差す(読み)サス

デジタル大辞泉 「差す」の意味・読み・例文・類語

さ・す【差す/指す】

[動サ五(四)]
(差す)
㋐(「射す」とも書く)まっすぐに光が照り入る。光が当たる。「西日が―・す」
㋑潮が満ちてくる。また、水が増して入り込む。しみ込む。「潮が―・す」「氾濫した川の水が床下まで―・してきた」「井戸に廃水が―・す」
㋒何かのしるし気配などが自然と外に現れる。「ほおに血の気が―・す」「景気にかげりが―・す」
㋓ある種の気分・気持ちが生じる。きざしてくる。「眠けが―・す」「魔が―・す」「気が―・す(=気がとがめる)」
平熱より高くなる。熱が出る。「熱が―・す」
㋕枝や根が伸び広がる。草木が伸びて出る。「枝葉が―・す」
(指す・差す)
㋐指などで目標とする物や場所・方向を示す。指さす。「指で―・して教える」「後ろ指を―・される」「時計の針が七時を―・している」
㋑人や物をそれと決めて示す。指名する。また、密告する。「文中のそれは何を―・しますか」「生徒を―・して答えさせる」「犯人を警察に―・す」
㋒その方向へ向かう。目ざす。「南を―・して飛ぶ」
物差し寸法を測る。
縦横の寸法を―・してみた」〈三重吉・桑の実〉
指物を作る。
将棋で、駒を動かす。また、対局する。「将棋を―・す」「一局―・す」
㋖物を手で持って上げる。両手で高く上げる。「米俵を―・す」
㋗傘などをかざす。
㋘肩に担ぐ。になう。「駕籠かごを―・す」
㋙舞で、手を前方に伸ばす。「―・す手引く手」
相撲で、相手の脇の下に手を入れる。「右を―・す」
競馬などで、ゴールの直前で先行するものを追い抜く。「―・して首の差で勝つ」

㋐雲などが、立ちのぼる。
八雲―・す出雲の児らが黒髪は吉野の川の沖になづさふ」〈・四三〇〉
㋑さしつかえる。
「ちとお寺に―・す事ある」〈浄・薩摩歌
[可能]させる
[補説]「指す」「差す」「射す」「刺す」「注す」「点す」「挿す」「鎖す」などと、いろいろに漢字が当てられるが、本来は同一の語。
[下接句]嫌気が差す影が射す気が差す図星を指すたなごころを指す鳥影とりかげが射す魔が差す指一本も差させない指を差す
[類語]指差す指し示す示す名指す名指し指示指摘指定指名

さ・す【差す/注す/点す】

[動サ五(四)]
酒をすすめる。「杯を―・す」
ごく少量の液体をある部分にそそぎ入れる。「目薬を―・す」「ギヤに油を―・す」
液体をほかの液体や容器の中へ少し、または少しずつ加え入れる。「花瓶に水を―・す」「吹きこぼれないように冷水を―・す」
補い加える。つぎ足す。「炭を―・して火気を強める」
ある部分に色をつける。「べにを―・す」
しるしや訓点などをつける。「朱点を―・す」
火をともす。
「まづ紙燭しそく―・して」〈竹取
[可能]させる
[類語]注ぐ盛るよそう淹れる盛り付ける盛り込む盛り合わせる注ぎ込むぎ込む流し込む流れ込む注入注水注油

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android