デジタル大辞泉
「理不尽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
り‐ふじん【理不尽】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 道理をつくさないこと。また、すじみちの通らないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。むりむたい。
- [初出の実例]「不レ与二解由状一、依二理不尽一返却者、十日之内、便令二改弁一」(出典:類聚国史‐八〇・解由・貞観九年(867)一一月一一日)
- 「山門も又以前の嗷儀を例として、理不尽(リフジン)に是を徹却せんと欲す」(出典:太平記(14C後)一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 