上野公園南西方にある。周囲約一四〇〇メートル、東西約二七〇メートル、南北約四四〇メートル、面積は約一一万平方メートル。上野台地と本郷台地との間にできた入海の名残とされる。名称は昔この辺りに茅・すすきが繁茂して道の境もはっきりしないのに池ばかりがあらわに見えるので、忍ぶことができないという意味で名付けられたという(江戸名所談)。また
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東京都台東区(たいとうく)西部、上野公園の南西端にある池。周囲約2キロメートル、面積約2500平方メートル。上野と本郷(ほんごう)の台地間の谷にできた海跡湖の名残(なごり)。不忍池に対して上野を忍ヶ岡(しのぶがおか)とよぶ。1625年(寛永2)天海が忍ヶ岡に寛永(かんえい)寺建立の際、この池を琵琶(びわ)湖になぞらえ、池中の島に弁財天を祀(まつ)り竹生(ちくぶ)島に模してから名所となった。現在、池は三分され、北は上野動物園分園の水上動物園、南はハスの美しい池、西はボート池となっている。
[沢田 清]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新