すべて 

巨大(読み)キョダイ

デジタル大辞泉 「巨大」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「巨大」の意味・読み・例文・類語

きょ‐だい【巨大・鉅大】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動ナリ・タリ ) ひじょうに大きい様子。どっしりとして大きいこと。
    1. [初出の実例]「仏陀の教へを奉ずる僧尼及び其臣従を数ふれば、其数又鉅大たり」(出典:日本風俗備考(1833)四)
    2. [その他の文献]〔淮南子‐俶真〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「巨大」の読み・字形・画数・意味

【巨大】きよだい

非常に大きなもの。〔淮南子、俶真訓〕夫(そ)れ牛(ぎうてい)の(しん)(水溜り)には尺の鯉無く、塊阜の山にはの材無し。然る以は何ぞや。皆其の營宇狹小にして、大を容るること能はざればなり。

字通「巨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android