「石」の検索結果

10,000件以上


園石(そのせき) そのせき sonolite

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソノライトともいい、単斜ヒューム石のマンガン置換体。普通、塊状で、個々の粒は小さい。塩酸でかなり分解する。アレガニー石との区別は肉眼で困難…

日柳燕石 くさなぎえんせき (1817―1868)

日本大百科全書(ニッポニカ)
幕末の勤皇家。讃岐(さぬき)国那珂(なか)郡榎井(えない)村(香川県仲多度(なかたど)郡琴平(ことひら)町)の出身。名は政章(まさあき)、字(あざな)は…

透セン(閃)石 (とうせんせき) tremolite

改訂新版 世界大百科事典
透角セン石,トレモラ(角)セン石ともいう。カルシウム角セン石の一つで,化学組成Ca2Mg5Si8O22(OH)2で表される鉱物。Feを少量含んでいる。アクチ…

てつがくしゃのいし【哲学者の石】

改訂新版 世界大百科事典

ふうぞくさんごくし【《風俗三石士》】

改訂新版 世界大百科事典

ぼうせきていあと【鮑石亭址】

世界の観光地名がわかる事典
韓国南部のキョンサンプクト(慶尚北道)キョンジュ(慶州)市にある、新羅時代の離宮跡。市街の南にあるナムサン(南山)の麓にある。現在は、アワ…

三十石船 さんじっこくぶね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 30石積みの和船の総称。 (2) 近世初期以来,京都-大坂間の淀川の水運で主役的働きをした過書奉行支配下の川船のうち,最も小型の 30石積みの川…

とうようせきしょうかん 【東陽石匠館】

日本の美術館・博物館INDEX
熊本県八代市にある産業博物館。東陽地区の石橋群と種山石工について紹介する。 URL:http://www.itukigokanosyou.hinokuni-net.jp/sekishokan/ 住所…

アクチノ閃石 アクチノせんせき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

らいざんこうごいし【雷山神籠石】

国指定史跡ガイド
福岡県糸島市雷山・飯原にある城跡。標高955mの雷山の北中腹、標高400~480mの山中に築かれた古代山城で、城の範囲は東西300m、南北700mほどと推定…

灰礬柘榴石 かいばんざくろいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

巨石記念物 きょせききねんぶつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
面取りや化粧仕上げなどの加工が比較的少ない大きな石を用いてつくられた建造物で、一般に新石器時代から初期金属器時代に建造されたものをいう。そ…

さんば‐せききょう(‥セキケフ)【三波石峡】

精選版 日本国語大辞典
=さんばきょう(三波峡)

ギブス石(データノート) ぎぶすせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギブス石英名gibbsite化学式Al(OH)3少量成分―結晶系単斜,三斜硬度2.5~3.5比重2.42色白,無光沢ガラス劈開一方向に完全(「劈開」の項目を参照)[参…

鶏冠石(データノート) けいかんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
鶏冠石英名realgar化学式As4S4少量成分Se結晶系単斜硬度1.5~2比重3.59色深赤光沢樹脂~脂肪条痕橙黄劈開一方向に良好(「劈開」の項目を参照)その…

シュバートマン石(データノート) しゅばーとまんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シュバートマン石英名schwertmannite化学式Fe3+8[(OH)6|O8|SO4]少量成分Al,Si結晶系正方硬度粉末状のため測定不能比重3.99色黄褐光沢土状条痕黄褐劈…

石黄(データノート) せきおうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
石黄英名orpiment化学式As2S3少量成分Se結晶系単斜硬度1.5~2比重3.48色鮮黄光沢樹脂条痕淡黄劈開一方向に完全(「劈開」の項目を参照)[参照項目] |…

南極石(データノート) なんきょくいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
南極石英名antarcticite化学式CaCl2・6H2O少量成分Na,Mg結晶系三方硬度2~3比重1.70色無光沢ガラス条痕無劈開一方向に完全(「劈開」の項目を参照)[…

パイロクスマンガン石(データノート) ぱいろくすまんがんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
パイロクスマンガン石英名pyroxmangite化学式Mn7Si7O21少量成分Fe2+,Mg,Ca結晶系三斜硬度6比重3.8色淡紅~濃桃光沢ガラス条痕白劈開二方向に完全(「…

プレトゥル石(データノート) ぷれとぅるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
プレトゥル石英名pretulite化学式Sc[PO4]少量成分Y族希土結晶系正方硬度5比重3.71色淡桃光沢金剛条痕白劈開二方向に完全(「劈開」の項目を参照)[…

明礬石(データノート) みょうばんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
明礬石英名alunite化学式KAl3[(OH)3|SO4]2少量成分Na,NH4,Ca,Sr,Ba,Pb,Fe3+,Cu,P,As結晶系三方硬度3.5~4比重2.82色白,淡灰,淡灰紅光沢ガラス~…

ムル石(データノート) むるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ムル石英名mullite化学式Al4+2xSi2-2xO10-x少量成分Fe結晶系斜方硬度6~7比重3.1~3.2色無~淡桃光沢ガラス条痕白劈開一方向に明瞭(「劈開」の項目…

ガガーリン石(データノート) ががーりんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ガガーリン石英名gagarinite化学式NaCaY(F,Cl)6少量成分Dy,Er,Yb,Ce,Gd,Sm,Ho,Tb,La,Pr,Tm;Al,Fe,K結晶系六方硬度4.5比重4.27色黄白,無,淡紅光沢ガ…

シノ石(データノート) しのせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シノ石英名sinoite化学式Si2N2O少量成分無結晶系斜方(直方)硬度未測定比重2.84色灰(合成物)光沢ガラス(合成物)条痕白(合成物)劈開未記載(「…

武田石(データノート) たけだせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
武田石英名takedaite化学式Ca3[BO3]2少量成分無結晶系三方硬度4.5比重3.12色白~淡灰光沢ガラス条痕白劈開無(「劈開」の項目を参照)[参照項目] | …

デスティネツ石(データノート) ですてぃねつせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
デスティネツ石英名destinezite化学式Fe3+2[OH|SO4|PO4]・6H2O少量成分Ca,Al,As結晶系三斜硬度3~4比重2.91色白、淡黄、淡黄褐、赤褐、緑黄、淡緑光…

バッサーニ石(データノート) ばっさーにせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バッサーニ石英名bassanite化学式Ca[SO4]・H2O少量成分報告なし結晶系単斜(擬六方・擬直方)硬度未測定。非常にもろい比重2.73色白光沢ガラス条痕白…

ビューダン石(データノート) びゅーだんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビューダン石英名beudantite化学式PbFe3+3[(OH)6|SO4|AsO4]少量成分Cu, Zn, Al結晶系三方硬度3.5~4.5比重4.49色灰黄、灰赤褐、黄、緑、暗緑、褐、黒…

ファーター石(データノート) ふぁーたーせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ファーター石英名vaterite化学式Ca[CO3]。他のCa[CO3]と区別する場合はμ-CaCO3とすることもある少量成分無結晶系六方硬度3(合成物)比重2.65色無光…

ベタフォ石(データノート) べたふぉせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベタフォ石英名betafite化学式(U,Ca)1-x(Nb,Ti)2(O,OH)7少量成分Na, K, Mg, Al, Fe, Th, Ca, ΣY, ΣCe, Sn, Ta, F結晶系等軸硬度3~5.5。分解の程度に…

ロッカ石(データノート) ろっかせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロッカ石英名lokkaite-(Y)化学式CaY4[CO3]7・9H2O少量成分Nd,Gd,Dy,SM,Er,Eu,Tb,Ho,Yb,Pr,La,Tm,Ce,Lu結晶系斜方硬度非常に低く、単独の結晶が得られ…

ロンズデール石(データノート) ろんずでーるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロンズデール石英名lonsdaleite化学式C少量成分未報告。Nの可能性はある結晶系六方硬度おそらく10比重3.51色灰光沢金剛条痕未記載劈開未記載(「劈開…

いし【石】 に 謎((なぞ))かける

精選版 日本国語大辞典
こちらのいうことが相手に通じないで、全く反応がないこと、てごたえのないことのたとえ。[初出の実例]「エエもどかしい徳兵衛殿。石になぞかける様…

いっこく‐ろくと【一石六斗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( はじめ見て、はっと(八斗)驚き、二度見てまた、はっと(八斗)驚く意から ) 二度びっくりすること。ことに、後ろ姿の美しいのに反し…

いっせき‐にちょう(‥ニテウ)【一石二鳥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「一つの石で二羽の鳥をうち落とす」の意から ) 一つの事をして、二つの目的を果たすたとえ。一挙両得。[初出の実例]「彼等の収入増と…

京石工芸品[石工] きょういしこうげいひん

事典 日本の地域ブランド・名産品
近畿地方、京都府の地域ブランド。京都市及びその周辺で加工された石燈籠・庭園装飾用石製層搭(石製彫刻)・庭園装飾用石製鉢物(石製置物)・石製彫刻…

ネオジム弘三石 ねおじむこうぞうせき kozoite-(Nd)

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸塩鉱物の一つ。2000年(平成12)に宮脇律郎(りつろう)(1959― )らによって佐賀県東松浦(ひがしまつうら)郡肥前(ひぜん)町(現、唐津(からつ)市…

薄石鼈貝 (ウスヒザラガイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ischnochiton comptus動物。ウスヒザラガイ科のヒザラガイ

下総国殺生石 しもうさのくに せっしょうせき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者並木永輔 ほか初演寛延3.9(大坂・中村座)

竹冠万石餅 たけかぶり まんごくもち

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝永6.11(京・竹屋座)

雨垂れ石を穿つ

故事成語を知る辞典
小さなことを根気よく続ければ、やがて大きなことを成し遂げられるということ。 [使用例] すると長年月の後には、「塵積って山となり、点滴石を穿つ…

点滴石を穿つ

故事成語を知る辞典
[参照] 雨垂れ石を穿つ

山本旋回石蚕 (ヤマモトセンカイトビケラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Triaenodes yamamotoi動物。ヒゲナガトビケラ科の昆虫

棘艶石虻 (トゲツヤイシアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Pogonosoma fnnebre動物。ムシヒキアブ科の昆虫

黒条石虻 (クロスジイシアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Laphria nigrovittata動物。ムシヒキアブ科の昆虫

石ノ塔古墳いしのとうこふん

日本歴史地名大系
群馬県:吾妻郡中之条町中之条町石ノ塔古墳[現]中之条町中之条町 石ノ塔四万(しま)川と吾妻川との合流点近くには四段に形成された河岸段丘が認め…

石小屋洞穴遺跡いしごやどうけついせき

日本歴史地名大系
長野県:須坂市仁礼村石小屋洞穴遺跡[現]須坂市仁礼大谷(おおや)渓谷を四キロ登った仁礼(にれい)川左岸、標高九三〇メートル。川との比高一七…

石の寝屋古墳いしのねやこふん

日本歴史地名大系
兵庫県:津名郡淡路町岩屋浦石の寝屋古墳[現]淡路町岩屋 サセブ明石海峡を望む標高約一五〇メートルの山頂にある。二基の古墳(一号・二号)が残る…

神牛石社しんぎゆうせきしや

日本歴史地名大系
京都府:久世郡久御山町佐山村神牛石社[現]久御山町佐山佐山(さやま)集落の中央部に位置する。一坪余の堂の中に神牛石が祀られる。俚伝によると…

五千石在ごせんごくざい

日本歴史地名大系
京都府:福知山市五千石在江戸時代、天田郡の北部由良川の支流牧(まき)川左岸(北岸)から丹後境にかけての一五村すなわち上佐々木(かみさささき…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android