「機構」の検索結果

10,000件以上


職・寮 しき・りょう・し

旺文社日本史事典 三訂版
律令官制の八省の下に置かれた多数の官庁の名称それぞれの役所の機構の大小によって,職・寮・司と呼ばれた。たとえば大膳職 (だいぜんしき) ・図書…

爆発 バクハツ explosion

化学辞典 第2版
急激な圧力の発生の結果,容器の破壊や音響などを伴って,この圧力を解放する現象をいい,気体や液体の膨張,あるいは相変化などによる物理的爆発と…

ねんきん‐そうだんセンター〔‐サウダン‐〕【年金相談センター】

デジタル大辞泉
年金に関する相談に対応する窓口。旧社会保険事務所の年金相談窓口の混雑を緩和するため全国の大都市に置かれたもので、社会保険庁の廃止に伴い、平…

宇宙科学研究所【うちゅうかがくけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
1981年に東京大学の宇宙航空研究所が文部省直轄に改組され全国大学利用研究所として発足。日本の宇宙科学研究の中枢的な機関であったが,2003年10月…

柳田充弘 (やなぎだ-みつひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1941- 昭和後期-平成時代の分子遺伝学者,生命科学者。昭和16年4月4日生まれ。ジュネーブ大助手などをへて,昭和52年京大教授。平成13年朝日賞。15年…

あかつき〔桃の品種〕

デジタル大辞泉プラス
福島県など全国で生産されるモモ。大きさは250g程度。果皮は鮮やかな桃色に着色し、果肉はしまりがよくジューシーで甘い。農研機構果樹研究所が「白…

市制・町村制 しせい・ちょうそんせい

旺文社日本史事典 三訂版
1888(明治21)年制定された地方自治制度モッセの助言と内相山県有朋の推進により制定。自由民権運動の要求にこたえる面と,立憲制開始の前に官僚支…

ポリティカル・マシーン political machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの政治において政治ボスの支配下にある高度に組織化された政党機構をいう。ボスの命令によって機械のように整然と動くので,このような呼称…

欧州評議会

知恵蔵
1949年に西欧及び北欧の10カ国が創設した、政治的・社会的分野における協力のための機構。本部はストラスブール(仏)。冷戦の終焉(しゅうえん)後、か…

医薬品副作用被害救済制度 いやくひんふくさようひがいきゅうさいせいど

日本大百科全書(ニッポニカ)
医薬品を適正に使用したにもかかわらず副作用によって生じた被害を対象に、医療費や通院・入院費用などを給付する公的制度。給付費用は医薬品製造販…

塩素爆鳴気 エンソバクメイキ chlorine detonating gas

化学辞典 第2版
爆発限界内の組成の塩素と水素の混合物.等モルあるいはそれよりも塩素過剰の混合物に強い光(直射日光,アーク灯,マグネシウムの燃焼など)を照射す…

本能 ほんのう instinct

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
種に特有な行動傾向で,生得的,定型的な特徴をもち,走性や反射に比べて複雑な運動のパターンを示すもの。本能の概念は歴史的に変化しており,従前…

年金情報流出問題

知恵蔵
日本年金機構が2015年にサイバー攻撃を受け、保有する大量の個人情報が流出した問題。延べ125万件にも及ぶ年金番号や氏名、生年月日などの情報が外部…

「地球シミュレータ」

知恵蔵
2002年3月から海洋研究開発機構地球シミュレータセンター(横浜市)で運用している、世界的レベルのスーパーコンピューター。(1)地球温暖化予測、(2)気…

アイティーサービスマネージャ‐しけん【ITサービスマネージャ試験】

デジタル大辞泉
情報処理に関する国家試験の一。独立行政法人情報処理推進機構の情報処理技術者試験センターが実施。同センターの試験におけるスキルレベル4に相当し…

ネットワークスペシャリスト‐しけん【ネットワークスペシャリスト試験】

デジタル大辞泉
情報処理に関する国家試験の一。独立行政法人情報処理推進機構の情報処理技術者試験センターが実施。同センターの試験におけるスキルレベル4に相当し…

南部アフリカ開発共同体【なんぶアフリカかいはつきょうどうたい】

百科事典マイペディア
Southern African Development Community。略称SADC。南部アフリカ開発調整会議(SADCC)を改組し,1992年に設立された地域機構。経済統合や域内安全…

じゅうたくローンたんぽ‐しょうけん〔ヂユウタク‐タンポ‐〕【住宅ローン担保証券】

デジタル大辞泉
不動産担保証券の一種で、住宅ローン債権を証券化したもの。日本では、住宅金融支援機構や銀行が住宅ローンを担保にして発行する証券。金融機関にと…

基本情報技術者試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、情報技術全般の知識を問う試験。論理的思考能力やプログラム作成能力、プログラムテストの実施能力などが問われ…

バイオ‐スリーディープリンター【バイオ3Dプリンター】

デジタル大辞泉
細胞を所定の位置に配置し、立体的な生体組織を作るための三次元プリンター。インクジェットプリンターと同じ機構で、細胞を含むジェル状の液滴を射…

ユー‐エム‐エル【UML】[unified modeling language]

デジタル大辞泉
《unified modeling language》オブジェクト指向のソフトウエア開発において、処理の流れやデータ構造を図示する方法を統一的に定めたもの。米国の業…

しょうがいしゃ‐しょくぎょうセンター〔シヤウガイシヤシヨクゲフ‐〕【障害者職業センター】

デジタル大辞泉
障害者の職業的自立を促進・支援するため、高齢・障害・求職者雇用支援機構が設置・運営する施設。障害者雇用促進法に基づいて、職業リハビリテーシ…

うららもち

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「バンドウワセ」と「谷系H1881(あけぼのもち)」の交配により農業・生物系特定産業技術研究機構作物研究所が育成。もちもち…

へいじょうきゅうせきしりょうかん 【平城宮跡資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
奈良県奈良市にある資料館。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所の付帯施設。国の特別史跡である平城宮跡からの出土品を展示する。 URL:htt…

とうなんアジア‐しょこくれんごう(‥ショコクレンガフ)【東南アジア諸国連合】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Association of Southeast Asian Nations の訳語 ) インドネシア、タイ、フィリピン、マレーシア、シンガポールの五か国が一九六七年結成し…

代謝異常 たいしゃいじょう metabolic diseases

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
代謝活動あるいはこれを調節する機構が,なんらかの原因で妨げられて生じる病的状態をいう。ビタミン欠乏などによる栄養失調症,先天性の代謝異常で…

collection of debts

英和 用語・用例辞典
債権回収collection of debtsの用例To make RCC’s collection of debts more efficient, the government plans to actively recruit financial exper…

industry standard

英和 用語・用例辞典
産業基準 業界基準 業界規格 統一基準industry standardの用例Such a product would be required to meet industry standards, as well as those set…

ineffectiveness

英和 用語・用例辞典
(名)非効率 無能 役立たずineffectivenessの用例The adverse effects of the national public servant system include the seniority system, lockst…

housing loan claim

英和 用語・用例辞典
住宅ローンの債権housing loan claimの用例The Japan Housing Finance Agency plans to securitize housing loan claims bought from financial inst…

ハバナ宣言【ハバナせんげん】

百科事典マイペディア
(1)1960年キューバ人民全国大会で発せられ,中ソ両国との友好,土地改革・工業化の推進など革命遂行の決意を表明した。(2)1962年米州機構がキ…

分子生物学【ぶんしせいぶつがく】

百科事典マイペディア
生命現象を生体を構成する分子のレベルで解明しようとする生物学の一部門。生化学,生物物理学,分子遺伝学,発生生物学,細胞生物学と多くの点でオ…

ホジキン

百科事典マイペディア
英国の神経生理学者。ケンブリッジ大学卒業後,同大学生理学研究所員。第2次大戦中はレーダーの研究に従事,戦後A.ハクスリーとの共同研究で,ヤリ…

国際純粋・応用生物物理学連合 こくさいじゅんすい・おうようせいぶつぶつりがくれんごう International Union of Pure and Applied Biophysics; IUPAB

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1966年に発足した国際学術連合会議 (現国際科学会議) 傘下の組織。その前身は国際純粋および応用生物物理学機構。高分子生物物理,細胞下生物物理,…

はんアメリカ‐かいぎ(‥クヮイギ)【汎アメリカ会議】

精選版 日本国語大辞典
( アメリカはAmerica ) 汎アメリカ主義に基づくアメリカ大陸二一か国の会議。一八二六年のパナマ会議が原型。八九年ワシントンで第一回会議を開催。…

タイムレコーダー

百科事典マイペディア
時計と印字機構を組み合わせ,時計の指示する日時をカードに印字する装置。振子時計式もあったが現在は電気式となり,マイコン内蔵で各種の集計が行…

炭鉱国家管理問題 (たんこうこっかかんりもんだい)

改訂新版 世界大百科事典
第2次大戦後の日本で,生産復興をめぐって石炭の増産と炭鉱の経営形態について活発な論議がかわされた問題。1947年5月片山哲内閣が成立すると,社会…

自動選別機 じどうせんべつき automatic selector

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 工業的大量生産品の場合,要求される寸法,形状,重量その他機械的・物理的性質の達成度を自動的に鑑別し,合否の分別または等級類別をする装置…

微生物遺伝学 びせいぶついでんがく microbial genetics

日本大百科全書(ニッポニカ)
微生物を研究材料として用いる遺伝学の一分野。1941年にアメリカのビードルとテータムが、子嚢(しのう)菌の一種であるアカパンカビを用いた生化学的…

植民地政策 しょくみんちせいさく colonial policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
植民地の支配と経営に関する政策の総称。国により時代によってさまざまであったが,いくつかのタイプに分類することは可能であり,おもに次のように…

コメコン【COMECON】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Council for Mutual Economic Assistance の略 ) 経済相互援助会議。一九四九年、ソ連と東欧社会主義諸国間の経済協力を目的として設立され…

machine

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 機械,機器;機関.~ à sous|スロットマシーン.❷ 機関車;自動車,オートバイ.❸ タイプライター(=~ …

マーティン リーズ Martin Lees

現代外国人名録2016
職業・肩書国連平和大学名誉学長 元ローマ・クラブ事務局長国籍英国生年月日1941年学歴ケンブリッジ大学卒経歴多国籍企業を経て、経済協力開発機構(O…

ナトリウム‐ポンプ

デジタル大辞泉
《sodium pump》細胞の内側から外側へナトリウムイオンを輸送する仕組み。ナトリウムイオンをくみだし、代わりにカリウムイオンを取り込む。細胞内の…

れいめい[人工衛星]

デジタル大辞泉
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の高機能小型科学衛星INDEXインデックスの愛称。平成17年(2005)8月にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から光衛星…

イオスコ【IOSCO】[International Organization of Securities Commissions]

デジタル大辞泉
《International Organization of Securities Commissions》証券監督者国際機構。日本の金融庁、米国の証券取引委員会(SEC)といった各国の証券市場…

T.M. ブラッテリ Trygve M. Bratteli

20世紀西洋人名事典
1910 - 1984.11.20 ノルウェーの政治家。 元・ノルウェー首相。 1935年労働青年機構に入り、ナチ占領中は地下運動で活動、逮捕される。’50年から議…

パレスチナ暫定自治協定(パレスチナざんていじちきょうてい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1993年からオスロでイスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)の間で秘密交渉が行われ,ワシントンで暫定自治拡大に関する原則宣言が署名された(オスロ合…

欧州審議会

知恵蔵
1949年に西欧及び北欧の10カ国が創設した、政治的・社会的分野における協力のための機構。本部はストラスブール(仏)。冷戦の終焉(しゅうえん)後、か…

住宅・都市整備公団 じゅうたくとしせいびこうだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
現、都市再生機構。住宅・都市整備公団は1981年(昭和56)に制定された住宅・都市整備公団法に基づいて日本住宅公団と宅地開発公団とが統合され、同…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android