出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…エミリーの《嵐が丘》と,アンの《アグネス・グレー》は,やっと出版社が見つかり,それぞれ1847年に日の目を見たが,ほとんど黙殺ないし悪評で葬り去られてしまった。シャーロットの《教授》は出版社が見つからないため,彼女は第2の小説《ジェーン・エア》を書いたが,これがロンドンの出版社に受け入れられ,同じ47年刊行されたところ,爆発的人気を呼んだ。そのうえ作者が人里離れた寒村出身の女性であることが判明して,シャーロットは一躍ロンドンで人気を浴び,文壇に華やかなデビューをした。…
※「ジェーンエア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」