デジタル大辞泉
「ミス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミス
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Miss )
- ① 未婚の女性の姓や名に冠して用いる敬称。
- [初出の実例]「オヤ。ミス服部しばらくでした」(出典:藪の鶯(1888)〈三宅花圃〉一)
- ② 未婚の女性。
- [初出の実例]「生涯独身(ミス)で、女子大学を興すのですな」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉九)
- ③ ( 名詞に冠して用いて ) それを代表する美人として選ばれた未婚の女性。美人コンテストなどの優勝者。
- [初出の実例]「ミス・ニッポンの選び方というものは」(出典:安吾巷談(1950)〈坂口安吾〉田園ハレム)
ミス
- 〘 名詞 〙 ( [英語] miss )
- ① やりそこなうこと。失敗や手落ち。
- [初出の実例]「一に河野の怪腕、二に些のミスなき鐵桶の如き守備厳」(出典:東京日日新聞‐明治三九年(1906)四月一六日)
- ② 取り逃がすこと。
- [初出の実例]「電車をミスした遅がえりと見て取った宿の女将は」(出典:追われる女(1953‐54)〈平林たい子〉黒衣の女)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミス
赤川次郎の長編ユーモア・サスペンス。1994年刊行。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 