呉越(読み)ゴエツ

デジタル大辞泉 「呉越」の意味・読み・例文・類語

ご‐えつ〔‐ヱツ〕【呉越】


中国で、春秋時代にあったの2国。また、その国の人。
中国、五代十国の一。907年、節度使銭鏐せんりゅう浙江せっこう江蘇地方に建国。都は杭州こうしゅう。978年、にくだった。
《呉と越とが長く敵対していたところから》仲が極めて悪いこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「呉越」の意味・読み・例文・類語

ご‐えつ‥ヱツ【呉越】

  1. 中国、春秋時代の呉の国と越の国。また、呉人越人。転じて、呉王夫差と越王勾践とがしばしば戦い合ったところから、仲が悪く敵意をいだくことのたとえ。また、遠く隔たっていることのたとえ。
    1. [初出の実例]「遣学唐国。時呉越之間、有高学尼。法師就尼受業」(出典懐風藻(751)釈智蔵伝)
    2. 「頼朝・義経、呉越と別れし折を窺ひ、再度義経を匿ひ置き」(出典:歌舞伎・御摂勧進帳(1773)二番目)
    3. [その他の文献]〔国語‐呉語〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「呉越」の意味・わかりやすい解説

呉越 (ごえつ)
Wú yuè

中国,五代十国一つ。907-978年。唐末の動乱期に杭州の自衛団を背景に銭鏐せんりゆう)が建てた国。両浙13州を領有し,ゆたかな農業生産力によって,小国ながら経済文化面で高水準を示した。西隣の(南唐),南隣の(びん)との激しい抗争のため遠交近攻策をとり,契丹高麗とも通じ,日本へも貿易船を派遣して交渉があった。978年(太平興国3)に5主72年で滅ぶが,この呉越のへの帰属によって,宋の江南全域の併合がようやく完了した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「呉越」の読み・字形・画数・意味

【呉越】ごえつ(ゑつ)

春秋期、長江下流に南北相対立した国。〔孫子九地〕夫(そ)れ人と越人と相ひ惡(にく)むも、其の舟を同じうして濟(わた)り、風にふに當りては、其の相ひ救ふこと、左右の手の如し。

字通「呉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「呉越」の解説

呉越(ごえつ)
Wuyue

907~978

五代十国の一つ。唐の節度使銭鏐(せんりゅう)が唐滅亡とともに建国。江蘇,浙江(せっこう)の要地を支配し,歴代,経済・文化の振興仏教保護を図り繁栄した。978年銭俶(せんしゅく)が宋の太宗に降り,5主72年間で滅ぶ。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「呉越」の解説

呉越
ごえつ

907〜978
五代十国の一国
唐末期の動乱期に杭州の銭鏐 (せんりゆう) が,自衛団を基礎に節度使となり,唐の滅亡後自立した。杭州を都とし,江南の主要地を占めた。978年宋に降伏。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「呉越」の意味・わかりやすい解説

呉越
ごえつ

五代十国

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「呉越」の意味・わかりやすい解説

呉越
ごえつ

銭鏐」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の呉越の言及

【五代十国】より

…中国で,907年(天祐4)にが滅び,960年(建隆1)にが成立して979年(太平興国4)に統一を完了するまでの時期を,五代十国時代という。この間,華北では後梁,後唐,後晋,後漢,後周の5王朝が興亡したので五代といい,その他の地域に前蜀,後蜀,,南唐,呉越(びん),荆南(南平),,南漢,北漢などが併存したので十国という。唐代後半の藩鎮割拠という分裂状態が唐の滅亡で極まったのがこの時代である。…

※「呉越」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android