デジタル大辞泉
「問答無用」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もんどう‐むようモンダフ‥【問答無用】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =もんどうむやく(問答無益)
- [初出の実例]「話せば分るだろう、問答無用というのでバッサリやったりはしないかもしれない」(出典:記念碑(1955)〈堀田善衛〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
問答無用
あれこれ議論しても何の利益もないこと。もはや議論する必要のないこと。
[使用例] 話せば分るだろう、問答無用というのでバッサリやったりはしないかもしれない[堀田善衛*記念碑|1955]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 