「イェール大学」の検索結果

10,000件以上


ワルシャワ大学 ワルシャワだいがく Uniwersytet Warszawski

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポーランド,ワルシャワにある国立大学。共学制。 1808年法律学校として創設,18年大学となった。第2次世界大戦で破壊されたが,1945年再興され,再…

清和大学 せいわだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の単科大学。 1993年千葉県をはじめ,木更津,君津,富津,袖ケ浦の4市と安房地区2市8町1村の協力のもと設立された4年制大学。昼間主コースと夜…

聖マリア学院大学 せいマリアがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。カトリック系。1986年開学の聖マリア学院短期大学(2009廃止)が前身。2006年男女共学 4年制の医療系単科大学に移行し開学,看護学部を置…

レニングラード‐だいがく【レニングラード大学】

精選版 日本国語大辞典
サンクトペテルブルク大学の旧称。

たんかだいがく 単科大学

小学館 和伊中辞典 2版
istituto(男) universita̱rio[複-i]

だいがくしゃ 大学者

小学館 和伊中辞典 2版
(すぐれた学者)grande studioso(男)[(女)-a];(博学の人)persona(女) erudita, erudito(男)[(女)-a]

東京大学 とうきょうだいがく

旺文社日本史事典 三訂版
東京都文京区本郷に本部を置く,日本最初の国立大学1877年開成学校と医学校を合わせて創設。'85年4学部を本郷に合併し,翌'86年帝国大学,'97年東京…

ウィーン‐だいがく【ウィーン大学】

精選版 日本国語大辞典
ウィーンにある総合大学。一三六五年ルドルフ四世創立。パリ大学をモデルに整備され、一八世紀半ばにはマリア=テレジアの教育改革により、ヨーロッパ…

旭川大学[私立] あさひかわだいがく Asahikawa University

大学事典
1898年(明治31),沢井兵次郎が創設した旭川裁縫専門学校が淵源で,1970年(昭和45)に旭川大学と改称して現在に至る。北海道のほぼ中央,旭川市に…

アルジェ大学[アルジェリア] アルジェだいがく

大学事典
アルジェリア民主人民共和国の北端に位置する首都かつ最大の都市アルジェにある。1909年に創立され,同国最初の大学とされる。創立以前の19世紀後半…

インドネシア大学[インドネシア] インドネシアだいがく

大学事典
インドネシアを代表する高等教育機関。20世紀初頭,オランダ植民地期のジャワに設立された医学校をはじめとする複数の専門学校を前身とする。1945年8…

ヴォロネジ大学[ロシア] ヴォロネジだいがく

大学事典
ロシア南西部のドン川支流ヴォロネジ川河口に位置し,1802年創設のデルプト大学(ロシア)からユリエフ大学(ロシア)を経て1918年に現在の名称とな…

カイロ大学[エジプト] カイロだいがく

大学事典
ムハンマド・アリー朝フアード1世が1908年私立エジプト大学として創立し,名高いオリエンタリストによる欧式教育が本格化すると,アズハルの伝統教育…

鹿児島大学[国立] かごしまだいがく Kagoshima University

大学事典
1773年(安永2)に藩主島津重豪が設置した造士館を起源とする。造士館は1871年(明治4)に廃止されたが,「造士館再興」の下,1901年に第七高等学校…

神奈川大学[私立] かながわだいがく Kanagawa University

大学事典
1928年(昭和3)米田吉盛が創立した横浜学院を起源とする。1929年の横浜専門学校設立を経て,49年に神奈川大学が開学。建学の精神は「質実剛健」「積…

近畿大学[私立] きんきだいがく Kinki University

大学事典
1925年(大正14)に創立された日本大学専門学校が,43年(昭和18)に日本大学大阪専門学校に改称,同年創立の大阪理工科大学と49年に合併して新制の…

ケルン大学[ドイツ] ケルンだいがく

大学事典
ドイツで最も規模の大きな総合大学の一つで,医学,理学,哲学,経済・社会学,法学,人文科学の6学部に約5万人の学生を抱える。ハイデルベルク大学…

国士舘大学[私立] こくしかんだいがく Kokushikan University

大学事典
1917年(大正6)に,柴田徳次郎をはじめとする青年有志により東京麻布に創立された私塾「國士舘」を起源とする。1919年に現在のキャンパスが位置する…

淑徳大学[私立] しゅくとくだいがく Shukutoku University

大学事典
1892年(明治25)創立の淑徳女学校と1919年(大正8)創設の社会福祉施設マハヤナ学園を起源とする学校法人大乗淑徳学園を母体とし,65年(昭和40)に…

専科大学 せんかだいがく

大学事典
1950年代末に政府が発足をめざした高等教育機関類型の一つ。4年制大学とは別個の機関類型として「深く専門の学芸を教授研究し,必要があるときはあわ…

仙台大学[私立] せんだいだいがく Sendai University

大学事典
1879年(明治12)に朴沢三代治が創設した松操私塾を起源とする。1967年(昭和42)学校法人朴沢学園によって4年制体育学部(体育学科)を設置して開学…

大学都市 だいがくとし

大学事典
[中世ヨーロッパの大学都市]大学の誕生は都市の発達と密接に結びついている。大学は都市社会のなかで生まれた。15世紀頃までに創設された,中世ヨ…

大学令 だいがくれい

大学事典
1918年(大正7)12月,勅令第388号をもって公布,翌19年4月に施行された戦前期における官公私立大学を包括的に規定する日本初の法令。大学には数個の…

大正大学[私立] たいしょうだいがく Taisho University

大学事典
第2次世界大戦前より大学として公的認可を受けた私立大学の一つで,仏教界をリードしていた高楠順次郎・姉崎正治・前田慧雲・村上専精・沢柳政太郎ら…

単科大学 たんかだいがく

大学事典
一般に,一つの学部のみからなる大学を単科大学と呼ぶ。これに対し,複数学部からなる大学,とりわけ文科系,理科系の主要学問領域に係る学部を一通…

短期大学 たんきだいがく

大学事典
学校教育法(昭和22年法律第26号)は,職業または実際生活に必要な能力を育成することなどをおもな目的として,修業年限を2年または3年とする「短期…

帝京大学[私立] ていきょうだいがく Teikyo University

大学事典
1966年(昭和41)に文学部と経済学部の2学部で開学。建学の精神は「努力をすべての基とし,偏見を排し幅広い知識を身につけ,国際的視野に立って判断…

東海大学[私立] とうかいだいがく Tokai University

大学事典
1943年(昭和18)静岡県に設立された航空科学専門学校を前身とする。1946年に大学令による旧制東海大学として認可され,理工学部・経文学部・予科を…

同朋大学[私立] どうほうだいがく Doho University

大学事典
1921年(大正10)に真宗大谷派の僧住田智見の創立した真宗専門学校を前身とし,50年(昭和25)に東海同朋大学として開学した。1959年に現行の大学名…

長野大学[公立] ながのだいがく Nagano University

大学事典
1966年(昭和41)に本州大学として開学,74年に長野大学と改称。公設民営型の大学として設立した経緯から,地域とともに,体験を通して学ぶことを最…

日本大学[私立] にほんだいがく Nihon University

大学事典
1889年(明治22)に司法大臣山田顕義と,帝国大学教授宮崎道三郎ら若き法律学者11名の協力により創立された日本法律学校を前身とする。1903年に日本…

パヴィア大学[イタリア] パヴィアだいがく

大学事典
北イタリアのパヴィアにある国立総合大学。パヴィアには9世紀から著名な修辞学や法学の学校が存在していたが,大学は1361年にミラノのガレアッツォ2…

ピサ大学[イタリア] ピサだいがく

大学事典
1338年,ボローニャ大学の移動によって成立。ピサには,13世紀に著名な学校が存在していた。1343年に教皇クレメンス6世によって特権が付与され,55年…

ボルドー大学[フランス] ボルドーだいがく

大学事典
フランス南西部のジロンド県,アキテーヌ地域圏の首府,ボルドー市にある。1441年,当時の大司教の要請により中世大学が創られたことに端を発する。…

ムンバイー大学[インド] ムンバイーだいがく

大学事典
1857年,イギリス植民地体制のもと,ロンドン大学をモデルにインドのマハーラーシュトラ州ムンバイー(1995年に英語名ボンベイから現地名のムンバイ…

明星大学[私立] めいせいだいがく Meisei University

大学事典
1964年(昭和39)理工学部を設置して開学。創立者は児玉九十(くじゅう)。「和の精神のもと,世界に貢献する人を育成する」を建学の精神に掲げて,…

ライプツィヒ大学[ドイツ] ライプツィヒだいがく

大学事典
ドイツ中東部ザクセン州ライプツィヒにある州立総合大学。創立は1409年,プラハ大学における学生団の争いにより大学を退去した教師・学生を受け入れ…

ボローニャ大学(ボローニャだいがく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ヨーロッパ最古の大学。10世紀には法学校が存在していたともいわれるが,1158年に神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世によって特許状を与えられたことによ…

大学令 だいがくれい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1918年(大正7)12月6日に臨時教育会議の答申にもとづいて公布された大学に関する基本制度を規定した勅令。大学の目的は国家に必要な学術の理論・応用…

帝国大学 ていこくだいがく

山川 日本史小辞典 改訂新版
帝国大学令による官立の総合大学。大学制度の呼称であると同時に,1877年(明治10)創設の東京大学が86年に帝国大学に改組され,97年に東京帝国大学と…

フェールベリンの戦い フェールベリンのたたかい Battle of Fehrbellin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1675年6月 28日,ブランデンブルク選帝侯フリードリヒ・ウィルヘルムが,フランスのライン地方侵略に呼応して西部ブランデンブルクを占領したウラン…

ボーン Vaughan, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1621頃.ウェールズ,ランサントフライド[没]1666.2.27. オックスフォードシャー,オールベリーイギリスの化学者,神秘家。 H.ボーンの双子の兄弟…

ケルト人【ケルトじん】

百科事典マイペディア
古代ヨーロッパの中・西部に住み,ケルト語を使用した人びと。前3千年紀末―前2千年紀にケルト文化を形成。前7―前3世紀にガリア,ブリタニア,西…

ミンネゼンガー Minnesänger

改訂新版 世界大百科事典
中世ドイツの騎士歌人の総称。ミンネジンガーMinnesingerとも呼び,〈愛の歌い手〉を意味する。その出自および文学的側面については,〈ミンネザング…

ロバート・M. マーシュ Robert Mortimer Marsh

20世紀西洋人名事典
1931 - 米国の社会学者。 関西学院教授,元・ブラウン大学教授。 マサチューセッツ州生まれ。 1952年シカゴ大学卒業後、翌’53年にコロンビア大学で…

ブリタニア橋【ブリタニアきょう】

百科事典マイペディア
英国,ウェールズとアングルシー島を隔てるメナイ海峡にR.スティーブンソンによって1850年完成された鉄道橋。錬鉄製のボックスガーダー橋。140mと70m…

ソコト(Sokoto)

デジタル大辞泉
ナイジェリア北西部の都市。ソコト州の州都。ニジェール川の支流ソコト川沿いに位置する。19世紀初頭、フラニ族のウスマン=ダン=フォディオがソコ…

ガート(Ghat)

デジタル大辞泉
リビア南西内陸部、フェザン地方のオアシスにある町。アルジェリアとの国境近くに位置する。トゥアレグ族が多く居住する。世界遺産(文化遺産)に登…

ワトソンズ‐ベイ(Watsons Bay)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの市街北東郊の一地区。ポートジャクソン湾側からはシドニー中心街とシドニーハーバーブリ…

アイ・ゴット・ユー・ベイブ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのポップ・ミュージック・デュオ、ソニー&シェールの曲。1964年に発表し、全米・全英ともに第1位を獲得した。「ローリング・ストーン」誌が…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android