デジタル大辞泉 「無遠慮」の意味・読み・例文・類語
ぶ‐えんりょ〔‐ヱンリヨ〕【無遠慮/不遠慮】
[類語]無礼・失礼・失敬・ぶしつけ・無作法・非礼・欠礼・不敬・礼を失する・遠慮会釈もない・忌憚ない・馴れ馴れしい・ぽんぽん・ざっくばらん・開けっ広げ・開けっ放し・あけすけ・単刀直入・ずばり・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...