示す(読み)シメス

デジタル大辞泉 「示す」の意味・読み・例文・類語

しめ・す【示す】

[動サ五(四)]
相手によくわかるように、出して見せたり、自分で何かをして見せたりする。「定期券を―・す」「身をもって―・す」
指などでさして教える。「地図を出して―・す」
計器時計などが、ある目盛りを指す。「寒暖計が三〇度を―・す」
考え・気持ち・反応などが相手に伝わるように、何かの方法で表して見せる。「誠意を―・す」「態度で―・す」「格段の進歩を―・す」
ある現象が、物事の状態・傾向を表す。「気圧配置が今年の暖冬を―・している」
さとし戒める。
「宿の男などとの事は末の名の立つをひそかに―・し」〈浮・一代男・六〉
[可能]しめせる
[類語](1見せる呈示する提示する開示する明示する表示する掲げる掲揚するかざす/(2指す指し示す指示する指差す名指す名指し指摘指定指名/(3表す見せる/(4見せる表す/(5呈する教える知らせる教示する示教する指教する助言する入れ知恵する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android