デジタル大辞泉 「浩浩」の意味・読み・例文・類語 こう‐こう〔カウカウ〕【×浩×浩】 [ト・タル][文][形動タリ]1 水がみなぎり広がっているさま。「大海哮たけり、―又―たり」〈蘆花・自然と人生〉2 果てしなく広々としているさま。「浩浩として静かな天」[類語]広やか・広い・広大・広壮・広漠・広広・広範・広闊こうかつ・開豁かいかつ・空漠・茫漠・茫茫・渺茫びょうぼう・茫洋・洋洋・だだっ広い・幅広はばびろ・ワイド・広角・漠漠・渺渺びょうびょう・豁然かつぜん・広域・空闊くうかつ・蒼茫・広大無辺・無辺・無辺際・一望千里・果てし無い・手広い 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「浩浩」の意味・読み・例文・類語 こう‐こうカウカウ【浩浩】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 空間的にひろびろとしたさま。特に水のみなぎり広がっているさま。[初出の実例]「渓流兮浩浩。芳草兮萋々」(出典:経国集(827)一四・秋雲篇示同舎郎〈惟良春道〉)「雲の浪、烟の波最(いと)深く、風浩々(カウカウ)として閑かならず」(出典:太平記(14C後)二六)[その他の文献]〔書経‐堯典〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「浩浩」の読み・字形・画数・意味 【浩浩】こうこう(かうかう) 水のゆたかなさま。また、広大のさま。宋・軾〔赤壁の賦〕乎としてに馮(よ)り風にして、其の止まるを知らざるが如し。字通「浩」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報