キンバト(英語表記)Chalcophaps indica; common emerald dove

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キンバト」の意味・わかりやすい解説

キンバト
Chalcophaps indica; common emerald dove

ハト目ハト科。全長 23~28cm。頭上銀灰色,頭頸部と胸腹部はぶどう色を帯びた褐色,背と雨覆光沢のある美しい緑色。腰,尾,風切は褐色で,腰にはよく目立つ灰白色の 2本の横帯がある。額から眉斑と肩にある斑は白い。と脚は桃色。インド東部,南部,ネパールから中国南部,日本南部,東南アジアオーストラリアにかけての熱帯亜熱帯に広く分布する。熱帯雨林など湿潤森林から農耕地まで多様な場所にすみ,日中はほとんど地上で過ごし,おもに果実や種子を採食する。日本では八重山諸島石垣島西表島鳩間島竹富島小浜島与那国島に分布している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キンバト」の意味・わかりやすい解説

キンバト
きんばと / 金鳩
emerald dove
[学] Chalcophas indica

鳥綱ハト目ハト科の鳥。インド、東南アジア、台湾、オーストラリアの北部と東部、日本では八重山列島(やえやまれっとう)に分布している。全長約25センチメートル。頸(くび)から下面は紫褐色、初列風切(かざきり)、腰、尾は黒いが、背と翼は金属光沢のある緑色が美しい。嘴(くちばし)は赤く、雄の頭頂は灰青色、雌では褐色。森の地上で、木の実などを採食し、飛ぶときも地上低く、数は多いが目だたない。やぶの中、または低い木の枝に巣をかけ、2卵を産む。姿が美しいので、ペットにして飼われることがある。

[竹下信雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のキンバトの言及

【ハト(鳩)】より

…羽毛が密で抜けやすいのは,猛禽(もうきん)類に襲われたときに,羽毛だけ残して,体はつかまらずに逃れるためだといわれている。羽色はさまざまで,熱帯地方のアオバト(イラスト)やキンバトのように色鮮やかなものから,カワラバトのように灰色のくすんだものまである。雄はふつう雌よりやや色がはでだが,北半球では雌雄同色のものも少なくない。…

※「キンバト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android