広やか(読み)ヒロヤカ

デジタル大辞泉 「広やか」の意味・読み・例文・類語

ひろ‐やか【広やか】

[形動][文][ナリ]広々としているさま。ひろらか。「広やかな庭」
[類語]広い広大広壮広漠広広広範広闊こうかつ開豁かいかつ空漠茫漠茫茫渺茫びょうぼう茫洋洋洋だだっ広い幅広はばびろワイド広角漠漠渺渺びょうびょう豁然かつぜん広域空闊くうかつ蒼茫浩浩広大無辺無辺無辺際一望千里果てし無い手広い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「広やか」の意味・読み・例文・類語

ひろ‐やか【広やか】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「やか」は接尾語 ) いかにも広々としているさま。ひろらか。
    1. [初出の実例]「一条天皇、此ありさまをごらんありて、行成の、心のひろやかなるをかんじたまへり」(出典:尋常小学読本(1887)〈文部省〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む