伊雑宮(読み)いぞうぐう

日本歴史地名大系 「伊雑宮」の解説

伊雑宮
いぞうぐう

[現在地名]磯部上之郷

的矢まとや湾の奥、伊雑ノ浦に流入する神路かみじ川と川の合流点に広がる沖積低地と隆起海食台地との接点にあたる微高地に位置している。伊射波宮・伊佐波宮・伊佐布宮(「倭姫命世記」「志摩国旧地考」など)とも記され「俗謂磯部宮(志陽略誌)祭神は主神が天照皇大御神で、相殿神は玉柱屋姫命。「倭姫命世記」によれば、倭姫命の志摩国巡行のとき伊佐波登美命に命じてこの地に社を定めさせたのに始まると伝える。内宮の別宮の一つで「皇太神宮儀式帳」によれば「伊雑宮一院、在志摩国答志郡伊雑村、太神宮相去八十三里、太神遥宮御形鏡坐」とあり、大神の遥宮と称され、「延喜式」伊勢太神宮の項に「伊雑宮一座太神遥宮、在志摩国答志郡、去太神宮南八十三里」とある。同神名帳の「粟嶋坐伊射波神社二座」を当社に比定する説(「志陽略誌」など)安楽嶋あらしま(現鳥羽市)加布良古かぶらこ神社(現伊射波神社)に比定する説がある。

神亀六年(七二九)の志摩国輸庸帳(正倉院文書)によれば、伊勢大神宮の神戸が置かれ、正丁一一五、次丁一五、計一三〇人の庸が課せられているが、そのほかに粟島神と伊雑神に寄せられた神戸があり、「伊雑神戸課丁陸正丁五次丁一 輸庸塩捌斗弐升伍合 弐籠弐斗弐升伍合」とあり、六人の庸が課せられている。「新抄格勅符抄」によれば、大同元年(八〇六)の牒に「粟島神二戸、伊雑神二戸」とあり、神戸が二戸あった。「太神宮諸雑事記」の延長五年(九二七)九月の条に「伊雑宮御祭料、志摩国例進之幣帛、并御調種々御贄等、依例為調備」とある。志摩守氏胤が妻の産穢を理由に調進を免れようとしたが、上祓を科せられ御贄を調進するよう命ぜられるとともに国司の釐務停止の宣旨を下されている。贄調進が志摩国司の重要な任務であることが知れ、わずかの神戸が置かれた志摩において伊雑宮が重視されたのは御食つ国である志摩国の唯一の大社であったためである。また伊雑ノ浦が大神宮神戸の一中心をなしていたと思われ、すでに平安の後期、伊雑宮古文書(神宮文庫蔵)によれば大治元年(一一二六)頃にはこの地域一帯を「伊雑神戸」とよび穴川あながわ検校を置いて管理させている。「神宮雑例集」には「志摩国、六十六戸 伊雑神戸、国崎本ノ神戸、鵜倉神戸、慥柄神戸、 右伊雑神戸者別宮伊雑宮御鎮座之地、国崎鵜倉慥柄等嶋者、朝夕御饌御贄之所也」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

百科事典マイペディア 「伊雑宮」の意味・わかりやすい解説

伊雑宮【いぞうぐう】

三重県志摩市,的矢(まとや)湾の奥に鎮座。〈いざわ〉ともいい,伊佐波宮・伊射波宮・伊佐布宮とも記される。祭神は天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)・玉柱屋姫命(たまはしらやひめのみこと)。伊勢神宮内宮の別宮の一。延喜式内の粟嶋坐伊射波神社の比定社。志摩(しま)国一宮。御食つ国である志摩国として贄(にえ)の調進が重視され,伊勢神宮の神戸が置かれていた。江戸期社人等は伊雑宮は《日本書紀垂仁(すいにん)天皇25年条にある〈磯宮〉にあたり,内宮鎮座以前に祀られた元宮であると主張した。6月の御田植祭神事は有名。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「伊雑宮」の解説

伊雑宮

三重県志摩市にある神社。伊勢神宮内宮、皇大神宮の別宮のひとつ。「いざわのみや」「いぞうのみや」、また「いぞうぐう」とも読む。祭神は天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)。志摩国一之宮。6月に行われる御田植式は「磯部の御神田(おみた)」として国の重要無形民俗文化財に指定。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の伊雑宮の言及

【磯部[町]】より

…東部海岸には縄文~弥生時代の貝塚が多く,奈良時代の製塩跡や和同開珎も発見された。伊雑ノ浦奥にある中心集落の磯部には伊勢神宮の別宮伊雑宮があり,かつては磯部七郷を形成した。的矢と渡鹿野(わたかの)は近世には江戸廻船の寄港地として栄えた。…

【的矢湾】より

…リアス海岸で,西に深く入りこんだ湾奥は溺れ谷の入江の伊雑(いぞう)ノ浦である。伊雑ノ浦には神路川が流入し,流域に沖積低地を形成,入江の奥の磯部町上之郷には伊勢神宮の別宮伊雑宮が鎮座する。一帯は古来伊勢神宮領で神戸や御厨(みくりや)があり,中世には的屋氏が城を構えていた。…

※「伊雑宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android