ふたご(双子)座(読み)ふたござ

百科事典マイペディア 「ふたご(双子)座」の意味・わかりやすい解説

ふたご(双子)座【ふたござ】

3月上旬の夕方,南の中天高く見える星座。近接して並ぶα星カストルとβ星ポルックス双子兄弟に見立てたもの。十二宮の第3宮で夏至(げし)点がある。
→関連項目ディオスクロイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android