ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モエビ」の意味・わかりやすい解説
モエビ
(2) hippolytid shrimp 軟甲綱十脚目モエビ科 Hippolytidaeに属する種類の総称。体長 2~5cmで,ほとんどの種が内湾の藻場に生息する。体形は一般に細長く,体色は淡黄褐色から緑褐色で,アマモやアジモの葉の間ではそれぞれ擬態,保護色となっている。第1胸脚,第2胸脚の腕節は多数の節に細分されている。アシナガモエビ Heptacarpus rectirostris,コシマガリモエビ H. geniculatus,アカシマモエビ Hippolysmata vittata,ホソモエビ Latreutes acicularis,ヒラツノモエビ L. planirostris などがごく普通に見られる。色彩が華やかなアカシマモエビやサンゴモエビ Saron neglectus,イソギンチャクモエビ Thor amboinensis などはペットとしても人気がある。(→甲殻類,十脚類,節足動物,軟甲類)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報