予定調和(読み)ヨテイチョウワ(その他表記)harmonie préétablie[フランス]

デジタル大辞泉 「予定調和」の意味・読み・例文・類語

よてい‐ちょうわ〔‐テウワ〕【予定調和】

ライプニッツ哲学で、宇宙は互いに独立したモナドからなり、宇宙が統一的な秩序状態にあるのは、神によってモナド間に調和関係が生じるようにあらかじめ定められているからであるという学説。→モナド論
(日本社会で)小説・映画・演劇経済政治等広い範囲で、観衆民衆・関係者等の予想する流れに沿って事態が動き、結果も予想通りであることをいう。「勧善懲悪予定調和を破った時代小説」「予定調和の法案成立」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「予定調和」の意味・読み・例文・類語

よてい‐ちょうわ‥テウワ【予定調和】

  1. 〘 名詞 〙 ライプニッツ哲学で、世界は互いに窓をもたない独立の単子(モナド)からなるが、これらの独立の単子が相互に関係づけられるように、世界の秩序は、あらかじめ神によって定められているとする説。〔西洋哲学史要(1901)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「予定調和」の意味・わかりやすい解説

予定調和 (よていちょうわ)
harmonie préétablie[フランス]

ライプニッツの形而上学思想の核心をなす考え方。ライプニッツは〈モナドロジー〉の立場から,神により創造された諸実体の間の直接的相互作用を否定するが,それにもかかわらず世界を構成する諸実体のはたらきが,互いに厳密に対応しあい,全体としてよく調和しているとした。そのために,また問題をより限定すれば,デカルト以来の心身関係についての困難を解決するために,現実的世界の創造に先立つ神の可能的世界の構想のうちに,諸実体の間の調和があらかじめ定められており,それにもとづいて創造された世界の事物の間に予定された調和の関係が実現されることを説いた。ライプニッツは時計の比喩によって予定調和を説明した。二つの時計の指針が互いに厳密に合致するのは,(1)直接的影響によってか,(2)時計職人がそのつど手を加えることによってか,(3)二つの時計の機構を,つねに完全に合致しうるように,職人があらかじめ精密に組み立てたかのいずれかである。ライプニッツは(1)の〈通俗哲学〉の道,(2)の〈機会原因〉の体系を退け,(3)の〈予定調和〉の説をもっとも理性にかなうものとみなしたのである。
モナド
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「予定調和」の意味・わかりやすい解説

予定調和
よていちょうわ
harmonie préétablie; preestablished harmony

ドイツの哲学者ライプニッツの形而上学的根本原理の一つ。彼の実体概念であるモナドは相互に影響し合うことはなく,因果関係は見かけにすぎない。たとえばAが語った言葉をBが理解するのは,A,B,2つのモナドのそれぞれの内的変化があらかじめ神によってしかるべく定められているからであると説明される。全歴史を通じ,全世界のモナドの変化の過程を,あたかも直接的相互関係があるかのように支配しているこの原理が予定調和である。それが典型的に適用されるのは心身問題で (精神と肉体が別々のモナドになる) ,デカルトによって残されたこの課題について,ライプニッツはこの考えを偶因論よりも優位とした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「予定調和」の意味・わかりやすい解説

予定調和【よていちょうわ】

ライプニッツの哲学説の根本原理。相互に独立で各自の内的法則によって自己発展する各モナド(単子)が相互に対応し,世界の秩序が保たれるのは,神が各モナド間にあらかじめ定めておいた調和によるとする説。この説によって〈通俗哲学〉と〈機会原因〉の道を斥け,機械論と目的論との対立の克服を目ざした。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の予定調和の言及

【モナド】より

…しかしおのおののモナドは相互に他から独立であり,モナドはそこから物が入ったり出たりする〈窓〉をもたない(無窓説)。モナドの作用は自己の内的原理のみにもとづいて展開され,モナド相互の間には予定調和の原理に従う観念的関係しか存しない。ライプニッツによれば宇宙においていっさいは生命的はたらきによってみたされており,物質のどのような微細な部分にも生命がある。…

※「予定調和」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android