ズラトウスト(その他表記)Zlatoust

デジタル大辞泉 「ズラトウスト」の意味・読み・例文・類語

ズラトウスト(Zlatoust/Златоуст)

ロシア連邦西部、チェリャビンスク州都市。ウラル山脈南部、ウファ川の支流アイ川沿いに位置する。18世紀半ばに製鉄工場が建設されたことに起源する。19世紀にロシア初の鋼鉄製の大砲が造られ、現在も金属工業機械工業が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ズラトウスト」の意味・わかりやすい解説

ズラトウスト
Zlatoust

ロシア連邦西部の工業都市。ウラル山脈南部の山地,アイ河谷中にあり,チェリャビンスク州に属する。人口19万1531(2004)。1754年に鉄鉱山の近く製鉄所が建てられたのが市の始まりで,以来製鉄と刃物製造で有名だったが,十月革命後,製鉄は中止され,現在は高品位鋼の生産金属加工工作機械工具精密機械の製造),研磨材製造が盛んである。第2次世界大戦中に旧市街から12kmの所に新市が建設された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ズラトウスト」の意味・わかりやすい解説

ズラトウスト
ずらとうすと
Златоуст/Zlatoust

ロシア連邦西部、チェリャビンスク州の工業都市。ウラル山脈南部、ウファ川支流アイ川の河谷にある。人口19万8400(1999)。1754年、製鉄、製銅工場が建設されたのが始まりで、武器(剣)に必要な良質鋼の生産で知られていた。1860年、ロシアで初めて鋼鉄製の大砲を武器製造工場で製作した。ロシア革命後も良質鋼の生産は拡大され、ロシアで初めてボールベアリングを生産したのもここである。また良質鋼を利用して精密機械、重機械の製作、時計の生産が行われている。市は狭い河谷に沿って40キロメートル以上も延び、谷底平地に工場、斜面に住宅が建つ。市内をチェリャビンスクとウファを結ぶ鉄道ハイウェーが通る。

[中村泰三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ズラトウスト」の意味・わかりやすい解説

ズラトウスト
Zlatoust

ロシア中西部,チェリャビンスク州の都市。州都チェリャビンスクの西約 120km,ウラル山脈南部にあり,ウファ川支流アイ川にのぞむ。 1754年に製鉄・製銅工場が建設されたことに始り,1865年市となった。ロシア革命前には金属細工,刃物,剣の産地として知られ,現在もウラル地方の重要な冶金中心地となっており,ステンレス鋼などの特殊鋼の生産が盛ん。ほかに時計などを製造する機械工業もある。チェリャビンスクとウファを結ぶ鉄道,ハイウェーが通る。人口 17万4985(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ズラトウスト」の意味・わかりやすい解説

ズラトウスト

ロシア,ウラル山脈南部,アイ川に臨む都市。チェリャビンスク州に属する。冶金,機械などの工業が行われる。1754年製鉄所の建設に伴い創設。以後製鉄,刃物の産地として知られたが,十月革命後製鉄は行われなくなった。郊外を含む人口19万378人(2009)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android