ぷよぷよ(読み)プヨプヨ

デジタル大辞泉 「ぷよぷよ」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ぷよぷよ」の解説

ぷよぷよ

日本発売されるゲームソフト、またそのシリーズ。落ち物パズルゲーム。1991年10月にコンパイルからファミリーコンピュータ、パソコン用が発売。その後改良され、1992年アーケードが稼働。以降多く家庭用ゲーム機に移植された。シリーズはほかに「ぷよぷよ通」「ぷよぷよSUN」など。改良前のぷよぷよを「旧世代ぷよぷよ」「旧ぷよ」、改良後のぷよぷよを「初代ぷよぷよ」「新ぷよ」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む