アルトドルファー(読み)あるとどるふぁー(英語表記)Albrecht Altdorfer

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルトドルファー」の意味・わかりやすい解説

アルトドルファー
あるとどるふぁー
Albrecht Altdorfer
(1480ころ―1538)

ドイツの画家。父は15世紀末レーゲンスブルクで活躍した細密画家ウルリヒUlrich Altdorferと推定される。1505年画家としてレーゲンスブルクの市民権を得、1519年市参事会員、1526年市の建築家に任ぜられた。1535年には外交使節としてウィーン宮廷に赴いた。1526年以前にイタリアへ旅したという説もある。彼は16世紀のドイツ美術を代表する偉大な画家の一人で、制作は宗教、風景、歴史画にわたり、版画や建物を描いたデッサンも多い。『ドナウ風景』(1532ころ)のような純粋風景画もある。ドイツの森や山岳と宗教的な主題との融和を図り、ロマン主義的なドナウ派の中心的存在となった。イッソスの戦いを描いた『アレクサンドロス大王の戦い』(ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク蔵)は宇宙的な視野で、自然と人間の劇的な交感を描いた代表作である。

[野村太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルトドルファー」の意味・わかりやすい解説

アルトドルファー
Altdorfer, Albrecht

[生]1480頃.レーゲンスブルク
[没]1538.2.12. レーゲンスブルク
ドイツの画家,版画家。 1505年以後,レーゲンスブルク市政府のために制作。 09年聖ペトルス聖堂のための作品の注文を受ける。 19年市参事会員,26年市の建設担当官に任命される。中期の制作において,彼の風景画はまったく人物の存在しない純粋な風景画として成立するが,これは絵画史上における最初の純粋な風景画として注目される。『レーゲンスブルク近郊のドナウ風景』 (1532頃,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク) など。後期の作品は風景への探求と精密な群像描写とが一体化し,劇的な構図を生む。 29年の『アレクサンドロス大王の戦い』 (ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク) がその代表作。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android