広角(読み)コウカク

デジタル大辞泉 「広角」の意味・読み・例文・類語

こう‐かく〔クワウ‐〕【広角】

角度が大きいこと。また特に、写真レンズの写す範囲が広いこと。
広角レンズ」の略。「景色広角で撮る」
[類語]広い広やか広大広壮広闊こうかつ開豁かいかつ広漠空漠茫漠茫茫渺茫びょうぼう茫洋洋洋だだっ広い幅広はばびろワイド広広漠漠渺渺びょうびょう豁然かつぜん広域空闊くうかつ蒼茫浩浩広大無辺無辺無辺際一望千里果てし無い手広い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「広角」の意味・読み・例文・類語

こう‐かくクヮウ‥【広角】

  1. 〘 名詞 〙 角度が広いこと。特に写真で、レンズの写す角度が広いこと。
    1. [初出の実例]「其の形一大広角(クヮウカク)を成して」(出典:亜非利加内地三十五日間空中旅行(1883‐84)〈井上勤訳〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む