出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
フランスの作曲家。パリ生まれ。法律を学んだのち、24歳からパリ音楽院のマスネのクラスで作曲を学び、フランクにも師事した。1886年以後はフランスの器楽音楽の振興を主目的とした国民音楽協会の書記をダンディとともに務める一方、精力的に作曲活動を行った。ミュンヘンとバイロイトでワーグナーの楽劇に接して強い印象を受け、約10年の歳月をかけてオペラ『アルテュス(アーサー)王』(1886~95)を完成した。また唯一の交響曲変ロ長調(1889~90)、バイオリンと管弦楽のための『詩曲』(1896)、管弦楽伴奏の歌曲『愛と海の詩』(1882~90)、ピアノ、バイオリン、弦楽四重奏のための『コンセール』(1889~91)など、彼の代表的作品には、特有の繊細な感性と憂愁を秘めた叙情性が色濃く表れており、フランス・ロマン主義とドビュッシーらの印象主義をつなぐ位置にある。自転車事故により44歳で没した。
[美山良夫]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報
…ここに小麦粉を加えて軽く合わせ,台の上に移して練り合わせ,ねかせておく。
[パイの種類]
折込みパイ生地の菓子には,焼いた生地を3層ほど重ね,その間にクリームやジャムをはさみ,上に粉砂糖などで飾ったミルフイユmille‐feuilleや,楕円形に切った生地に果物やジャムをのせて半分に折って焼いたショーソンchausson,断面がハート形になるように生地を巻き込んで小口から薄切りにして焼いたパルミエpalmier,木の葉形にしたリーフパイ,生地を円錐状の型に巻いて焼き,クリームを詰めるコルネcornet à la crèmeなどがある。また即席の折込みパイ生地を使ったものとしては,シナモンで香りづけしたリンゴの砂糖煮を詰めたアップルパイが代表的である。…
※「ショーソン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新