出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…宮中儀礼の一つ。視告朔とも書くが,視の字を読まないのが例。中国の制度を継受したものであるが《日本書紀》の天武5年(676)9月朔(1日)条に〈雨降りて告朔せず〉とあるのが文献上の初見である。…
※「告朔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新