ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「シャーマン」の解説
シャーマン
Sharman, Bill
アメリカ合衆国のバスケットボール選手,監督。本名 William Walton Sharman。フリースローと長距離シュートの名手。 1950年南カリフォルニア大学卒業後,野球とバスケットボールの両方でプロ選手としてプレーしたが,バスケットボールに専念するため 1955年大リーグのブルックリン・ドジャーズを退団。 1950~51年NBAのワシントン・キャピトルズに所属し,その後ボストン・セルティックスに 1961年に引退するまで 10年間在籍した。在籍した最後の5シーズンのうち4シーズンで NBA優勝を果たした。フリースロー成功率はレギュラーシーズン通算 88.3% (3557投中 3143本) ,プレーオフ通算 91.1% (406投中 370本) で,ともに NBA歴代記録を樹立 (レギュラーシーズンの記録はその後破られた) 。 1958-59年シーズンには1シーズン成功率 93.2%の NBA記録を達成,その翌シーズンのプレーオフではフリースロー連続成功 56本という記録も打ち立てた。現役引退後は監督として活躍,1971-72年シーズンにロサンゼルス・レイカーズを NBA優勝に導き,1972年 NBA最優秀監督賞に輝いた。同シーズン,レイカーズは NBA記録となる 33連勝を達成。 1976年に監督を辞任し,レイカーズのゼネラルマネージャーに就任した。 1976年選手として,2004年監督としてネイスミス記念バスケットボール殿堂入り。
シャーマン
Sherman, Stuart Pratt
[没]1926.8.21. ミシガン,マニスティ
アメリカの批評家,編集者。ウィリアムズ・カレッジ,ハーバード大学に学んだあと,ノースウェスタン大学,次いでイリノイ大学 (1907~24) で教鞭をとった。バビットらの新ヒューマニズムの影響下に保守的な立場からドライサー,メンケンらを激しく攻撃したが,その後は次第に柔軟な批評態度に変り,1924年『ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン』紙の文芸主幹となった。主著『マシュー・アーノルド』 Matthew Arnold: How to Know Him (1917) ,『現代の文学』 On Contemporary Literature (17) ,『主潮』 The Main Stream (27) ,『アメリカの情緒的発見』 The Emotional Discovery of America (32) 。
シャーマン
Sherman, Roger
[没]1793.7.23. コネティカット,ニューヘーブン
アメリカの政治家。独立宣言署名者の一人。 1775年第2回大陸会議へのコネティカット代表。連合規約起草委員。合衆国憲法制定会議で大邦 (→バージニア案 ) と小邦 (→ニュージャージー案 ) の対立に際し,小邦を満足させるために,議会の1院では人口比例代表制をとり,他の1院は人口に関係なく諸邦平等とする,また大邦を満足させるために,歳出入に関する法案提出権は,人口比例代表制の院に限るという「コネティカット妥協案」を提案し分裂の回避に尽力した。コネティカット参事会員 (1766~85) ,ニューヘーブン市長 (84~93) ,連邦下院議員 (89~91) ,連邦上院議員 (91~93) を歴任し連邦派に属した。
シャーマン
Sherman, William Tecumseh
[没]1891.2.14. ニューヨーク
アメリカの陸軍軍人。 1861年南北戦争開始の際,北軍士官となり,8月陸軍准将。自己の戦闘指揮能力に絶望してノイローゼになり,精神異常とみなされたが,U.グラント将軍のもとで 62年4月6~7日シャイローの戦いの作戦を立て,64年3月南西部方面軍司令官。9~10月アトランタからジョージアに向い,徹底的な焦土作戦を行なってジョージア地方一帯を制圧。 65年2月サウスカロライナ州に入り,4月グラント将軍とともに南軍の R.リー将軍を降伏させた。戦後 69年グラント大統領のもとでアメリカ陸軍総司令官をつとめ,82年まで在職。
シャーマン
Sherman, John
[没]1900.10.22. ワシントンD.C.
アメリカの政治家。南北戦争に活躍した北軍の将軍。 W.シャーマンの弟。初めホイッグ党に属し,のち共和党結成に参加。 1855~61年連邦下院議員。 61~77年連邦上院議員。再建時代の財政政策を指導。 77~81年 R.ヘーズ大統領時代の財務長官。 90年反トラスト法,銀購入法を立案。「シャーマン反トラスト法」は 80年代以降顕著になった各産業の独占に対する規制立法として 87年の州際取引法とともに著名である。のち上院の外務委員会委員長,97年 W.マッキンレー大統領のもとで国務長官をつとめたが,病気のため辞任。
シャーマン
Sherman, James Schoolcraft
[没]1912.10.30. ニューヨーク,ユティカ
アメリカの政治家。 1879年ユティカで弁護士。 84~85年ユティカ市長。 87~91,93~1909年連邦下院議員。共和党指導部に接近し 1895,1900,08年の共和党全国大会議長。 W.タフト大統領のもとで,09~12年副大統領。
シャーマン
shaman
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報