「気象防災監」の検索結果

8,915件


航空医療搬送

共同通信ニュース用語解説
2001年に本格運航が始まった救急医療用ドクターヘリは、各地で導入が進み、16年末時点で39道府県に48機を配備。消防の要請により、医師らが救急現場…

Jアラート

共同通信ニュース用語解説
全国瞬時警報システム(Jアラート) 弾道ミサイルや緊急地震速報など、対処に時間的余裕がない事態に関する情報を国民に伝えるシステム。注意が必要な…

スチュアート Stewart, Balfour

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828[没]1887イギリスの物理学者,気象学者。エディンバラ大学助手を経て,キュー天文台台長 (1859~71) 。一時気象台に勤務ののち,マンチェス…

池内信夫 (いけのうち-のぶお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1826-1891 江戸後期-明治時代の武士,養蚕家。文政9年7月2日生まれ。高浜虚子の父。伊予(いよ)松山藩士。剣にすぐれ,藩の剣術監をつとめる。維新後,…

三好重臣 (みよし-しげおみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1900 明治時代の軍人。天保(てんぽう)11年10月21日生まれ。もと長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。奇兵隊にはいり,戊辰(ぼしん)戦争では越後…

けいさつ‐かん(‥クヮン)【警察官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国民の生命、身体および財産を保護するため、定められた権限を行使して犯罪の予防、捜査、逮捕状の執行などにあたる公務員。警視総監また…

cen・sor /sénsər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C](出版物・映画などの)検閲官;《軍事》(通信文書の)検察員.2 [C](古代ローマで住民調査・風紀取り締まりをした)監察官;(英大学の…

阪神・淡路大震災 はんしんあわじだいしんさい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1995年(平成7)1月17日午前5時46分、兵庫県を中心として阪神地方に甚大な被害を与えたマグニチュード7.3(2001年精査前はマグニチュード7.2)の巨大…

数値実験 すうちじっけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
気象学における数値実験とは、実際の大気の状態の変化を支配する物理法則を、数値的に明らかにする手段をいう。 気象学の研究は大気(自然)が対象…

猛暑日 もうしょび

日本大百科全書(ニッポニカ)
日最高気温が35℃以上の日。気象庁が天気予報や気象情報などで2007年(平成19)から使うようになった予報用語の一つ。気温が上昇して猛暑日となるのは…

いぶし現象 いぶしげんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
煙突から排出された煙が,気象条件により,いぶるように下降する現象。風の弱い安定した大気の場合,逆転層が地表近くに現れ,これが早朝地表の太陽…

南鳥島 (みなみとりしま)

改訂新版 世界大百科事典
小笠原諸島に属する日本最東端(北緯24°17′,東経153°59′)の島。マーカスMarcus島とも呼ばれた。東京都小笠原支庁小笠原村に含まれる。父島から南東…

土砂災害警戒情報 どしゃさいがいけいかいじょうほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
増加傾向にある土砂災害被害を軽減するため、気象庁と都道府県とが共同で発表する防災情報のこと。大雨警報発表中に、大雨により土石流や集中的に発…

噴火予知 ふんかよち

日本大百科全書(ニッポニカ)
火山噴火の発生の時、所、規模、様式の予知。その的確な予知・予報は防災に役だつが、まだごくむずかしい。広義には、噴火開始後にその後の活動推移…

日本とムガベ大統領

共同通信ニュース用語解説
日本はジンバブエを1980年の独立と同時に国家承認した。ムガベ氏は81年当時、首相として日本を初訪問。大統領就任後の89年には国賓として来日した。…

原子力災害対策特別措置法【げんしりょくさいがいたいさくとくべつそちほう】

百科事典マイペディア
原子力災害発生時に政府,地元自治体が適切に対処するための法律。原子力災害から国民の生命,身体,財産を保護することを目的としている。1999年9…

ハッセルマン はっせるまん Klaus Hasselmann (1931― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの気象学者。ハンブルク生まれ。1934年、家族とともにイギリスに移住したが、第二次世界大戦終了後、1949年にハンブルクに戻る。1950年からハ…

ドキュメント・ビラ document villa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地価高騰のあおりで住宅が手狭になってきたため,郊外や地方都市などに日常使用しない物品を保管するスペースを確保しようという国土交通省の物流シ…

スロースリップ

共同通信ニュース用語解説
プレート(岩板)境界や断層が揺れをもたらさないまま、ゆっくりとずれ動く現象。発生期間は数日間から数年間と幅がある。ずれた部分のひずみは減るが…

NPO法人(特定非営利活動法人)

共同通信ニュース用語解説
法人格を持ち、貧困や高齢化、環境や防災など幅広い分野の社会課題に取り組む民間の非営利団体。4月末時点で、全国で5万以上あり、行政対応が届きに…

世界津波の日

共同通信ニュース用語解説
国連が定めた国際デーの一つ。2015年12月、国連総会が津波の脅威と対策への国際的な意識向上を狙いに毎年11月5日を「世界津波の日」に定める決議を…

火映 かえい

日本大百科全書(ニッポニカ)
夜間、火山上空の雲や噴煙が、火口内の赤熱溶岩や火炎、それに赤熱溶岩流などに映え、明るく赤く染まって見える現象。噴火中ないし活動期の火山で見…

YOZAN

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社YOZAN」。英文社名「YOZAN, Inc.」。情報・通信業。平成2年(1990)「株式会社イーゼルロボットビジョン」設立。同8年(1996)「株式…

assistance plan [program]

英和 用語・用例辞典
支援策 支援計画assistance plan [program]の用例According to the source, the Nuclear Damage Liability Facilitation Fund started presenting th…

я́сн|ый [ヤースヌイ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ヤースヌイ]短я́сен, ясна́, я́сно, ясны́/я́сны 比-не́е 最上-не́йший[形1]〔clear, fine〕①光る,清澄な//я́сный ме́сяц|煌々と光る月‐я…

pre・cip・i・tate /prisípətèit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]((形式))1 (他)…を(…に)まっ逆さまに落とす,投げ[突き]落とす;〔precipitate oneself〕(…に)いきなり身を投げる,飛び込む≪into≫;(自)…

ブカブ

百科事典マイペディア
コンゴ民主共和国東部,キブ湖南西端の港湾都市。旧名コステルマンスビル。標高1450mの高地にあり,商業・交通の中心地。キブ湖東岸のルワンダと湖上…

ふじわら‐の‐こうか〔ふぢはら‐カウクワ〕【藤原の効果】

デジタル大辞泉
1000キロメートル内に二つ以上の台風または熱帯低気圧が存在するとき、相互に干渉して複雑な動きを示す現象。一方が他方に取り込まれる、回転する、…

バール bar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
圧力の単位。記号は bar。1barは 1m2につき 105Nの圧力で,ほぼ 1気圧に等しい。1bar=105N/m2=105Pa=0.986923気圧。気象学では気圧の単位としてミ…

月晕 yuèyùn

中日辞典 第3版
[名]<気象>月の暈(かさ).▶通常は“风圈fēngquān”.~而风,础chǔ润rùn而…

こ‐そう(‥サウ)【枯燥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 枯れて水分がなくなること。水分が少ないこと。転じて、衰えすたれること。生気がとぼしいこと。[初出の実例]「所以学問枯燥、無二復聖人…

per・tur・ba・ción, [per.tur.ƀa.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 混乱,攪乱(かくらん).perturbaciones sociales|社会不安.perturbación del orden público|騒乱(罪).2 動揺,動転,狼狽…

要水量【ようすいりょう】

百科事典マイペディア
植物が乾燥物質1gを生産するのに要する水量。蒸散係数とも。生育期間中の蒸散量(吸水量とほぼ同量)をこの間に蓄積された乾燥物質量で割って求める…

バール【bar】

単位名がわかる辞典
圧力の単位。記号は「bar」。1barは1m2に10万ニュートンの力が加わる場合の圧力に相当し、100キロパスカルに等しい。標準大気圧はほぼ1bar。また、気…

パスカル【pascal】

単位名がわかる辞典
圧力・応力の国際単位。記号は「Pa」。単位面積あたりの力の大きさを示す量。1Paは、1m2あたり1ニュートンの力が加わる圧力。気象学ではヘクトパスカ…

ùp・dáte

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …を最新のものにする;《コンピュ》〈プログラム・データを〉アップデートする,更新する.update the information情報を最新のものにする…

日本海中部地震 にほんかいちゅうぶじしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1983年5月26日正午頃,東北地方から北海道にかけて起こったマグニチュード(M)7.7(気象庁)の地震。気象庁による正式名称は「昭和58年(1983年)日…

みぞれ みぞれ / 霙

日本大百科全書(ニッポニカ)
溶けつつある雪、あるいは雨や霧雨と雪が入り混じって降ること。雨から雪に変わったり、逆に雪が雨になる際に現れることが多く、長時間みぞれが降る…

微気候 (びきこう) microclimate

改訂新版 世界大百科事典
地表面から地上1.5mくらいの間の大気層(接地気層)の気候。地表面の状態や地物の影響を強く受けて,細かい気象・気候状態の差異が生じる。接地気層…

蔵王山

知恵蔵mini
宮城県と山形県にまたがる成層火山群。蔵王連峰とも称される。気象庁の常時観測火山の一つ。最高点は熊野岳で、標高1841メートル。40~10万年前に現…

アレキサンダー‐とう〔‐タウ〕【アレキサンダー島】

デジタル大辞泉
《Alexander Island》南極大陸の南極半島西部にある島。ジョージ6世海峡によって大陸本土と隔てられる。1821年にロシアの探検隊が発見したが、当初は…

ふじ

百科事典マイペディア
海上自衛隊の砕氷艦。1965年就役,以後南極観測隊の輸送に従事。満載排水量8500トン,長さ100m,幅22m,ディーゼル電気推進,速力16ノット,連続砕氷…

ティー‐シー‐エフ‐ディー【TCFD】[Task Force on Climate-related Financial Disclosures]

デジタル大辞泉
《Task Force on Climate-related Financial Disclosures》気象関連財務情報開示タスクフォース。気候変動に関わる経営上のリスクと機会を外部から適…

コリオリのパラメータ【Coriolis' parameter】

法則の辞典
気象学における大気塊の運動において,気圧傾度力に加えて地球の回転による見かけの転向力が作用する.この力は地球自転角速度 ω と緯度 φ の関数で…

うん【暈】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 発光体のまわりに見える光の輪の総称。気象学上は、光冠と区別し、その場合は高層の雲を形成する氷晶によって、太陽や月の光が屈折・反射…

Nord, [nɔrt° ノ(ルト)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ ((無変化・無冠詞で))aa ((英)north)(Norden)〔海・気象〕 北((略)N).ab 北部Werktor Nord\工場北門Nord und S…

lau, [laυ ら(オ)]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (-er/-[e]st)❶ (気象などに関して)暖かい,穏やかなein lauer Abend\暖かい晩laues Wetter\穏やかな日和Der Wind weht lau.\風が穏…

ドップラーレーダ Doppler radar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電波のドップラー効果を利用したレーダで,目標に向け送信するレーダ電波の周波数と反射する周波数の差から,移動する目標を検出する。航空機の自立…

東日本大震災の移転跡地

共同通信ニュース用語解説
津波に襲われた被災地では、自治体が高台や内陸など安全な場所に宅地を整備し、住民に移住を促す「防災集団移転促進事業」が実施された。自治体は浸…

川口武定 (かわぐち-たけさだ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1846-1918 明治時代の軍人。弘化(こうか)3年1月生まれ。もと紀伊(きい)和歌山藩士。神奈川県権大属(ごんのだいさかん),大蔵省租税監吏総長に就任。…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android