エルズワース(読み)えるずわーす(英語表記)Lincoln Ellsworth

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エルズワース」の意味・わかりやすい解説

エルズワース
えるずわーす
Lincoln Ellsworth
(1880―1951)

アメリカの極地探検家。空中から北極南極を横断した最初の人。シカゴに生まれ、コロンビア大学、エール大学を卒業。初め鉄道、鉱山技師として活躍した。第一次世界大戦で空軍に入隊、この経験から航空機による広域の探検、調査を志向するようになる。1924年、アムンゼンとともにN‐24飛行艇2機で、スバールバル諸島(スピッツベルゲン諸島)から北緯87度44分までの北極飛行を行った。ついで飛行船による北極横断飛行に挑み、アムンゼン、ノビレとともに、ノルゲ号でスバールバルからアラスカテラーまでの飛行に成功した。北極点上空通過は26年5月12日である。31年、ウィルキンスSir Hubert Wilkinsと潜水艇ノーチラス号による北極探検を試みたが、舵(かじ)の故障で中止。35年、3680キロメートルにわたる南極大陸横断飛行(南極半島沖のダンディー島からロス海の鯨(くじら)湾に至る)を、途中4回の着陸で単発機ポーラー・スター号により完遂した。38~39年にも、南極大陸のインド洋側の広大な地域を空中から調査した。空中写真を活用した測量調査は、極地探検に新生面を開いたといえよう。これら功績により、アメリカ議会から特別金メダルを受賞している。彼にちなんで命名されたエルズワース・ランドが、南極大陸のベリングスハウゼン海に面した地域にある。

[半澤正男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルズワース」の意味・わかりやすい解説

エルズワース
Ellsworth, Oliver

[生]1745.4.29. コネティカットウィンザー
[没]1807.11.26. コネティカット,ニューヘーブン
アメリカの法律家,政治家。 1766年プリンストン大学卒業後弁護士を経て,コネティカット植民地議会の下院議員となり,77~83年大陸会議コネティカット代表に就任。 87年の合衆国憲法制定会議に出席し「コネティカット妥協案」の作成に主役を演じ小邦の立場を主張。 89~96年連邦上院議員として A.ハミルトンの国債案や銀行設置案を支持。また連邦裁判所組織法案の起草者として貢献。この法律はそれ以降,アメリカの裁判所機構の基本となった。 96~99年連邦最高裁判所長官。 99年大統領 J.アダムズ要請により,フランスとの国交改善のため特使として派遣された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android