でかでか(読み)デカデカ

デジタル大辞泉 「でかでか」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「でかでか」の意味・読み・例文・類語

でか‐でか

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) いかにも大きくて目立つさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「地方新聞には大見出でデカデカと出る」(出典:漫才読本(1936)〈横山エンタツ〉自序伝)
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 [ 一 ]に同じ。
    1. [初出の実例]「或はシネマ女優や、或はカフェ女給の情事は、〈略〉大彗星出現の如く、デカデカに扱ふにも拘らず」(出典:閑散無双(1934)〈徳川夢声〉尖端軟端花魁見物記)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む