai ni ~ o minai jishin-koku da|日本は世界に比類を見ない地震国だ∥O Japão é um…
中屋トンネル
- 共同通信ニュース用語解説
- 石川県輪島市門前町の国道249号にある延長1・3キロのトンネル。能登半島地震で天井や壁のコンクリートが広範囲で崩れ、通行止めとなった。管理する…
宿泊割引
- 共同通信ニュース用語解説
- 2015年、政府が地域消費喚起のため交付金を創設したのをきっかけに、プレミアム付きの宿泊券や旅行券を発行する自治体が相次いだ。16年の熊本地震で…
横浜のマンション傾斜問題
- 共同通信ニュース用語解説
- 横浜市都筑区のマンション1棟が傾き、旭化成建材が基礎工事のくい打ちで、他のくいの記録を転用するなどデータを改ざんしていたことが昨年10月に発…
全域停電
- 共同通信ニュース用語解説
- 電力会社の供給管内の全域が停電になる現象。ブラックアウトと呼ばれる。発電設備の故障などで電力の需給バランスが崩れ周波数が極端に変動した場合…
クノッソス Knossos
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- エーゲ文明の中心として栄えたクレタ島中央北岸に近い古都。中期青銅器時代に王宮ができ,いく度かおそらく地震によって崩壊しては再建された。現存…
耐震診断 たいしんしんだん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 地震に対する既存の建物の強度や安全性、被害の大きさなどを判定すること。診断は、建物の形状、骨組、柱や壁の数・配置、地盤、経年劣化などを考慮…
伊方原発【いかたげんぱつ】
- 百科事典マイペディア
- 四国電力・伊方原子力発電所。愛媛県西宇和郡伊方町。佐多岬半島の付け根に位置し,瀬戸内海に面している。1〜3号機があり,いずれも加圧型軽水炉…
特務機関NERV
- 知恵蔵
- 1995年から96年まで放映された、日本のテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン(以降エヴァンゲリオン)」に登場する組織と同じ名前のTwitterアカウント…
カオ‐ラック(Khao Lak)
- デジタル大辞泉
- タイ南部、マレー半島西岸の町。アンダマン海に面し、プーケット島の北約100キロメートルに位置する。南北に白い砂浜が広がり、海岸保養地として人気…
山津波 やまつなみ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 山崩れなどにより大量の土砂が一気に押し寄せる現象。「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」(土砂災害防止法)では土…
secousse /s(ə)kus/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 揺れ,衝撃,振動.rude [violente] secousse|激しい揺れsecousse sismique|地震の揺れsecousse politique|政治的変動.➋ 心の動揺,ショッ…
つよさ【強さ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 風の強さを測るmeasure the force of the wind地震の強さthe magnitude of an earthquake力[心]の強さではだれも彼にはかなわないNo one can equal…
中部電力[株]【ちゅうぶでんりょく】
- 百科事典マイペディア
- 1951年電力再編成により中部配電,日本発送電(一部)の事業を継承して設立。9電力会社の一つ。中部財界を代表し,近年は通信事業に意欲的。供給区…
南部信恩 (なんぶ-のぶおき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1678-1707 江戸時代前期の大名。延宝6年9月22日生まれ。南部行信(ゆきのぶ)の7男。七戸(しちのへ)城代をへて,元禄(げんろく)15年陸奥(むつ)盛岡藩…
蘆野屋麻績一 (あしのや-おみいち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1803-1855 江戸時代後期の国学者,医師。享和3年生まれ。幼時に失明して鍼(はり)医となり,検校(けんぎょう)。岸本由豆流(ゆずる)に国学,和歌をまな…
ポンペイ,ヘルクラネウム,トッレ・アヌンツィアータの考古学地域【ポンペイヘルクラネウムトッレアヌンツィアータのこうこがくちいき】
- 百科事典マイペディア
- イタリア中部の大都市ナポリの東に位置する,ベスビオ火山の南麓にある地域。西暦63年に起こった大地震によってトッレ・アヌンツィアータは崩壊し,7…
末広恭二 (すえひろ-きょうじ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1877-1932 明治-昭和時代前期の造船工学者。明治10年10月24日生まれ。末広鉄腸(てっちょう)の次男。末広恭雄の父。長崎三菱造船所をへて明治44年母…
高橋彦次郎 (たかはし-ひこじろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1864-1932 明治-昭和時代前期の実業家。元治(げんじ)元年4月7日生まれ。濃尾地震,日清(にっしん)戦争を契機に米相場で財をなし高彦将軍とよばれた…