グリム童話(読み)グリムドウワ

デジタル大辞泉 「グリム童話」の意味・読み・例文・類語

グリム‐どうわ【グリム童話】

ドイツグリム兄弟が、ドイツや周辺地域の民話を収集し、再編した童話集初版1812年、第7版は1857年刊。「シンデレラ」「赤頭巾」「白雪姫」などを収録する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グリム童話」の意味・読み・例文・類語

グリムどうわ【グリム童話】

  1. ( 原題[ドイツ語] Kinder-und Hausmärchen 「子ども家庭のための童話」 ) 童話集。グリム兄弟編。一八一二~五七年刊。ドイツの民間に伝わったものを中心に、民話約二五〇編を収めたもの。「赤ずきん」「白雪姫」「ヘンゼルとグレーテル」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「グリム童話」の意味・わかりやすい解説

グリム童話 (グリムどうわ)

ドイツのグリム兄弟(兄ヤーコプと弟ウィルヘルム)が収集し編成した世界的に有名な童話集。原題は《子どもと家庭のための昔話集Kinder-und Hausmärchen》。初版第1巻1812年,第2巻15年,第3巻(資料注解,文献解説)22年刊。兄弟は民族的・民衆的なものを強く志向するロマン主義の流れの中で,とくに友人A.vonアルニムとC.ブレンターノ共編の民謡集に触発されて,民間に語り継がれている昔話を採集した。民族の文化遺産を保存するという学問的目的から直接口伝えによったが,古文献からも採録し,決定版と見るべき第7版(第1巻・第2巻1857年)には魔法童話,動物童話,笑話,ほら話,聖徒伝など多種多様な210編が収められ,〈白雪姫〉〈赤ずきん〉〈ヘンゼルとグレーテル〉などがとくに有名である。〈童話ばあさん〉とよばれたフィーマンのような理想的な語り手にも恵まれたが,そのすぐれた芸術性は増補改訂を一手に引き受けて,自然の語り口にふさわしい独特な文体を創りあげたウィルヘルムに負うところが大きい。《グリム童話》は伝承文芸の収集と研究を著しく促進し,創作童話にも刺激を与えた。翻訳多く,今日では70を超える言語に移され世界中に普及している。最初の邦訳は1887年(明治20年)に出た桐南(どうなん)居士(菅了法(すがりようほう))による抄訳《西洋故事神仙叢話》と言われている。グリム童話は児童読物として歓迎されているだけでなく,いわば人間研究の好個の資料として多くの学問分野で取り上げられ,日本でも深層心理学的アプローチが盛んに試みられている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「グリム童話」の意味・わかりやすい解説

グリム童話【グリムどうわ】

グリム兄弟が集めた民話集。原題は《子どもと家庭のための昔話集》。1812年に初版第1巻を出版,後さらに改訂を重ね第7版を1857年に出した。初版は156話,第7版では210話が収められている。民族の文化遺産の保存を目的に,直接の口伝えや古文献から,童話,笑話,ほら話,聖徒伝などを集めている。〈赤ずきん〉〈白雪姫〉〈ヘンゼルとグレーテル〉〈いばら姫〉〈ブレーメンの音楽隊〉などは特に有名。
→関連項目一寸法師蛙の王子少年の魔法の角笛眠れる森の美女メルヘン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリム童話」の意味・わかりやすい解説

グリム童話
グリムどうわ

子供と家庭の童話」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグリム童話の言及

【赤ずきん】より

…道草を食っておそく着いた赤ずきんもその狼に食べられる。 ペローの話はここで終わるが,ドイツの《グリム童話》では,このあと,通りかかった狩人が,眠っている狼の腹を切開し,祖母と赤ずきんを救出する。赤ずきんが狼の腹の中へ大きな石を入れておくと,目をさました狼は,腹が重くて倒れて死ぬ。…

【狼と七匹の子山羊】より

…これは《グリム童話》第5番の題名であるが,これと同じタイプの昔話は,中欧,東欧,ロシア,フィンランド,そしてアイルランドなどに分布している。母山羊の留守に狼が来て,母を装って戸を開けさせようとする。…

【ジャータカ】より

… ジャータカはインド各地の昔話や寓話にもとづいているため,共通の説話がヒンドゥー教やジャイナ教の聖典中にも見いだされる。これらの民話を集成した《パンチャタントラ》は,のちにシリア語やアラビア語に訳されて西方に伝播し,《イソップ物語》や《アラビアン・ナイト》,さらには《グリム童話》,J.deラ・フォンテーヌの《寓話》などに影響を与えた。また,日本へも前述の漢訳文献を通じて《今昔物語集》などに入っている。…

【二人兄弟】より

…たいていは双子の兄弟とされる,ヨーロッパの代表的な昔話。《グリム童話》では60番がこの話型である。女と犬と馬が同じ魚(またはリンゴ)を食べてそれぞれ双子を生む。…

【二人の旅人】より

…《グリム童話》ではこの題名がつけられているが,またの名を〈真実と偽り〉という話型。二人の兄弟(または仲間)が真実と偽り(または二つの宗教)の価値について争い,道で出会った人間(動物)に仲裁を依頼する。…

※「グリム童話」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android