フィヨルド

デジタル大辞泉 「フィヨルド」の意味・読み・例文・類語

フィヨルド(fjord)

氷食によってできたU字谷海面下に沈み、海水が浸入してできた狭くて深い湾。ノルウェー・南アラスカチリ・ニュージーランド南島などに発達峡湾峡江きょうこう
[類語]入り江入り海峡湾

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フィヨルド」の意味・読み・例文・類語

フィヨルド

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] fiord [ノルウェー語] fjord ) 海面が陸地の奥深く入りこみ、両岸急傾斜している入江氷食谷に海水が侵入してできたといわれ、U字形の横断面を持つ。ノルウェー・アラスカなどの高緯度地方に多い。峡湾。〔新しき用語の泉(1921)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「フィヨルド」の意味・わかりやすい解説

フィヨルド

峡湾とも。氷河によってつくられたU字谷に海水が浸入してできる深く湾入した細長い入江。ふつう高さ数百mの切り立った斜面に囲まれ,最深部も数百mに達する。ノルウェー,スコットランドグリーンランド,アラスカ,ニュージーランド南島などに広く発達。デンマーク語ではfjord,スコットランドではfirthという。
→関連項目アレクサンダー[諸島]溺れ谷グリーンランドニューファンドランド[島]ノルウェーバフィン[島]ブリティッシュ・コロンビア[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィヨルド」の意味・わかりやすい解説

フィヨルド
ふぃよるど
fiord

下流部が沈水して海に覆われた氷食谷をさす。峡湾ともいう。幅に比べて長さが長く、スカンジナビア半島にあるソグネフィヨルドの長さは204キロメートルに及ぶ。両岸は切り立ったU字谷の谷壁からなり、海面から1000メートル以上の崖(がけ)をなすことが多い。しかし、海面の下にはさらに1000メートル以上の凹(くぼ)みがつくられていることが少なくない。高緯度地域で氷河の侵食が活発に行われた山地にみられ、ノルウェー、グリーンランド、アラスカ南部、チリ、ニュージーランド南島などに典型的に発達している。氷期には海面が現在より約100メートル低下していたが、フィヨルドの深さから知られるように、海面が下がってもフィヨルドはまだ海であった。このように深い谷が削られたのは、フィヨルドを埋めた谷氷河の厚さが大きかったからで、2000~3000メートルにも達する厚い谷氷河が、海水を押しのけて前進したために海面下深くまで氷食谷ができたと考えられる。

[小野有五]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「フィヨルド」の意味・わかりやすい解説

フィヨルド
fjord

両岸を急峻で高い谷壁にはさまれた,細長く深い湾で,氷食谷が沈水した地形を指す。ノルウェー語に由来し,峡湾ともいう。湾底は湾口部で浅く,湾中部で深く,ときに水深1000m以上に達する。支谷は滝をかけた懸谷hanging valleyや枝分れしたフィヨルドをなす。高緯度の氷食山地が海岸まで迫っている地域,とくにノルウェー,グリーンランド,アラスカ,チリ,ニュージーランド南部などに典型的に発達する。大規模な氷床や氷帽地域の氷河の末端は,海岸に達しても厚さが1000m以上にも及び,海面下まで氷食が行われ深い氷食谷ができる。後氷期になって氷河が後退し,海面上昇が起こって,氷食谷が沈水してフィヨルドが形成された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィヨルド」の意味・わかりやすい解説

フィヨルド
fjord

峡湾ともいう。氷食谷に海水が侵入して生じた入込みの深い湾。氷食谷は横断面がU字形をなしているので,両壁は急崖をなし,海に注ぐ河川は懸谷をつくる。ノルウェー,グリーンランド,アラスカ,南アメリカ南端の海岸にその例が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフィヨルドの言及

【スカンジナビア】より


【地理】
 北大西洋ができる前に,スカンジナビア半島はグリーンランド,カナダと連なった広い古大陸塊を構成し,32億~9億年前の岩石からできている。約4億年前には半島の西半に褶曲山脈ができ,約2.5億年前にはオスロフィヨルド沿いに地溝ができ,激しい火山活動が起こってたくさんのカルデラができた。北海油田はこの古い山地塊のまわりの厚い中・新生代層の中に胚胎している。…

【氷河地形】より

…さらに下流では最終氷期に形成された谷底平野が段丘化していることが多い。 フィヨルドは海岸付近で氷期に形成された深い氷食谷に海が侵入して形成されたものである。急傾斜の谷壁に囲まれた湾の深度は2000mにも達するところさえある。…

※「フィヨルド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android