精選版 日本国語大辞典「レスポンス」の解説 レスポンス 〘名〙 (response) 反応。応答。返事。また特に、自動車などの運転の際、エンジンやブレーキの操作に対する反応性をさしていう。レス。〔万国新語大辞典(1935)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「レスポンス」の解説 レスポンス(response) 《「リスポンス」とも》1 応答。反応。対応。返事。「問い合わせにすぐレスポンスがあった」2 自動車やコンピューターなどで、操作に対する反応。「レスポンスのいい車」[類語]影響・反応・刺激・煽り・作用・響く・差し響く・跳ね返る・祟る・災いする・反響・反映・反動・反作用・波紋・余波・累・皺寄せ・とばっちり・巻き添え・そばづえ・手応え・歯応え・物議を醸す・インパクト・リアクション・フィードバック 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ASCII.jpデジタル用語辞典「レスポンス」の解説 レスポンス ある信号や命令などが出されてから応答するまでの経過状態のこと。応答までの経過時間は「レスポンス・タイム」だが、単にレスポンスと呼ばれることもある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報