普及版 字通
「しんしん」の読み・字形・画数・意味
【
】しんしん
【
】しんしん
【
】しんしん
【
】しんしん
【
紳】しんしん
【
】しんしん
【
】しんしん
【深
】しんしん
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
シンシン
上野動物園のジャイアント・パンダの名前(メス)。2005年生まれ。中国での名はシィエンニュ(仙女)。11年2月に、オスのリーリーとともに10年契約で中国から貸与され、同年4月1日より一般公開(東京都が払う2頭の年間借入額は95万ドル)。2012年3月26日、リーリーと自然交配し、同年7月5日12時27分、出産が確認された。子の性別はオス。同公園でのパンダ誕生は約24年ぶり4度目で、自然交配による出産は初。貸与中の親パンダが産んだ子の所有権は中国にあるため、繁殖可能年齢に近づけば子を中国へ渡すことになっていたが、同年7月11日、肺炎による死亡が発表された。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
シンシン
しんしん
sing-sing
defassa waterbuck
[学] Kobus defassa
哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。アフリカの熱帯雨林を除く中央部に分布し、水辺を好む。ウォーターバックに近縁で、肩高1.2~1.35メートル、体重160~270キログラムに達する。
[今泉忠明]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シンシン〔上野動物園〕
東京都台東区、東京都恩賜上野動物園で飼育されていたジャイアントパンダのメス。2005年中国生まれ。2011年来園。中国名は仙女(シィエンニュ)。2012年7月5日、来日して初めてオスの子どもを出産したが、この子は同月11日に死亡。2017年6月、メスのシャンシャンを出産。2021年6月には双子のシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)を出産した。2024年9月に中国へ移送されることが発表された。
シンシン〔アドベンチャーワールド〕
和歌山県西牟婁郡白浜町、アドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダのオス。1988年9月~1989年1月までメスの「ケイケイ(慶慶)」とともに一時借用されていた。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のしんしんの言及
【ウォーターバック】より
…敵に追われると水中に逃げこむ。Kobus属は約6種を含み,なかでもシンシンK.defassaは形態,生態ともにウォーターバックに似る。【今泉 吉晴】。…
※「しんしん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 