「国際通信社」の検索結果

10,000件以上


こくさいていきこうく【国際定期航空】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいとうけいかいぎ【国際統計会議】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいばじゅつれんめい【国際馬術連盟】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいばれーぼーるれんめい【国際バレーボール連盟】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいはんどぼーるれんめい【国際ハンドボール連盟】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいふほうこうい【国際不法行為】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいほごちょう【国際保護鳥】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいぼらんてぃあちょきん【国際ボランティア貯金】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいもーたーぼーとれんごう【国際モーターボート連合】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいろーんてにすせんしゅけん【国際ローンテニス選手権】

改訂新版 世界大百科事典

じゅんこくさいしほう【準国際私法】

改訂新版 世界大百科事典

おおさかこくさいくうこう【大阪国際空港】

改訂新版 世界大百科事典

あいぴーしー【IPC(国際機関)】

改訂新版 世界大百科事典

はごろも‐こくさいだいがく【羽衣国際大学】

精選版 日本国語大辞典
大阪府堺市にある私立の大学。大正一二年(一九二三)創設の羽衣学園により、平成一四年(二〇〇二)に開学。

タイ国際航空 たいこくさいこうくう Thai Airways International Public Co., Ltd.

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイの国有航空会社。1951年にタイ政府が零細航空会社3社を買い取り、統合してつくったタイ航空Thai Airways Co.(TAC)が前身。1959年にスカンジナ…

国際演劇協会 こくさいえんげききょうかい The International Theatre Institute

日本大百科全書(ニッポニカ)
演劇に関する国際組織。略称ITI。ユネスコの要請により演劇の国際組織をつくることが協議され、1948年チェコスロバキアのプラハ(現在はチェコの首都…

国際科学会議 こくさいかがくかいぎ International Council for Science

日本大百科全書(ニッポニカ)
1931年に設立された国際学術機関。世界各国の主要な学術機関や、各学問分野を代表する国際学術連合をとりまとめる組織である。前身は1919年発足の国…

国際関係論 こくさいかんけいろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の大学において国際関係論という名の学科が初めて設けられたのは、1951年(昭和26)東京大学においてである。続いて他の諸大学でも国際関係論と…

国際基督教大学 こくさいきりすときょうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。キリスト教精神に徹した国際性をもつ大学を設立しようとの構想のもとに、日本人やアメリカ合衆国、カナダのキリスト教徒の半世紀にわたる募金…

国際コーヒー協定 こくさいこーひーきょうてい International Coffee Agreement

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際市場におけるコーヒーの需給調整と価格の安定を図るための国際商品協定。略称ICA。1957年の中南米コーヒー協定を母体として、1959年に輸出国のみ…

国際商品協定 こくさいしょうひんきょうてい international commodity agreement

日本大百科全書(ニッポニカ)
一次産品に関する国際協力を促進するための政府間協定。国際商品協定の始まりは1930年ごろの国家間および民間の取決めに求められるが、この時期の商…

国際伝染病 こくさいでんせんびょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
厚生省(現厚生労働省)では、1976年(昭和51)ラッサ熱疑似患者を健康監視のため隔離した事件以来、予防および治療が困難で、しかも致命率が著しく…

国際養子縁組 こくさいようしえんぐみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→養子

国際標準分類 こくさいひょうじゅんぶんるい international standard classification

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複数国の統計を比較・分析するために設定されている標準的な統計指数の概念や分類基準をいう。従来の各国の各種統計は,概念規定や分類基準が各国独…

国際経営職 こくさいけいえいしょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海外社員として登録され,国際分野でそのキャリアを積んでいこうとする専門職で,各国を異動しながら国際分野の経営職へと到達する。彼らは,国際経…

国際宇宙年 こくさいうちゅうねん International Space Year; ISY

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの提唱で,1992年を国際宇宙年とし,各国が地球観測衛星を利用し,地球環境とその変化を明らかにしようとした宇宙国際協力。 92年はコロンブ…

国際温度目盛 コクサイオンドメモリ international temperature scale

化学辞典 第2版
[別用語参照]国際実用温度目盛

国際軍事裁判 こくさいぐんじさいばん

旺文社世界史事典 三訂版
戦争犯罪人をさばく国際裁判。➡ 東京裁判 ➡ ニュルンベルク裁判

国際労働機関 こくさいろうどうきかん International Labor Organization

旺文社世界史事典 三訂版
社会正義の向上と労働条件の向上をはかるため,ヴェルサイユ条約にもとづき,1919年4月に設立された国際機関。略称ILO初め国際連盟の専門機関とされ…

おおさかこくさい‐だいがく〔おほさかコクサイ‐〕【大阪国際大学】

デジタル大辞泉
大阪府守口市などにある私立大学。昭和63年(1988)に開学した。

はごろもこくさい‐だいがく【羽衣国際大学】

デジタル大辞泉
大阪府堺市にある私立大学。平成14年(2002)に開学した。

こくさい‐ボクシングれんめい【国際ボクシング連盟】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐ビー‐エフ(IBF)

コスモス‐こくさいしょう〔‐コクサイシヤウ〕【コスモス国際賞】

デジタル大辞泉
「自然と人間との共生」をテーマとする研究や活動などで功績のあった者・団体に贈られる賞。平成2年(1990)開催の「国際花と緑の博覧会」を記念し、…

こくさいかいはつ‐センター【国際開発センター】

デジタル大辞泉
開発・国際協力を専門とする日本のシンクタンク。一般財団法人。ODAや途上国の開発に関する調査、国際交流、人材育成などの事業を行う。昭和46年(19…

こくさい‐けいざいがく【国際経済学】

デジタル大辞泉
国家間で行われる経済取引を対象とする、経済学の一分野。商品・サービスの取引を扱う国際貿易論と、金融資産の取引を扱う国際金融論に大別される。

こくさい‐いっぱんめい【国際一般名】

デジタル大辞泉
世界保健機構(WHO)が定める、医薬品の一般名。薬剤の有効成分を示すもので、各国で使用される一般名は、できるだけこれと一致するように命名される…

平時国際法【へいじこくさいほう】

百科事典マイペディア
→戦時国際法

国際開発協会

FX用語集
International Development Asociation。世界銀行グループのひとつ、特に貧しい途上国に対して、長期・無利子(手数料のみ)の融資を行っています。…

国際開発協会【こくさいかいはつきょうかい】

百科事典マイペディア
International Development Associationといい,略称IDA。国連専門機関の一つ。1960年設置。低開発地域の経済開発のため,世界銀行(国際復興開発銀…

国際刑事法【こくさいけいじほう】

百科事典マイペディア
個人の国際犯罪に関わる刑事法の総称。国外犯,国外逃亡,国際刑事司法共助,犯罪人引渡し,外国判決の取扱い,訴追の移管,受刑者の移送などに関す…

国際政治学【こくさいせいじがく】

百科事典マイペディア
国際政治を対象とする政治学の一分野。国際政治は主権国家間の恒常的・総括的な政治関係であり,そこには超国家的統一権力およびそれに裏付けられた…

国際度量衡局【こくさいどりょうこうきょく】

百科事典マイペディア
メートル条約に基づき,パリ郊外セーブルに設けられた国際機関。条約正文では度量衡万国中央局。国際度量衡委員会の指揮監督を受け,国際原器の保管…

国際婦人デー【こくさいふじんデー】

百科事典マイペディア
女性の解放と生活権擁護の実現,さらには平和で幸福な社会の建設をめざす国際的記念日。3月8日。1904年ニューヨークで開かれた勤労婦人の参政権要…

国際預託証書

ASCII.jpデジタル用語辞典
ある国の発行会社の株式を海外でも流通させるために、その会社の株式を銀行等に預託し、代替として海外で発行される証券のこと。預託証券のことをDR(…

開智国際大学[私立] かいちこくさいだいがく Kaichi International University

大学事典
1889年(明治22)安田善次郎・三越得右衛門により創立された日本橋区教育会を母体とする,学校法人日本橋女学館により開学した。その前身は1904年開…

九州国際大学[私立] きゅうしゅうこくさいだいがく Kyushu International University

大学事典
1930年(昭和5)開設の九州法学校を起源とし,40年九州専門学校創立,47年戸畑専門学校創立,49年八幡専門学校に改称,50年八幡大学設立,89年(平成…

国際連合大学 こくさいれんごうだいがく

大学事典
公dgjt610.m32式の略称は国連大学。国際連合の制定する国際連合大学憲章(1973年)に基づき設置された「国際連合および専門機関が関心を寄せる,人類…

札幌国際大学[私立] さっぽろこくさいだいがく Sapporo International University

大学事典
北海道札幌市清田区にある。1969年(昭和44)設立の札幌静修短期大学を前身とし,93年(平成5)静修女子大学を開学,97年札幌国際大学に名称を変更。…

平成国際大学[私立] へいせいこくさいだいがく Heisei International University

大学事典
1996年(平成8)学校法人佐藤学園により埼玉県加須市に開学した。当初は法学部のみの単科大学であったが,2017年にスポーツ健康学部が設置された。法…

南米銀行

知恵蔵
南米の域内諸国の発展や社会基盤の整備などのために融資する銀行。ベネズエラのチャベス大統領が提唱し2007年12月、アルゼンチンのブエノスアイレス…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android