ヒーロー
※
恋慕ながし(1898)〈
小栗風葉〉八「
順序と
手段とは、如何なる勇者
(ヒーロー)も乗らねばならぬ馬である」
※
小説神髄(1885‐86)〈
坪内逍遙〉上「其演劇の本尊すなはち主人公〈比
(ヒ)イロウ〉」
③ 特に活躍した人。
立役者。「ヒーローインタビュー」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉
「ヒーロー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ヒーロー〔J-POP:ウルフルズ〕
日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、ウルフルズ。2014年発売のアルバム「ONE MIND」収録曲。作詞・作曲:トータス松本。テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事110キロ 第2シリーズ」の主題歌。
ヒーロー〔J-POP:FUNKY MONKEY BABYS〕
日本のポピュラー音楽。歌はJ-POPグループ、FUNKY MONKEY BABYS。作詞:FUNKY MONKEY BABYS、作曲:FUNKY MONKEY BABYS、田中隼人。2009年発売。
ヒーロー〔洋楽:マライア・キャリー〕
アメリカのシンガー・ソングライター、マライア・キャリーの曲。アルバム「ミュージック・ボックス」(1993年)からのシングル。4週連続全米第1位を獲得。原題《Hero》。
ヒーロー〔ドラマ〕
韓国のテレビドラマ。2009年11月放映開始(全16話)。出演は、イ・ジュンギ、ユン・ソイ、オム・ギジュンほか。
ヒーロー〔タバコ〕
明治時代に村井兄弟商会が販売していた紙巻たばこ。原料にアメリカ産の輸入葉タバコを使用。1894年発売。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報