人工血管(読み)ジンコウケッカン(英語表記)artificial blood vessel

デジタル大辞泉 「人工血管」の意味・読み・例文・類語

じんこう‐けっかん〔‐ケツクワン〕【人工血管】

動脈りゅう狭窄きょうさくなどの病変のある血管の代わりに使用される人工臓器の一つ。ポリエステル弗素ふっそ樹脂などの繊維で作られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「人工血管」の意味・わかりやすい解説

人工血管 (じんこうけっかん)
artificial blood vessel

血管移植の材料として用いられる人工の血管。人工血管の研究は古くから行われてきたが,今日広く用いられている血管の中膜の弾性繊維を人工的に作製するという意味で,人工血管を発表したのは1952年ブレークモアA.H.Blakemoreが最初である。その後,ナイロン,オルロン,ダクロンテフロンなどの合成高分子材料を編んだり,織ったりした人工血管,その表面を特殊加工したもの,あるいは不織布人工血管,さらには加工したウシの頸動脈ヒト臍帯静脈などの生体材料が出現し,今日では少なくとも一定以上の太さの動脈では,人工血管移植は一般的な手術とされている。人工血管の材料としては,長年生体内にあっても物理化学的に変性しないこと,生体反応の少ないこと,などが重要であって,現在はダクロンをメリヤス編みによって縫目のない管状にし,網目から出血しないようにゼラチン処理し,折り曲がらないように蛇腹状のひだをつけたものと,polytetrafluoroethyleneを延伸加工した不織布の人工血管が広く用いられ,膝位までの移植成績は良好であるが,径3mm以下の細い血管では満足できるものではなく,新しい素材の開発が切望されている。

 人工血管の表面にはヒトの血管との吻合(ふんごう)部あるいは繊維の間隙を介して新しい内膜が形成され,また外面や繊維間隙にも繊維組織ができて人工血管とよく癒合し,剝離(はくり)しにくくなって器質化され,4~6ヵ月で治癒する。

 人工血管移植は,大動脈あるいは体幹の太い動脈の場合に最も成績がよく,四肢に用いる場合には関節をこえて移植することはさけたほうがよい。また,感染に無力な欠点があるので,外傷や感染創における動脈欠損部の補塡ほてん)にはできるだけ自家静脈を用いるか,手術にくふうをこらして感染のない部分に移植するように努める。

 人工血管はすでに多くの臨床例に用いられ,動脈瘤や動脈閉塞の再建に70~80%で満足すべき成績がえられている。しかし,血栓による閉塞や吻合部の縫合不全による破裂,出血,動脈瘤形成なども少なくなく,あらためて人工血管移植適応の再検討,手術技術の改善などがとりあげられている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「人工血管」の意味・わかりやすい解説

人工血管【じんこうけっかん】

人工的に作製された代用血管。かつては主としてポリエチレンテレフタレート,フッ素樹脂などのプラスチック製の管が用いられていた。大動脈のような太い血管への移植成績は良好であるが,細い血管や静脈への移植では閉塞(へいそく)を起こしやすかった。現在は,このような欠点が小さいポリテトラフルオロエチレン(PTFE,延伸性テフロン)を用いた人工血管が利用されている。また,生体材料でできた人工血管など高度な進歩がみられる。
→関連項目人工臓器

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「人工血管」の意味・わかりやすい解説

人工血管
じんこうけっかん
artificial blood vessel graft; vascular prostheses

血管,おもに動脈の代用となる管で,手術によって生体の血管につながれる。テフロン,テトロンなどの合成繊維を織ったり編んだりしてつくった管や,生体材料を用いた人工血管,あるいは合成繊維とコラーゲンを組合せた複合型人工血管などがある。細い動脈や,血液の流れの遅い静脈などに人工血管を用いると,内部に血栓が生じて詰ってしまうことが多く,その解決が一つの課題であるが,最近は高分子材料を用いた,血栓形成防止効果のある人工血管も開発されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

家庭医学館 「人工血管」の解説

じんこうけっかんごうせいだいようけっかん【人工血管(合成代用血管)】

 ポリエステル(ダクロン)やポリテトラフルオロエチレン(テフロン、ゴアテックス)という高分子材料を素材としてつくられる代用血管です。
 血管病変部の再建に用いられ、半恒久的に生体内に使用できます。さまざまの口径のものがあります。
 また、極細の金属をアミ状に編んだステントという筒のまわりに人工血管を張りつけたステントグラフトと呼ばれるものもあります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

化学辞典 第2版 「人工血管」の解説

人工血管
ジンコウケッカン
artificial vessel

静脈,動脈の機能を代行する人造の血管.合成高分子材料とコラーゲンなどの複合血管も試みられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の人工血管の言及

【血管移植】より

…一方,後者はバイパス血管移植と呼ばれ,多少範囲の広い瀰漫(びまん)性の動脈閉塞に対して行われる。代用血管としては,鎖骨下動脈あるいは腸骨動脈程度までのところでは合成代用血管(人工血管)が,それより末梢で体の運動により移植部位が屈曲するようなところには自家大伏在静脈が用いられている。人工血管はそのまま移植すると編目から相当量の出血があるので,これを防止するために,人工血管をゼラチン処理したり,編目のない不織布の人工血管が用いられている。…

※「人工血管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android