デジタル大辞泉
                            「大粒」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    おお‐つぶおほ‥【大粒】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 粒が大きいこと。また、大きな粒。⇔小粒。- [初出の実例]「西蜀の中では第一の田地もちて有ぞ。さる程に大つふなる米をつくり出して」(出典:四河入海(17C前)二)
 
- ② 土佐国(高知県)名物の飴。砂糖飴を細長く延ばし、黒胡麻(くろごま)を散らしこんで、二センチメートルぐらいの大きさに切ったもの。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 